みんなは「SOXLの爆上げ」についてどう思ってる?
初めの記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661435016/"
-
-
他の人気記事もチェック!【投資信託】S&Pは長期的に積み立てるべき?コメントを集めたよ! 10年以上やっててプラスになってれば文句ないだろ 毎月決めた金額でインデックスファンドを購入し、ひたすら積み立て続けます。
みんなは「S&Pは長期的に積立」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1640608487/" ...
続きを見る
反応される人さん374
374 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 09:08:34.97ID:XyPCbLtQ0>>378
過去の実績ではソクル、ガチホは10年以内に10倍になるよ
もちろんこれからは未定だけど
反応される人さん378
378 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 09:25:19.93ID:hKx3FeJH0>>380
>>374
異次元緩和込みの過去10年なんてあてになるかよw
反応される人さん380
380 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 17:33:27.76ID:XyPCbLtQ0>>382
>>378
そうか
ハナの投資話を参考にしてガチホしてるけど、これから10年でも半導体は爆上げにはならないか
名無しさん382
382 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 17:41:42.99ID:fiJFYJg40
>>380
ハナの切り取った期間はアメリカ好調の2010年から2020年だけだから、動画の結果は当然だよね。
2000年から2010年は悲惨な結果になりそうだよ。まあ、10年も仕込み期間があったとも言える。
名無しさん496
496 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/22(木) 17:37:03.69ID:Ffx5pWJh0
今日から爆上げザンス!!
名無しさん600
600 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/24(土) 04:13:32.08ID:leZJOyrc0
爆上げキチャー!!
名無しさん601
601 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/24(土) 05:01:18.19ID:leZJOyrc0
爆上げ!
名無しさん676
676 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/26(月) 18:51:35.88ID:1BzI7NwE0
底打ち→反発爆上げ→爆下げ→上げ(ここで買う)
まだ早い
名無しさん677
677 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/26(月) 19:09:23.59ID:M1490Y4/0
中間選挙までは10前後、中間選挙後から年末まで爆上げ。
反応される人さん923
923 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/02(日) 16:49:50.34ID:NHVcnrbd0>>933
これから中国が自国内で半導体作っていく
たぶんインドも追随する
インドネシア、ベトナム辺りもあるかな
それなのにドル高のアメリカ半導体が爆上げとかあるわけないやん
名無しさん933
933 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/02(日) 19:21:00.67ID:mZa8SWyW0
>>923
今年に入って、中国の半導体メーカーが3600社以上倒産!
アメリカの手のひらに転がされてる国々が何だって!?
馬鹿なりに物事を考えてから書き込め!わかったか!?
SOXLは、今年の11月に入る頃までには100%上昇する。
名無しさん988
988 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/03(月) 23:24:25.37ID:wLsUs7Ea0
今週は指標多いから一気に上昇ってのはなさそう
インフレピークアウトを見極めながらじわじわ戻す感じかな
原油が爆上げしてるのが気になるが…
名無しさん989
989 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/03(月) 23:25:55.70ID:Sjx18mSK0
爆上げだっー!!
ドンストップミーナウ!
ハバナクッタイ!
ハバナグッタイ~~!
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664809463/"
-
-
他の人気記事もチェック!【投資信託】投資信託あるある。土日祝はつまらない。 土日祝はホント見る価値無いな また逃げ遅れて狼狽したアホが暴れる祝日か…
みんなは「土日祝日」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1666279350/" 名無しさん587 ...
続きを見る
名無しさん2
2 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 01:08:39.61ID:Yb0WbG4C0
爆上げしてますな…
反応される人さん28
28 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 09:48:04.49ID:tww1E7Xz0>>37
今大量に買わないと絶対に後悔するぞ
もう2度と下がらない
今含み損がある人はここで借金してでも勝負しないと
ここが最後の買い場
名無しさん37
37 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 12:02:46.46ID:UiAEssMK0
>>28
高値で捕まってる
当然これから爆上げすると思ってるが、良くて年末30ドルくらいじゃないかな
高値更新は来年いけばいいかな
名無しさん72
72 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 23:25:38.54ID:szn+F6W+0
爆上げ
名無しさん93
93 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/05(水) 14:59:41.12ID:mrlmG5x+0
爆上げきた!
不死鳥SOXL大復活!
今ここで仕込める奴だけが勝ち残る
名無しさん100
100 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/05(水) 19:57:22.34ID:NQEDzDUj0
これから爆上げのような気もするけど、SOXLだけはわからんのよね
でもブルだから、他の株価と同じく動かし
当分まだヨコヨコが続くだろ
反応される人さん125
125 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/06(木) 07:10:17.59ID:KNGDMxuy0>>127
おそらくこうなる。
2023までは20-30
2024は40
2025以降100突破し爆上げ1000!!
名無しさん127
127 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/06(木) 08:20:53.94ID:9lKVZdnT0
>>125
2022末30~40
2023末70~100
名無しさん310
310 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/10(月) 08:21:03.41ID:qrfuBtW+0
爆上がりが約束されているのであれば、仕込み期間が長い方が定期積立の人にとっては良い
反応される人さん297
297 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/10(月) 04:37:09.47ID:X7ZE9ueE0>>299>>304
長期だと下がるから数日間だけの商品と言うけど、コロナショック後の短期の爆上がり見たら誰だって夢を見たくなるよね。
反応される人さん299
299 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/10(月) 04:55:31.61ID:l8Ca5AlJ0>>300
>>297
コロナの時は異次元の金融緩和、巣籠もり需要、仮想通貨市場の加熱等々があったんだよ。
今はもうなにもない。悪条件しかない。
夢を見たいのはわかる。
でもそろそろ目を覚まそう。
反応される人さん300
300 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/10(月) 05:08:41.40ID:X7ZE9ueE0>>311
>>299
後から事実を並べて書いても価値が無いよ。298みたいに言葉が乱暴でも良いから予測が聞きたい。自分は再来年辺りでアメリカが利下げして株価が爆上がりの予測していて来年にsoxlが1桁なら買って寝かせようと思ってる。
名無しさん311
311 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/10(月) 08:56:03.69ID:/qyi9XGM0>>321
>>300
明確に2023年とか2024年とかから上がり始めると予測なんて無理、
というかそれを誰かが言って信用する人は極めて危険。
大事なのは基本通り順張り買う事で落ちるナイフを掴む逆張りナンピンは
敗者の行動。
今は金利がどれくらい上がるか不透明で半導体の中国対策に加え半導体大手が
利益警告出す位に決算も悪いと予想される。
今の9ドルが安いのは1桁=安いという幻想、コロナの時は4ドル台まで下落
したのを考えると9ドルでさえ高い可能性がある。
大事なのは悪材料が出尽くしてインフレも収束して利下げしようかという
局面で買う事、その時に4ドルなのか15ドルなのかは知らないけどそれは
結果論であってデイトレ~3日間の売買勝負じゃないなから買うのは今じゃない。
推測ではなくCPIの数値、FOMCの利下げのアナウンスなど事実のみで
買うべきと思います。
名無しさん500
500 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/12(水) 12:12:46.62ID:W42HSnjl0
今日はさすがに爆上げだろー
反応される人さん698
698 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/14(金) 06:24:09.20ID:Y/MgbTel0>>699
皆さんのこれまでの憤懣やる方無い溜飲を下げて頂く為に敢えて書かせて頂きます
SOXS売りそびれて最大+68%だったのが+34.1%になってしまいましたw
たった2時間で反目に30%走るってなんなんですか勘弁して下さいよ、受けたショック以上に笑っちゃいますよこんなの
反応される人さん699
699 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/14(金) 06:32:17.68ID:i/YNi1Sq0>>703
>>698
ワイもSOXS持ってるけど今日はどっちだと思う?
Lが勝つかSが勝つか?
本当に読めん
名無しさん703
703 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/14(金) 07:03:12.10ID:Y/MgbTel0
>>699
マジバナですけど、ボクは今回の上げは政府筋の事情による介入だと思っています
茄子基準ですが先週のは連続で行われた機関による焼豚フェスティバルですが今回のは確実に政府筋が絡んでいます。でなければ何の材料も無くダウが$1,500も上げる訳無いですし
他の指数が下げ掛けてもダウだけは下げ渋
ってたのもそう思う理由を補佐してます
そして3~4ヶ月前ぐらいにもコレと同じ爆下げ確定の指標発表で謎の爆上げを決めた日が何度か有りました
ボクはそれも政府筋の介入・機関への圧力だと思ってますが、その時は翌日に代わりの爆下げが来ました
故に、今夜代わりの爆下げが来てくれたら良いなぁ~ぐらいには思ってます
そして多分ですが、一旦$84~5ぐらいにはすぐ戻る…のではないかなぁと希望的観測込みで思ってます
名無しさん809
809 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/15(土) 05:46:37.37ID:5dAdzA1j0
中間選挙まで爆上がり確定!
買えなかった人、残念!
反応される人さん914
914 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/16(日) 12:50:22.03ID:AHaXBseq0>>916
明日から中間選挙まで爆上がり!
中間選挙後から年末まではレンジに入って、来年初から下落!
短期勝負するのに買場は今しかない!
名無しさん916
916 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/16(日) 13:40:46.75ID:sX963hhB0
>>914
アノマリーではそうだけどさ
ズタボロの決算発表と重なるから何とも言えん
名無しさん989
989 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/17(月) 17:29:51.26ID:ddkOV4KX0
シカゴが謎の爆上げしてるせいかSOXL・SOXSの時間外も2%程度プラス方向に振れてますね
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1665991361/"
-
-
他の人気記事もチェック!【NISA】オールカントリーはみんな買ってる?みんなのコメントを集めてみたよ! オルカンはレッドチームみたいな腐ったミカンが入ってるからな SP500が心配ならオールカントリーにすれば良いだけ
みんなは「オールカントリー」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661442982/" 名無しさん ...
続きを見る
名無しさん4
4 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/17(月) 17:28:15.77ID:C3CTlDUe0
今日爆上げしそうだな、先物見てると
名無しさん22
22 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/17(月) 21:54:18.75ID:ddkOV4KX0
見てない間に爆上げしてて、また見出した頃に既に爆下げしてたら目も当てられないですよ
心を鍛えましょう
反応される人さん62
62 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/18(火) 00:32:16.56ID:W/gY4ihq0>>76
ワイの$16の3000口助けて(((´?ω?`)))
名無しさん76
76 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/18(火) 12:14:53.37ID:8xToxTer0
>>62
同じだw
俺も16.7くらいで二千口
常に50%以上の含み損
ナンピンは馬鹿という輩がいるけど無視してナンピンしてます
いつか爆上げするさ
名無しさん146
146 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 05:26:42.49ID:brZU0QV20
前述の通り明日が買い増しの日だろうと日経ベアを売りましたが間に合わず、SOXSの爆下げ→爆上げを拾えず悔しい思いをしました
$68を割ったらと言う目論見は正しい判断だったのかも知れませんが如何せん判断を1日誤りましたね、打つ手無しの傍観者となった自身に忸怩たる思いが有ります
と言う事で今日の結果を御報告します
名無しさん149
149 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 05:44:32.98ID:brZU0QV20
皆さんご安心下さい、アメ公がもう一発!と言わんばかりに先物を爆上げさせ始めました
今夜もSOXLの売り時とSOXSの買い時が来る可能性高いです
名無しさん283
283 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/21(金) 22:06:11.78ID:Qe4KmKv90
今日は爆下げなのかそれともこれまでと逆で開幕底からの爆上げで結果ちょい上げ終了なのか
注視砲エネルギー充填120%…注視砲発射です!
反応される人さん313
313 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/22(土) 07:58:06.55ID:O6sfRqEY0>>339
来週から爆上げだな。
30くらいまでは行きそう
反応される人さん339
339 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/22(土) 14:11:07.51ID:wa0c2b3z0>>341
>>313
アタマ大丈夫ですか?病院行った方が良い。
名無しさん341
341 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/22(土) 14:29:27.24ID:O6sfRqEY0
>>339
キンタマ大丈夫ですか?病院行った方がいい。
反応される人さん342
342 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/22(土) 14:51:05.39ID:T+A5zOKW0>>346
最終的には爆上げするのは100%確実
問題はいつかってことで
今年のうち 10%
来年 50%
再来年までには 80%
ぐらいかな
名無しさん346
346 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/22(土) 16:59:46.67ID:eEXk6v+T0
>>342
何を基準の%かわからん
反応される人さん375
375 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/23(日) 17:18:28.34ID:opn+bZo/0>>376
ハイテクの決算は爆死が約束されてるから買わない方がいいんじゃない
名無しさん376
376 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/23(日) 17:36:40.54ID:KRqufg2N0
>>375
だから既にここ迄下げてるんだろ
出しつくしで上へいく
思ったより悪くないと爆上げ
反応される人さん412
412 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/24(月) 07:28:26.14ID:zjJtIiNp0>>418
申し訳ございません???♀??
最新ニュースにより、爆上がりが確定致したました??
名無しさん418
418 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/24(月) 09:54:09.75ID:F076Knpk0
>>412
何のニュース?
名無しさん511
511 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/26(水) 00:09:20.76ID:P5XymGZA0
某国の独裁経済に嫌気がさして米に帰着するって考えてるからあと数年後には爆上がりしてると思う
名無しさん598
598 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/27(木) 23:24:48.53ID:F1nYNag60
天井で買わされ底で売ったら爆上げなんやこれ
名無しさん660
660 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 23:54:15.76ID:FHolAEy10
爆上げキター
反応される人さん606
606 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 03:30:37.26ID:zUQ38tG60>>663
安く買って高く売るんじゃなくて、既に高いものを買ってさらに上がったら売るというのが正着なのかな
人間の直感や本能と真逆の行為だからなかなか難しいけど
反応される人さん663
663 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/29(土) 00:04:19.71ID:ObCQQhjS0>>665>>672
>>606
それ年始にやったら一度も高くならず暴落してこんな目にあってるんだけど
名無しさん665
665 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/29(土) 00:10:54.99ID:nHnRR/i90
>>663
10年後にチャートみたら今回の暴落もちょっとした下げに見えるくらい爆上げしてるから大丈夫だ
名無しさん771
771 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/31(月) 10:55:31.10ID:qc2If/pE0
御報告忘れてましたがボクのSOXSです
利上げ鈍化など有り得ない飛ばし記事だと頭のおかしいアメ公達も気付きつつあるようですが、何故その飛ばし記事が流れたかを推し量ればちょっと怖い物が有りますね
FOMCでパウが1%と発表しても爆上げの可能性が無くは無いという狂った状態ですし
名無しさん836
836 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 17:48:35.17ID:19/oCB9+0
金利凄い下げやな、今夜は爆上げ!
反応される人さん877
877 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 08:22:55.57ID:W0r00yvJ0>>880
良いことは徐々にしか起こらないけど
悪いことは一気に起こる
半導体、不足してるよね?
家電買おうとしても店員が半導体ガー言うし
ラズパイなんてもう1年以上入荷しない
デルは値上げやるおー言ってきた
主要国が半導体工場取り合ってるし
短中長期で半導体需要伸びない訳ないでしょって実感
なのにとても重苦しいこの感じ
今はとても悪いことが起こりそうな予感がみんなしてる
名無しさん880
880 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 08:51:20.28ID:1ZR8Y5b/0
>>877
需要はあるのに不安になりますよね
爆上げの可能性もあるとは思うけど、、
普通に考えてsoxlがもう8ドルとか6ドルになって95%下がってるからもう底だとは思うけど
名無しさん887
887 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 13:24:32.14ID:JNCeOYZY0
また夢みたいなことをw
半導体市場自体は2025年ごろから爆上げしそう
そもそも今年一年の値動きで利確しろとか損切りしろとか言ってる人はたった3年もガチホできないだろうね
ほんと、買ったことすら忘れるくらいの方がいい
名無しさん904
904 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 20:32:34.61ID:JsM+2QYJ0
為替の動きが変だな
黒田の戯れ言だけとは思えん
利上げ軟化が漏れてるんじゃないか
そうなら今夜から爆上げだ
名無しさん929
929 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/03(木) 01:50:22.08ID:rwKAT/Nv0
この感じだと金利発表で爆上げして会見で爆下げという流れかね
上昇してモメンタム消えたら逃げた方がええぞ
明日はどっちにしろ下窓・寄り天・大陰線でまた安く買い直せるだろうし
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667469778/"
-
-
他の人気記事もチェック!【NISA】NISAはS&P500がやっぱり買いなの?みんなのコメントをまとめてみたよ! 今のところアメリカ落ちぶれるのは想像できないから10年後あたりまでに利確予定の人はS&Pでいいのではと思う お勧めはeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
みんなは「S&P500」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661442982/" 反応さ ...
続きを見る
名無しさん57
57 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 01:37:30.37ID:JpIJWbjS0
今日はショートカバーで序盤急騰したけどまぁバブルみたいなもんだろ
明日先物が調子こいて爆上げして雇用統計でゲロ下げ、その流れでザラ場も暴落するんだろうな
名無しさん102
102 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 19:42:48.12ID:WOyikcbU0
今日爆上げなのかまた
反応される人さん109
109 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 22:03:45.93ID:EoxyIxAB0>>110
時間前取引の時点で凄まじいことになってるな…どうしてこんなことに、今日って爆上がりするの?なんか材料あった?…
反応される人さん110
110 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 22:18:37.77ID:Kk9Hhr1H0>>111
>>109
本気で聞いてるなら株辞めたほうがいいぞ
反応される人さん111
111 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 22:28:10.41ID:L2e3T09u0>>122
>>110
お前もよく知らないくせに調子乗るなよカス
名無しさん122
122 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 22:52:39.33ID:Kk9Hhr1H0
>>111
雇用統計すら把握してない知恵遅れ…
こんだけ頭がおかしいと無敵だな
名無しさん145
145 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/05(土) 00:38:42.76ID:UcXG1UC+0
ここから年末まで爆上げだな
やっぱりアノマリーは正義だわ
名無しさん146
146 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/05(土) 00:39:46.56ID:nxWh6ebx0
中間選挙がある年は11月から爆上げするって話はどうなったんだよっ!!
名無しさん159
159 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/05(土) 05:45:49.85ID:VlqOvnO00
まぁそういうボクは今日余りにも予想外なまさかの爆上げでマイ転しちゃいましたけど!
名無しさん161
161 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/05(土) 06:16:15.82ID:oNab0pj40
トランプ再出馬か
もしトランプ当選ならsoxlどうなるんだろう
今が底なのかも、まぁ爆上がりした次の日は流石に下がるけどその後は右肩上がりになるんかもなぁ
反応される人さん165
165 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/05(土) 07:48:22.15ID:bvuya2mA0>>168
トランプが勝てば強いアメリカ、経済爆上げだな
名無しさん168
168 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/05(土) 09:37:34.12ID:Xuwbtyf90
>>165
つまり…1%利上げになる…?ゴクリ
名無しさん33815
33815 ドル2200株 2022/11/08(火) 19:50:26.83ID:i6x+JiFx0
選挙で株価上げは歴史的に100%なんだよ
ロリコンバイデンだと法則を破りそうだけどなw
選挙で民主党が苦しくなってトランプが次回大統領濃厚になれば一波乱起きそう
トランプになった途端に半導体爆上げになればいいね
名無しさん379
379 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/09(水) 00:10:24.13ID:c6a6F7oS0
この流れでSOXS買うやつはいないだろ、今日も爆上げだなこりゃ
反応される人さん414
414 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/09(水) 09:52:21.55ID:ar2esmd20>>417
>>406
僕の含み損60%だよ
それでも余裕だけどね
名無しさん417
417 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/09(水) 10:03:03.45ID:krq2kIfN0
>>414
まぁ、一時期は半分以上含み損でしたからね笑
チラッと見て仕事頑張るだけw
頑張ってガチホしましょう
第二次トランプさんだと間違いなく株価爆上げですよ
強いアメリカにレバナスやsoxlを投資するのは正解
反応される人さん502
502 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 19:43:52.60ID:HIDtY55f0>>504
日本で半導体復活の狼煙が上がった!
今夜からSOXL爆上げ確定!
急げ!借金してでも種銭をこさえろ!
名無しさん504
504 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 19:50:40.00ID:rTO1t2rX0
>>502
東京エレクトロン下方修正出したで
反応される人さん567
567 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/11(金) 05:44:51.04ID:+z9A0Zwm0>>571
1日爆上げすると勘違いしちゃう初心者多すぎだろ
名無しさん571
571 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/11(金) 06:16:19.12ID:znSeg21f0
>>567
1年足らずの下げで知ったかぶりのにわか多すぎ
過去の驚異的な継続上昇知ってたら下げ続けると考える方が異常
反応される人さん720
720 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/12(土) 06:44:57.71ID:sOp+w/9e0>>721
1000ドル行くまでホールドだ!!
名無しさん721
721 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/12(土) 07:18:42.79ID:OU8svqaz0
>>720
30%の爆上げを後17回繰り返せば$1,124ですね、1ヶ月有れば余裕…つまり年内に到達出来ますよおめでとう御座います!
名無しさん723
723 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/12(土) 07:21:35.70ID:nPs3z38K0
変なこと言ってる人いるけどw
この爆上げはいつまで続くかだよね
二、三日爆上げしたくらいで調子に乗ってるw
長期ガチホ組はまだまだ含み損状態
反応される人さん757
757 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/12(土) 14:42:03.24ID:nPs3z38K0>>758
年末は爆上げは決まってます
もちろん根拠はありません
否定する方も根拠はありません
投資は結果なんです
結果で証明するしかない
名無しさん758
758 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/12(土) 14:46:34.86ID:T9S62JpV0
>>757
根拠がないのに決まってるとか言い切るから反感を買うんだよ
たぶんおそらくきっと上がると思いますでいいんじゃないでしょうか?
名無しさん791
791 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/13(日) 03:08:55.50ID:7bhrguQE0
NVIDIAの決算で爆上がりするらしい??
SOXS保有者、損切りはよ??
名無しさん907
907 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 20:32:22.31ID:SIjpntzS0
>>905
リセッション織り込んでるからここまで下げてるんだろ
実際指標悪くなれば利下げ期待や実際利下げ始まって上げる
ソフトランディング成功したら爆上げ
名無しさん914
914 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 21:34:01.69ID:o0C+bL+l0
リセッションきたら緩和期待で爆上げだろ
反応される人さん926
926 名無し 2022/11/14(月) 23:22:54.10ID:m1hlrFDO0>>927
今日もソックル爆上げかい?
名無しさん927
927 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 23:25:03.83ID:SIjpntzS0
>>926
その呼び方違和感しかない
名無しさん991
991 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/15(火) 15:42:38.34ID:a9uXyXvn0
バフェットのおかげで爆上げの予感
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668499799/"
-
-
他の人気記事もチェック!【NISA】NISA制度の見直しについてコメントを集めてみたよ! 税制優遇制度を最大限活かして資産を増やすことが目的でしょ? 今の氷河期が定年退職するころは、資産ためられなかったやつは見捨てられそうだね
みんなは「NISA制度の見直し」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661442982/" 反応さ ...
続きを見る
反応される人さん61
61 名無し 2022/11/15(火) 23:04:57.50ID:PmfNDAkJ0>>65
年末までは上がり続けるかな?
でも1Q決算は悪化してそうなんだよね??
でも9月の下落は1Q織り込み済みなら下がらないのか???
反応される人さん65
65 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/15(火) 23:20:06.05ID:Ob+oy2Pd0>>66
>>61
織り込み済みもなにも悪化させるために利上げしてるんだが
実際悪化したら利上げ緩和観測で上げ
反応される人さん66
66 名無し 2022/11/15(火) 23:22:50.41ID:PmfNDAkJ0>>70
>>65
業績が良いと利上げ懸念で下げるのか?
業績相場は完全に崩壊したのか
名無しさん70
70 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/15(火) 23:25:48.18ID:Ob+oy2Pd0
>>66
もともとそうだろ
コロナのときもロックダウンしまくってたのにばら蒔きやって株価爆上げしてただろ
株価は期待とかで動くからな
名無しさん144
144 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/16(水) 19:48:25.23ID:vZSOqR4m0
エヌビは前回決算で下げすぎたから、今回は爆上げしそう。
名無しさん187
187 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/17(木) 00:28:36.85ID:R9hSMTkE0
NVIDIAの決算がなんかの間違いで爆上げだったとしてもすぐ吹き飛びそう…
ロシア-ウクライナ 中国-台湾 アメリカ参戦
もちろん日本も巻き込まれていく混沌の21世紀戦争
ジョンタイターはなんか言ってたっけ
今ショートで稼いでるが、マジで投資以前のことが不安なんだが……
そうなったらどうやったってみんな仲良く負けやでな…泣きそう
反応される人さん190
190 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/17(木) 00:52:58.66ID:AJoUQxIt0>>193
俺も損失がヤバすぎるが我慢してホールドする
ここで売って次の日の始値から爆上げみたいなこと何回も経験してるから…
名無しさん193
193 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/17(木) 03:34:31.83ID:R9hSMTkE0
>>190
ちなみにホールドしたときどうなってた?
反応される人さん412
412 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 16:20:31.28ID:Zf35x8vS0>>413>>415
アメリカ人は今10年債券買うだけで約4%
2年債はそれ以上
金持ちはこっち買うわな
庶民は夢託してレバ商品
宝くじよりかは当たる確率高い...よな?
名無しさん413
413 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 16:52:39.03ID:PBfY5F810
>>412
金持ちはますます金持ちになるなw
2年債でさらにキャッシュ率高めて、2年後その金はどこに行くかな?
株だろうね
つまり2年後から株は爆上げの可能性大
反応される人さん387
387 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 07:10:53.30ID:kRoqdp+j0>>401
来年の春には米国のインフレは終わるから
円は、1ドル125円程度まで上がる
再来年には米国の金利は2%に戻って、日本はデフレに戻る
反応される人さん401
401 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 11:55:57.38ID:b3fRoaCt0>>402
>>387
125円とか夢みすぎ
衰退しすぎて貿易赤字は止まらず日銀じゃぶじゃぶ財政ファイナンス
もうトルコリラとかわらん
反応される人さん402
402 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 12:05:44.03ID:kRoqdp+j0>>405
>>401
頭悪すぎ
反応される人さん405
405 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 13:59:21.83ID:b3fRoaCt0>>414
>>402
お前がね
過去の栄光にしがみついてないで現実みろ
反応される人さん414
414 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 17:11:12.89ID:kRoqdp+j0>>417
>>405
お前韓国人だろw
反応される人さん417
417 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 18:51:07.78ID:b3fRoaCt0>>419
>>414
日本衰退してるって言うとすぐ朝鮮扱いして恥ずかしくない?
朝鮮も終わってるけど日本はもっと酷いの理解できない?平均給与はバカにしてる朝鮮にも抜かれてるだぜ?そんなに愛国心あるなら日経レバでも買ってろよ
反応される人さん419
419 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 19:48:42.05ID:IdmsX3wX0>>422
>>417
無理やり給与上げたせいで今アップアップしてるけどwww
反応される人さん422
422 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 20:09:03.19ID:b3fRoaCt0>>426>>428
>>419
上がらんよりマシ
アップアップしてるのは利上げのせいだし
日本が利上げ始まったらアップアップするだろ
まぁ日本は不動産投機してないから死ぬのは変動ローンのバカだけだけどな
反応される人さん426
426 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 20:18:05.96ID:bWgHoiHg0>>431
>>422
固定金利のローンにして助かったわ
でも変動ローンは特約でガン保険とかもあるから決して悪くはないんだよ
反応される人さん431
431 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 20:56:54.25ID:b3fRoaCt0>>433>>435>>436
>>426
朝鮮は変動金利6%弱まで上がって来年は9%まで逝く見込みらしいぞ
利上げしないとウォン暴落するからしかないけどデフォルトまっしぐらだな
少し遅れて日本も続く
米国はそのころ利下げで爆上げ
反応される人さん433
433 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 21:29:30.81ID:bWgHoiHg0>>438
>>431
日本、金利あげるの?
変動ローンが多いってイメージなんやけど
名無しさん438
438 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 23:02:02.31ID:b3fRoaCt0
>>433
変動ローン多いからなんだ?
上がったら繰り上げするなりすりゃいいだけ
資金なくても変動のやつも大半は余力あるから3%くらいまでは耐えれるし
名無しさん452
452 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/21(月) 18:20:38.47ID:JqmVawBK0
うーん
ほんと爆発せんなー
いい加減爆上げしてくれぃ
名無しさん456
456 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/21(月) 20:38:12.31ID:JqmVawBK0
今日は最初は下がるけど最後は14くらいになるかな
年末まで爆上げ期待ですよー
反応される人さん513
513 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/22(火) 22:52:38.53ID:Y7izjdia0>>514
爆上げきた~
名無しさん514
514 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/22(火) 22:59:06.77ID:0Y/rwy9r0
>>513
期待してみたら2%しか動いてない
平常時でも5%くらいは当たり前なんたから
せめて10%動いてから爆上げ下げって言ってくれ
反応される人さん563
563 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/24(木) 00:07:00.55ID:slwXPFph0>>564
日本勝利!
SOXLも爆上げ!!
名無しさん564
564 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/24(木) 00:12:33.49ID:WXXo8c2y0
>>563
うぉぉ
名無しさん58115
58115 ドル2200株 2022/11/24(木) 07:30:53.00ID:JtxDVW1s0
目が覚めたらまさかの日本がドイツに勝利
soxlも目が覚めたら爆上げしてたらよかったのにな
なかなか15ドルの壁が厚い
反応される人さん689
689 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/27(日) 12:35:58.73ID:jZiWN2s30>>691
来年4月、六月、10月とリセッション予告あるけど、リセッションになるとsoxlはまた減るの?
もう80%減ってるのにまた減るんか
名無しさん691
691 名無し 2022/11/27(日) 12:38:22.82ID:4iSr4EF00
>>689
リセッション=利下げだから
爆上げする
名無しさん692
692 名無し 2022/11/27(日) 12:39:29.74ID:4iSr4EF00
コロナバブルもコロナで景気減速からの利下げで株価爆上げだからな
名無しさん700
700 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/27(日) 13:49:55.34ID:NSlYSItv0
短期利上げが終わり利上げを維持している間一段と株価は跳ね上がる
その後短期利回りが下がるに連れて株価は暴落している
そしてゼロ金利近くになるまで下がったあと爆上げしている
これが2000年以降何回か起きてる
なのでリセッション来ると暴落するという話が出てくる
ちなみに2000年以前だと短期利回りの利上げが終わったあとはボックス化して
利下げの段階でちょっと下げてすぐに爆上げしている
なのでリセッションが来ると暴騰するという話が出てくる
今回もどちらになるか誰もわからない
反応される人さん771
771 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/29(火) 20:22:47.86ID:u8pzqB4F0>>773>>775
CWEB全力マンが助かるんか?
反応される人さん773
773 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/29(火) 20:28:16.48ID:ARMVwtYq0>>777
>>771
奴が助かるにはあと600%くらい爆上げする必要がある
反応される人さん777
777 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/29(火) 22:48:50.43ID:qMDEa2I00>>778>>779
>>773
soxlも600%あげても高値更新できんだろ
高値一括けっこういるぞ
反応される人さん779
779 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/29(火) 23:11:07.38ID:aeWwPgJa0>>780>>786
>>777
ワシは25ドルで一括しちゃったから150%くらい上がる必要ある
2年くらいかかるかな
名無しさん786
786 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/29(火) 23:48:17.94ID:qMDEa2I00
>>779
25ドルとか恵まれてるな
年始69ドルで大きめに掴んだからナンピンしてようやく34ドル、目標25ドルやぞ
72ドルNISA一括でナンピンすら出来ん人もいるからナンピンできるだけマシだと思ってる
ただ利上げも終わり見えてるし年末くらいから戻すと思ってるから悲観はしてないな
去年前半にうろうろしてた30~40ドル辺りには戻るんじゃないかと思ってる
反応される人さん792
792 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/30(水) 00:09:22.24ID:50D/4zSm0>>794
嵐の前の静けさと思いたい
選挙の絡んだ後の12月は爆上げと聞いてたけど本当かな?ソクル、30くらいまで上がってくれい
名無しさん794
794 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/30(水) 00:52:31.08ID:3Ajiwfha0
>>792
爆上げしようとするとFRBが必ず叩きにくるの学習しましょ
彼らもソフトランディングさせようと必死なんだろうけどさ
名無しさん827
827 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/30(水) 23:03:31.16ID:50D/4zSm0
アメリカはまだ11月だから明日以降爆上げ
名無しさん851
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/01(木) 08:18:31.65ID:39OmBNrQ0
起きたらSOXL上げててワロタ
やっぱYINNは連チャン爆上げだったな
不動産バブルと米制裁(半導体)抱えてるのにYINN買える神経がわからん
長期は支那畜爆死だから、YANGこそ買い
どこでどんだけ指すかだな、$12か$10かで
名無しさん969
969 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/02(金) 20:37:34.06ID:486uU7x80
FOMCはここのところ政策金利発表で暴騰、パウエル会見で暴落という流れだけど、
市場は二匹目はともかく三匹目のドジョウは許さないから次は違う動きになりそうな気もする
ただ、0.5なら間違いなく爆上げだよな
違う動きっていうと当日も翌日も下がらない展開か?
万が一下がった時に買い下がる資金残しておけば大丈夫だろ
名無しさん970
970 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/02(金) 20:52:16.90ID:J68kd0R00
今日って爆上げか暴落のどちらかなのか?
名無しさん971
971 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/02(金) 21:51:24.85ID:HXsayRVc0
12月は爆上げしかない
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669977127/"
-
-
他の人気記事もチェック!【NISA】iDeCoについてみんなどう思ってる?コメントを集めてみたよ! コアはSBIで積立ニーサとidecoでsp500を老後までガチホ予定 損だしてもidecoなら所得控除のメリット考えるとまだ勝ってるみたいに考えられる
みんなは「iDeCo」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661442982/" 名無しさん73 ...
続きを見る
反応される人さん47
47 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/04(日) 15:31:14.20ID:vXko5RuA0>>48>>49
年末年始に30越える来年10月までに50越える
リセッションでまた一桁台になって、次はさらに爆上げ
名無しさん49
49 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/04(日) 15:54:20.48ID:otREQ9/S0
>>47
来年春まで10ドル前半
リセッション入りで一桁突入後数年かけて50ドルだよ
反応される人さん40
40 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/04(日) 10:08:53.86ID:KuptOuU50>>53
ワイは60でつかんだで
含み損70万円や
名無しさん53
53 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/04(日) 19:34:16.48ID:2c/7kPHL0
>>40
俺は69ドルで大きめに掴んだ
チマチマとナンピンしてようやく平均33ドル
利上げも終わり見えてるから近いうちに戻すだろ
リセッションで1桁とか言ってる奴は間違ってる
利上げでリセッションは既に織り込んでるから景気悪くないのに株価下げてるんだ
実際リセッションの兆しが出てきたら利下げ、緩和期待で爆上げになる
名無しさん131
131 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/07(水) 17:46:42.72ID:+QUc1efF0
今夜も下げそうだ
それよりFOMCで50bpなのは間違いないと思うが、利上げの幅を上げるてかいうニュースがあったから株価は爆下げにならないか心配なんだが
単に50bpって発表だけなら爆上げだと思ってたが、雲行きがあやしくなってきた気がする
名無しさん219
219 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/09(金) 07:36:56.75ID:y5FVj2xn0
年末爆上げしてほしい
もっと!もっと!!
反応される人さん357
357 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/12(月) 20:20:07.09ID:cU9njn4i0>>358>>363
インフレ沈静化で爆上げする未来しか見えない
全力買いして豪邸を立てるんだ!
名無しさん363
363 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/12(月) 21:16:58.02ID:Mv/DIOJb0
>>357
何かソースはあるの?
そこまで落ち着いたとは思えないので自分はベアでいく
名無しさん446
446 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/13(火) 22:38:16.58ID:uTfCPVm+0
今日は爆上げで、パウエルの水差し発言で下げかな?
名無しさん512
512 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 09:31:25.27ID:jfEP3UsE0
昨日の寄り付き爆上げは最高だったな。
絶好の売り場だった。
やっと逃げ切れた。