みんなは「FXの損切り」についてどう思ってる?
初めの記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1660028181/"
-
-
他の人気記事もチェック!【日本国債】日本国債ってどうよ!?コメント集めてみたよ! 日本国債10年変動のメリット ・為替リスクなし ・1年で解約可(元本保証) 日本国債って一年保持すればそれ以降はいつでも好きな時に売れますか?
みんなは「日本国債」についてどう思ってる? 名無しさん47 47 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/01(水) 16:26:23.91ID:2/rBD7400 日本国債を先物売りすれば、円安 ...
続きを見る
名無しさん75
75 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 14:48:13.19ID:sjbpWmds0
損切り入れろは罠
FX業界は最強のスカウターでHP丸見えのロスカ刈りが出来る
損切り入れなきゃそうそう負けない
生残るために必要なのは低レバで資金管理をしっかりやる事
お前らの体力は全て把握されてる
銀行口座からのクイック入金は絶対にするな
その都度手間でもキャッシュディスペンサーから送金しろ
名無しさん76
76 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 14:48:39.04ID:sjbpWmds0
工作員を雇いレスを埋め立て役者が儲けてるフリをして射倖心を煽り養分を誘い込む
FXで生残るには損切りを入れず相場と向き合って切るしかない
お前らの残りHPはAIに管理されてメンタルすら予測してる
FX業界の闇まとめ
相対取引
ポジション共有されて丸見え(他業者両建て禁止ルール、すぐバレる)
資金力も丸見え(ロット上限あり)
注文も丸見え(業者間未来貯金)
突如ヘッジファンドと談合し刈り取る(貯金引き出し)
損切り入れるなと呟かれると困る(貯金出来ない)
自己破産覚悟のグループでやられると困る
反応される人さん70
70 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 13:55:57.24ID:t1D3ZnR+0>>74>>78
1pipsで利確
100pipsで損切り
だと勝率高くて儲からない?
名無しさん78
78 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 14:52:22.24ID:sjbpWmds0
>>70
確認ミス
分岐が無いと理論値はゼロ。1:100でも100:1でも同じ
ね
名無しさん81
81 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 15:03:58.89ID:FIAY2ZDx0
クソポジやらを逆に表示してると思わないとダメ
自分がディーラーならより多く儲かる方にレートをズラす
当たり前のこと
我々はそのポジションを知る術がない
それどころか奴らは個々のHPを把握できる
メンタルすらも管理されてレートをピクピクと動かせば勝手に損切りしてくれる
名無しさん116
116 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 22:43:07.27ID:HNMpMp/Z0
損切りはしたほうがいいよ
名無しさん176
176 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/11(木) 23:32:50.18ID:bXR3h/Yf0
スパシーバは適切に損切りしてる
初心者のアホはスパシーバがエントリーしたからと保持したままにして爆死する
反応される人さん388
388 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/13(土) 20:45:33.19ID:0RQvR8IK0>>390>>397
高ボラなら暴落リスクも高くないか?
名無しさん397
397 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/13(土) 20:52:49.82ID:txKykjqM0
>>388
この後リスクリワードの損切りしろレスが来ますww
損小利大wwww
草加ww宗教の題目wwww
反応される人さん439
439 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/13(土) 22:42:55.98ID:Bxjp+toW0>>442
損切りの話ですが例えば
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
1回1回の取引では損大利小ですが
トータルでは損小利大になってます
チキン利確&損切り遅いでも
利益は出せますよ
人間心理にも合ってます
これが聖杯
名無しさん442
442 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/13(土) 22:45:35.29ID:36amyIwB0
>>439
そのやり方をFXでやるのはバカだけ
株でやればリスク皆無で儲けられる(*´ω`*)
反応される人さん450
450 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/13(土) 23:49:42.32ID:tz8k+wt70>>457
面倒臭いのが反論してくる前に補足すると株も同じ
レバレッジがない分大きく儲けたいなら寝かせるしかない
含み損が膨れるならFXより早く損切り判断しやすいってだけ
名無しさん457
457 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 00:10:57.50ID:e5lCte8B0>>458
>>450
株とFXではボラ全く違うんだよ(*´ω`*)
増収増益の株500円を現物で200株買いました次の日600円になりました(*´ω`*)
はい利益はいくら?
じゃFXではどうするの?
海外FXでハイレバすっかw(*´ω`*)
てかキミ脳ミソにシワありますか?(*´ω`*)
反応される人さん478
478 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 01:55:32.42ID:vtrDGAoH0>>480
おまえらもっと簡単に考えろ
サイコロを振る
偶数ならロング
奇数ならショート
ストップは直近高値安値
利確はしないでずっと放置して泳がせる
そのまま数日放置してチャートもみない
数日後に利益のってたらトレーリング入れてまた完全数日放置
これで大幅に利益のばせるぞw
実際に億稼いでる人が公開してる手法はこうやってたw
名無しさん480
480 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 02:05:32.17ID:e5lCte8B0
>>478
そんなものよりもっと精度の高い手法あるぞ
増収増益の企業の現物株買うだけ(*´ω`*)
損切りもいらない(*´ω`*)
利が乗ってきたら買いまし(*´ω`*)
利が減っても買い増し(*´ω`*)
小学生でも儲けられるのが株式投資(*´ω`*)
反応される人さん470
470 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 01:15:42.19ID:/J3rGswQ0>>471
溶けるか溶けないかはやり方次第だろ
株だって溶けるリスクがあるわ
反応される人さん471
471 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 01:26:16.75ID:e5lCte8B0>>473
>>470
現物が溶けるなんてねーよw
倒産とかいいてーのかな?(*´ω`*)
てか10万の種銭あったら上場できるくらい有能な奴が運営してる企業に投資するだろw
ポンコツ無能がチャート占いでお祈り博打するほうに10万突っ込むか?
明白やろw(*´ω`*)
反応される人さん473
473 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 01:44:01.41ID:/J3rGswQ0>>474>>476
>>471
無能じゃないというなら論破しろよ
株価が半分になれば半分溶けたも同然だろ 戻る保証なんてどこにもないんだから
FXも同様
あとさっきURLも貼ったが、今の時期に現物買うとかあり得んわ
反応される人さん474
474 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 01:46:48.56ID:e5lCte8B0>>477
>>473
強制ロスカはい論破(*´ω`*)
反応される人さん477
477 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 01:53:04.13ID:QHlR1DIx0>>479
>>474
握力
はい論破無効
反応される人さん479
479 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 02:00:37.45ID:e5lCte8B0>>482
>>477
握力=資金力な(*´ω`*)
つまり資金力あろうが強制ロスカの制度は変わらんなw
理解できる?(*´ω`*)
論理的に思考出来ないかなあ?(*´ω`*)
反応される人さん482
482 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 02:24:29.58ID:QHlR1DIx0>>485
>>479
135円が数日で100円になるなんて事はない
ロスカになる馬鹿はそういう計算もできない
論破
反応される人さん485
485 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 02:58:38.61ID:e5lCte8B0>>486>>488
>>482
自分でロスカするか強制ロスカされるかの違いだけだよなソレ(*´ω`*)
為替はレンジだと吠えたのオマエだよねえ?レンジならロスカいらなくね?(*´ω`*)
でーも現実はホッとくと強制ロスカされるから仕方なくロスカするんだよな(*´ω`*)
それが答えだよ(*´ω`*)
現物株には強制ロスカ無いんだよね(*´ω`*)
そやし握力いうならロスカない現物株(*´ω`*)
しかもボラはめちゃくちゃあるから現物であろうがストップ高連続で一気に10バガもあるしなあ(*´ω`*)
でな上か下かは増収増益で分かる(*´ω`*)
簡単やろ(*´ω`*)
チャート占いも個別株は個人投資家も多いから機能することも多いしな(*´ω`*)
まオマエの話を聞く限り株式投資と比較したFXのメリットがなんら確認できんかった事実だけが残ったな(*´ω`*)
反応される人さん486
486 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 03:05:17.56ID:/J3rGswQ0>>487
>>485
それが答えなん??
アホくさ
紙切れ同然になっても持ってるから平気とかでも言いたいの??
株だろうとFXだろうと損切りしようともしないのはカモになる奴がやることだが
反応される人さん487
487 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 03:13:19.36ID:e5lCte8B0>>489
>>486
アホくさと思うのはオマエの勝手やけどw
合理的に思考できないオマエにも分かるように噛み砕いて説明したんやが合理的な返答は得られんみたいやな(*´ω`*)
もう一回きこか?
FXのメリットはなんや?
はよ説明してみ(*´ω`*)
反応される人さん489
489 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 03:23:39.23ID:/J3rGswQ0>>492
>>487
もう一回??人違いかと
それよりわざわざFXのスレに来てまでレスするくらいなら『株にした方がいいよな』と思わせてくれよ
結局株もFXも見極める力がないと勝てない
名無しさん492
492 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 03:28:49.41ID:QHlR1DIx0
>>489
適当ぶっこいてるだけの低能だよ
ほっとけ。何も得られないしあなたの方が遥かに分析能力にたけてる
反応される人さん495
495 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 03:31:46.80ID:QHlR1DIx0>>500
そもそもオリンパスショックのレスをスルーしてる時点でなんも知らないと思われる
俺のほうが詳しいと踏んで株のデメリットは避けてる
回避できるなら自ら語れるはず
名無しさん500
500 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 04:00:25.56ID:e5lCte8B0
>>495
株のデメリットがボラってかw
現物ならほぼリスク皆無やん(*´ω`*)
半値になろうが損切りないんだしオマエの好きな握力でオケな
オリンパスのなにがデメリットなのか記載もしてみようか(*´ω`*)
論破されたこと繰り返すだけやん(*´ω`*)
名無しさん573
573 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 20:55:52.21ID:JLixGfvJ0>>574
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
1回1回の取引では損大利小ですが
トータルでは損小利大になってます
チキン利確&損切り遅い44444444444444444
名無しさん574
574 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 20:58:58.97ID:/J3rGswQ0
勝ちたいなら最初は1000通貨からな
>>573
pips数で利確損切り決めるのはどうかと思うわ
反応される人さん601
601 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/15(月) 15:07:59.07ID:q4zt2wQo0>>607
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
1回1回の取引では損大利小ですが
トータルでは損小利大になってます
1万通貨でやってみるわ
一日に10ぴぴ利確多くても3回程度だろうし
2か月かかって+500ぴぴ勝ちってところだな運が良くて(´・ω・`)
名無しさん607
607 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/15(月) 15:36:23.57ID:Gu7lthyN0
>>601
メンタルいるだろこれ
名無しさん620
620 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/15(月) 18:43:27.77ID:q4zt2wQo0
俺がやると50ぴぴ損切連続10回やって破産するやろな(´・ω・`)
相場はすべてランダムやカラ
名無しさん628
628 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/15(月) 20:40:03.36ID:q4zt2wQo0
損切を大きくとって細かく利確 これが聖杯(´・ω・`)
リスクリワードは罠だった(´・ω・`)
反応される人さん627
627 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/15(月) 20:38:39.65ID:q4zt2wQo0>>634
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
1回1回の取引では損大利小ですが
トータルでは損小利大になってます
これが聖杯やで(´・ω・`)
名無しさん634
634 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 00:54:05.61ID:irsdDNQ+0
>>627
通貨ペアは何?
名無しさん640
640 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 02:12:07.83ID:rF6ltXpq0
損小利大=損切貧乏(´・ω・`)
反応される人さん639
639 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 02:11:10.48ID:rF6ltXpq0>>641
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
聖杯だぞ
反応される人さん641
641 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 02:19:01.92ID:obufzUKg0>>642
>>639
数字通りにいきゃあな
反対に100回いったらどうする?
名無しさん642
642 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 02:22:09.12ID:rF6ltXpq0
>>641
これできるやつおらんやろな
勝率91%やぞ(´・ω・`)
俺がやると1000%退場するわ(´・ω・`)
反応される人さん647
647 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 02:45:34.50ID:oJIeqAbP0>>661
損切り判断はしっかりと
ロスカされないレバレッジでやる
これだけよ
名無しさん661
661 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 13:04:59.95ID:CTg16Kd50
>>647
そもそもその損切りルールって正しいのかね?
名無しさん672
672 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 14:55:35.38ID:rF6ltXpq0
ピップスで利確というよりも損切をドカンととってスキャで稼ぐやり方だな
10ぴぴで律義に離隔してるようではもったいない
名無しさん674
674 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 15:05:47.91ID:rF6ltXpq0
一回50ぴぴの損切したらとりかえすの1か月はかかる(´・ω・`)
最初に大負けするとメンタルやられるからできない
名無しさん677
677 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 16:01:54.51ID:rF6ltXpq0
勝率90%だせるやつは
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
名無しさん690
690 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 22:47:34.95ID:rF6ltXpq0
いきなり-50ぴぴの損切なったわ(´・ω・`)
名無しさん691
691 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 22:48:08.58ID:rF6ltXpq0
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
第一戦目-50ぴぴ(´・ω・`)
反応される人さん696
696 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/16(火) 23:40:17.19ID:WwypsiDF0>>698
110 ::2011/10/06(木) 07:38:15.35 ID:szlX7ibi
ブレイクアウトの1pips抜きで勝ってるよ。一応損切りは10pips設定してるけどこの2年食らったことない。
119 ::2011/10/06(木) 20:38:02.62 ID:szlX7ibi
>>113
ブレイクアウト狙いなので決まってないです。わたしの加減ではなくマーケット次第ですので。
いくつか注文するだけ。だいた4~9回。7回以下の日がほとんどです。
ずっとやるわけじゃなく1日6時間以下とか決めてやってます。
>>112
ブレイクアウトなんで反射神経いらないです。ポジ建・損切り・リカク、全て注文時にするので。
741 ::2010/03/04(木) 00:23:29 ID:hdAYFbP8
一日1~2ppでいいや、と思って勝負したら、毎日勝ち続けてる。
レバさえ増やせばこれでも十分資産できるんだよな。
でも、どこかで「一日1ppじゃ」と思う自分がいる。
なんでだろうね? キチンとストップ守ればいいだけなのに。
とりあえず、期間としてこんなに長く勝ち続けてるのは初めてだ。
742 ::2010/03/04(木) 00:54:25 ID:UnJuHePU
>>741
素晴らしいことだ 要は資産が増えればいいんだよ。
資産が増えていく段階で10ピピ取る余裕もできるはず。
752 ::2010/03/05(金) 23:41:06 ID:Eq1p1O1u
いやあ。半月で10%も増えたよ。負けなしとはいわないけど、毎日
2~4ppずつ抜けてる。これさえ続けられれば5年で一財産できる。
あとは絶対にストップを動かさないことだな。
名無しさん698
698 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 01:01:20.50ID:cqXgqvhH0
>>696
まさにコレwwww
217 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/08/02(火) 08:37:32.19 ID:DyoPP8EL0
いい加減な事を書いて自分と同じ負けトレーダーを量産する為のスレ
反応される人さん717
717 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 17:12:21.29ID:ZebEkehs0>>718
確実に儲かる手法
ダウかナスダックの投信・ETF・CFDなんでもいいのでインデックスを買う
損切りしないで放置しとけば数年で必ず戻るので利確
下がってきたら押し目買い
上がったら利確売り
これでもうかる
名無しさん718
718 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 17:36:53.66ID:E1ZRgIjl0
>>717
証拠出せない無能ww
名無しさん723
723 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 19:12:00.63ID:w92p2Mfy0
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
これやってみ
1っ回目で50ぴぴ損切してやる気なくしたわ(´・ω・`)
聖杯らしいぞ
反応される人さん746
746 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 22:26:17.73ID:ZebEkehs0>>747
おまえらシンプルに考えなよ
資金10万円用意する
ひらめいた方向にエントリー
2000円逆行したら損切り
利益のってきたらずっと放置
これで年10000%にはなる
名無しさん747
747 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 22:32:10.73ID:AsVxcW5Q0
>>746
チキンだから-1000以下で切っちゃう
反応される人さん749
749 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 22:39:14.22ID:ZebEkehs0
自分が今まで何度も資金溶かしてきたのは
チキン利食いと逆行したらナンピンで耐えるって典型的コツコツドカーンだった
儲かってる人って皆この逆やってんだよな
チキンロスカットで毎日損切りしまくって資金徐々に減っていくけど
利益のったポジションはひたすら伸ばすトレンドフォローと
押し目・戻りでのピラミッディング
わかっちゃいるけど真似できない
名無しさん750
750 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 22:45:22.50ID:ec9YYacQ0
>>749が資金溶かしてきた原因は方向が分からない事とポジションを取るタイミングの悪さ、トレンドを妄想する癖
>>749に限らずみんなそうだけどね
そこを小手先のテクニックでどうにかプラスに持っていこうとするのは邪道
早いうちに根本的な改善をおすすめする
運に頼るようになったらもう手遅れ
反応される人さん792
792 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/18(木) 17:26:20.92ID:gAO+2wEs0>>794
資金100万円用意する
ポジションは1000通貨
利確1pips
損切りしない
これで勝てるぞ
実際年利500%になってる
名無しさん794
794 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/18(木) 17:45:06.89ID:b/NoJpdR0
>>792
その方法だと含み損もそれ相当にならない?
マジレスしちゃダメなやつ?
反応される人さん711
711 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 15:03:12.92ID:62Ujmgnj0>>814
損切りなんてしちゃだめ。損は放置。、次のエントリーをしていく。プラス決済しかしない。
相場が難しいのはマイナス決済があるから、この要素を完全無視して、足し算のゲームにする。
大きく儲けてる人は大きな含み損リスクに耐えられてる人だってこと。
名無しさん814
814 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/18(木) 21:17:22.45ID:ZsyzjkkR0
>>711
私と同じ考えです
財力あれば、為替なんかまた戻るから損切りはしない
ポンドなんか乱高下するけど、短いスパンで戻るから最適ですね
名無しさん830
830 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/19(金) 00:28:29.99ID:MRqLPrRB0
損切貧乏にならないようにするのは順張りやな(´・ω・`)
でもピンポイントでド天井つかむわ
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1660982550/"
-
-
他の人気記事もチェック!【ETF】債券ETFみんな仕込んでる?コメントをまとめてみたよ! 金利爆上げでETFの海馬来そうだな etfは債権のよさを殺しとるからの
みんなは「債券ETF」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650455181/" 名無しさん2 2 ...
続きを見る
反応される人さん13
13 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/20(土) 21:14:29.42ID:kfZ4ZUbf0>>14
嘘の手法で散々な目に遭っている皆さん
聖杯や誰もが使えるインジなど有りません
このスレにも何の価値も有りません
散々試して分かってるはずです
手法に囚われず自分なりのトレードで勝てるように成りましょう
> 20pipsで利確
> 20pipsで損切り
> こんな単純なルールなのに100回トレードできるやつは
>
> いない。
> だから勝てない 真理
EA検証ググればすぐバレる
しかも100回
> 絶対に勝つ方法知りたい?
>
> それは十分な金を用意してひたすらマーチンをやることだよ
>
> 君みたいなカモでも勝てる
名無しさん14
14 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/20(土) 21:46:34.02ID:7ACm9Qir0
>>13
前もやらかしてたけど俺のコピペ最後まで貼れよwwww
> 絶対に勝つ方法知りたい?
>
> それは十分な金を用意してひたすらマーチンをやることだよ
>
> 君みたいなカモでも勝てる
建玉上限無視の詐欺洗脳
情弱から搾取してる
名無しさん27
27 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/20(土) 23:18:41.77ID:TTUlNQUP0
リスクリワード比を徹底してない奴は永遠に勝てんよ
そうなるようにできてる
スプレッド分があるからサイコロで5割の確率で損切り利食い1対1で続けても資金減るからな
勝率ってのも曖昧な言葉で何を持って勝利なのか
エントリーしてなんとか利食い我慢してかなり利が乗ってたけど今度は利食いできず戻ってきてしまった
これはエントリー正しくても的確な利食い位置決めてなくて負けたんだから勝ちに入らんだろ
反応される人さん173
173 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/23(火) 14:44:21.02ID:wao9F+f20>>457
レジサポで逆張り利確は3ぴぴ
逆行したら即損切(´・ω・`)
ここだけやれ
勝率は70%くらいや
名無しさん457
457 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 19:01:08.03ID:pS/CmPqt0
>>173
明日バリューヤバそう??
反応される人さん196
196 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/23(火) 19:40:10.85ID:wao9F+f20>>197
利確10pips×100回=1000pips
損切50pips×10回=-500pips
差し引き+500pips
はいはい聖杯
名無しさん795
795 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 19:04:55.20ID:6xYTkmEK0
>>196
健康第一だから次の10日間が始まるな
反応される人さん204
204 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/23(火) 21:34:28.83ID:vDEgIrxb0>>205
おまえら爆損して資金溶かしてるだろ?
だったらその逆やりゃいいんだよ
チキン利食いの逆のチキン損切り
逆行した時のナンピンしまくりの逆のピラミッディングしまくり
これでコツコツドカーンの大儲けできるぞ
名無しさん832
832 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 19:05:22.93ID:bQgkW5SK0
>>205
しかし
車で休憩するのは
未成年者も。
反応される人さん110
110 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/22(月) 09:45:48.73ID:yFPOEws00>>111>>132
大口共の決済、養分の損切り、新規参入者達
相場を動かすエネルギーを読めば勝てるよ
チャートをひたすら見続けて特殊能力を身に付ければいいだけ
簡単だろ?
馬鹿みたいに毎日何時間もローソクだけ分析してればそのうち億トレーダーになれるんだよ
9割はやらないから生涯を養分で終える
反応される人さん132
132 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/22(月) 16:51:23.61ID:ivfwVj6P0
>>110
その通りチャートパターンを頭に叩き込め
名無しさん919
919 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 19:06:23.10ID:Jj7e6b8l0
>>132
出勤する程度なら耐えれるが
コミュニティメンバーは
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661422285/"
-
-
他の人気記事もチェック!【3倍レバレッジ債券TMF】についてコメントをまとめてみたよ! しかも2%弱配当出るの神すぎる TMFって安定しててまだ投資っぽさがある
みんなは「TMF」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1668654175/" 名無しさん4 4 山師さん ...
続きを見る
反応される人さん99
99 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 20:17:56.50ID:Gy27T2bu0>>432
一時期人気あったが
本当にどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
1分足25線割ったら損切りやな
名無しさん539
539 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 20:24:42.15ID:/H/CHOZD0
>>99
今日さえ乗り切れば
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661427021/"
-
-
他の人気記事もチェック!【米国債】米国債はどうなの!?コメント集めてみたよ! 国債初心者なんだかもしかして楽天はあまり米国債を取り扱わないのか? 最近ストリップス米国債に興味でて調べてる
みんなは「米国債」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650455181/" 名無しさん31 31 ...
続きを見る
反応される人さん131
131 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 20:48:04.13ID:kVQv6sz60
下がったとかになる為にアイスタは十分役割は果たした
たった一年で切られたんだからそろそろ損切り始めるかな
名無しさん711
711 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 20:59:36.95ID:UdyjwVUz0
>>131
自分のところで停滞しちゃってるわ
どっちもだな
システム業者に「うちならその半額以下だよねー
名無しさん927
927 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 21:03:04.79ID:8VPd33mb0
含みを楽しむ
含むと生を実感するんだが
SOXLを損切りしたブル民を待っていた
難癖をつけて太ったほうがバズるのに
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661470884/"
-
-
他の人気記事もチェック!【日本国債】日本国債ってどうよ!?コメント集めてみたよ! 日本国債10年変動のメリット ・為替リスクなし ・1年で解約可(元本保証) 日本国債って一年保持すればそれ以降はいつでも好きな時に売れますか?
みんなは「日本国債」についてどう思ってる? 名無しさん47 47 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/01(水) 16:26:23.91ID:2/rBD7400 日本国債を先物売りすれば、円安 ...
続きを見る
名無しさん148
148 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/29(月) 19:52:37.00ID:acmyMjMw0
損切りするな!の損師も来ないwwww
あれも寿司キチガイの対立自演だったのか?ww
みんな飽きて来てて過疎が捗るwwww
名無しさん184
184 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/30(火) 10:10:00.66ID:7AJjJWf/0
微益撤退どころか損切り出来なくて含み損増えて貼り直せないから逃げ出したのかね?wwww
やっぱ面白すぎて腹いてーわwwww
名無しさん201
201 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/30(火) 19:46:48.61ID:HIa4oqr50
買い注文と損切の買い注文が入る場所が一番ええエントリ(´・ω・`)
名無しさん208
208 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/30(火) 22:07:26.68ID:iEw+S06d0
利確10pp、損切り100pp サポートラインでエントリー。30連勝中
名無しさん338
338 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:04:09.40ID:Q2kJ63180
損切するから負けるのに分からないの?
反応される人さん313
313 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 16:38:14.75ID:Q2kJ63180>>316
損切しなければ負けないだろ
反応される人さん316
316 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 17:07:08.78ID:p6vC+oRS0>>336
>>313
リスクが限定出来ない
そもそも負けない為じゃなくて転がして短期間で増やすためのトレードのはず
何故かみんな損切りしたくなくて長期でホールドして耐えられずに飛ぶ
よく考えて欲しい
1000万の損はやり方しだいでは1000万の利益だぞ
反応される人さん336
336 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:02:35.67ID:Q2kJ63180>>339
>>316
大きく相場がずれる訳じゃないから
もう俺は損切しない事に決めた。勝率100%
名無しさん339
339 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:04:16.35ID:v2i5nt450
>>336
証拠もないのに100%wwww
それなら取引してない俺も100%だわwwww
反応される人さん341
341 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:08:11.03ID:Q2kJ63180>>343
損切やめて勝率100%だよ
下手糞な奴は損切をするから
握力がトレードでは大切だよ(’ω’)ノ
名無しさん343
343 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:10:15.50ID:v2i5nt450
>>341
妄言ww
反応される人さん344
344 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:17:59.59ID:MEM6wg6a0>>348
ワイ損切りしたら勝率50%でも資金100倍や
証拠ない
名無しさん348
348 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:20:30.25ID:v2i5nt450
>>344
コロコロwwww
反応される人さん334
334 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:01:33.72ID:Q2kJ63180>>349
損切しなければ勝率100%
名無しさん354
354 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:49:06.83ID:Q2kJ63180
損切せずに待つだけ。これがFXの必勝法
反応される人さん352
352 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 21:36:37.29ID:Q2kJ63180
損切しなければ勝てるのに損切してる奴ってアホ?
だから負けるんだよw
名無しさん356
356 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 22:00:52.98ID:v2i5nt450
>>352-355
短時間にレスww
対立自演の無能バイトバレバレwwww
名無しさん364
364 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 22:44:56.20ID:Jkwe7euy0
上手い人は少しでも逆行したら即損切り→正しく入り直せそうなら入り直し
もっと上手い人はそもそも勝てるところで勝てるタイミングでしかエントリーしない
名無しさん389
389 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 00:38:01.05ID:BtieHB1E0
損切しなければ勝率はぐっとあがるから試してみ
名無しさん390
390 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 00:41:44.48ID:OPndyQIx0
損切りしないデモ脳は脳死
反応される人さん391
391 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 00:57:21.76ID:ENZ4Usvw0>>392
損切りしながらスキャのほうが効率はいいんだろうが、勝ち方がわからん
名無しさん392
392 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 01:08:41.78ID:ym5I2/EG0
>>391
スキャやるってことは相場が上下してるんだろ?
上がりっぱなし下がりっぱなしなら普通やらんと思うから
スキャして勝てればよし、負けてもほっとけばそのうち勝ちに変わるだろ、レンジっぽい相場だと
まあ、効率はかなり悪いが自分ならこうする
反応される人さん411
411 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 03:36:11.38ID:7cKwp/Bt0>>421
マーチンゲール法なら大きく儲からないけど負けないぞ
初回1000通貨の100円利確・損切から開始
これなら五回連続で損切になっても3100円の損失で済む
名無しさん421
421 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 05:05:31.36ID:2xctvSwM0
>>411
それたった5連敗が35回連続で勝たないと取り戻せないんだぞ!低能
反応される人さん426
426 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 12:36:58.53ID:BtieHB1E0>>428
損切するから負けるんだよ
名無しさん428
428 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 13:36:29.86ID:cpJcOnnZ0
>>426
思惑外れてんだから負けを認めなよw
名無しさん432
432 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 17:41:28.76ID:BtieHB1E0
損切やめたら誰でも億れるよ
名無しさん473
473 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/03(土) 12:34:19.96ID:l4vUlIrI0
仮想通貨もいいかんじ
損切はあかんよ
反応される人さん552
552 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/04(日) 18:07:03.85ID:adqZP7mp0>>555
で株初心者は耐えきれず損切り
しかも粘っても微益wwww
似非予想屋利権団体の詐欺手法
1番買われなかった=出来高悪かった予想株を身内で動かしただけで釣り上げればいいだけwwこれ本当wwww
証券会社が絡んでればもっと余裕wwww
FXのみなしレートとモロ同じ構図wwww
反応される人さん555
555 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/04(日) 18:15:59.94ID:vazuol0O0>>557
>>552
ワイは安心の現物で長期目線で言うとる(*´ω`*)
現物で損切りするのがアホなだけ(*´ω`*)
普通に買いましやろ(*´ω`*)
ええとこで売ったら資産10%くらい増えとる(*´ω`*)
てかアレでも3倍は狙えるぞ(*´ω`*)
反応される人さん557
557 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/04(日) 18:21:38.13ID:adqZP7mp0>>558
>>555
利権団体が買い支え目的まんまの文言でしたwwww
これが株の罠wwww
騙される養分達はFXで即破産か運よく最速億り人(そんな人居ないと)のギャブル狙いwwww
どっちも先が無いwwww
名無しさん558
558 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/04(日) 18:25:04.61ID:vazuol0O0
>>557
まそれでええんちゃうか(*´ω`*)
与太話鵜呑みにするアホよりはマシやな(*´ω`*)
名無しさん560
560 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/04(日) 18:37:55.17ID:vazuol0O0
大事なのはFXよりはるかに簡単に儲けることが出来るんやでてことやな(*´ω`*)
現物でやってる限り損切りも基本いらんしな(*´ω`*)
FXみたいなハイリスクローリターンな商品と違うてことやでちゃんと理解しよな(*´ω`*)
名無しさん593
593 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/05(月) 23:17:42.43ID:wXw0ZnSD0
損切やめたら億トレーダーになれた
反応される人さん599
599 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/06(火) 01:28:18.86ID:TVMhzX9O0>>600
天井から逆張りせんと勝てんな(´・ω・`)
名無しさん600
600 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/06(火) 02:45:05.73ID:3PHp7gGH0
>>599
ロスカットされる前に損切りするんだろ
名無しさん609
609 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/06(火) 10:46:35.50ID:43DqGIpU0
FXなんかやるより米株インデックスの買いやるのが一番いいぞ
長期でみれば絶対上がっていくんだから
下がったら買い→上がったら逆指値上げてトレイルで利確
暴落してもレバ計算して耐えられるなら損切りしないでホールド
安くなった所で買いを入れて↑を繰り返すだけ
FXは長期のトレンドってのが無いから損切しないとしぬけど
米株インデックスならしなない
名無しさん658
658 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/06(火) 22:48:26.15ID:eYsjU4zk0
損切やめたらかてるよ
反応される人さん672
672 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/07(水) 08:28:17.01ID:EjeH3nFv0>>673
損切するのやめてから億まで楽勝だったな
反応される人さん673
673 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/07(水) 10:38:24.81ID:scOynsvt0>>676
>>672
億ってたら納税証明書出せるなwwww
待ってるぞwwww
名無しさん676
676 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/07(水) 11:01:30.49ID:EjeH3nFv0
>>673
個人情報だから出す訳にはいかないな
負けてるお前ら損切やめろよ
待てばいいだけ。頭悪いぞ。
名無しさん703
703 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/07(水) 14:13:28.36ID:EjeH3nFv0
俺は負け組トレーダーのお前らにヒントは出したぞ
損切するから負ける
頭が悪い奴は人の言う事を聞かないからまけてばかりなんだよwwww
名無しさん734
734 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/07(水) 21:05:58.66ID:scOynsvt0
どのギャンブルにもマーチン対策でテープ上限がある
無限にロットは持てないよう出来てるww
無能工作員wwww
ざまああ
714 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/09/07(水) 16:56:22.73 ID:EjeH3nFv0
FX必勝法
損切しない マーチンゲール法 覚えておけ
負け組トレーダー
反応される人さん398
398 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/02(金) 01:21:27.44ID:BtieHB1E0
損切するから負けるんだよ
気付け
負け組野郎ども
名無しさん746
746 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/07(水) 21:22:39.58ID:Ap9zuX2Q0
>>398
低ロットじゃFXをやる意味ないけどな
人生の無駄使い
名無しさん995
995 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/08(木) 16:05:52.89ID:MMI/Z0mv0
FXで負ける理由は損切するからだよ。わかったか?
名無しさん996
996 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/08(木) 16:06:36.73ID:MMI/Z0mv0
損切するのやめてから億まで楽勝だったな
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1662618758/"
-
-
他の人気記事もチェック!【ETF】債券ETFみんな仕込んでる?コメントをまとめてみたよ! 金利爆上げでETFの海馬来そうだな etfは債権のよさを殺しとるからの
みんなは「債券ETF」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650455181/" 名無しさん2 2 ...
続きを見る
名無しさん46
46 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/09(金) 01:32:13.84ID:vZQbzIEo0
損切するのアフォらしくなるわ(´・ω・`)
名無しさん79
79 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/09(金) 17:30:02.48ID:PtlZkLxv0
<FXの必勝法>
・損切しない
・マーチンゲール法
名無しさん89
89 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/09(金) 19:13:05.66ID:vZQbzIEo0
チャートは1000%損切注文で動いてる、これが心理や(´・ω・`)
名無しさん126
126 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/10(土) 14:19:41.32ID:gWYuBeSK0
マーチンは5回やって駄目なら
損切りすればいいだけ
それだけで金は無限に増えていく
反応される人さん17
17 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/08(木) 21:46:00.77ID:aih7Lt2O0>>133>>134
FXの必勝法
①損切しない
②マーチンゲール法
負け組トレーダーは覚えておきな
名無しさん134
134 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/10(土) 14:55:03.44ID:bpMEJTjH0
>>17
ちなみにこれは現物株ならさらに勝てますが
当然レバレッジをかけたFXの方が魅力です
名無しさん238
238 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/11(日) 17:15:19.67ID:IE6MgU2U0
さっさと損切りしないと投資機会損失
反応される人さん240
240 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/11(日) 17:20:25.24ID:7vCq+9LS0>>241>>242
FXの聖杯
1 損切しない
2 マーチンゲール法
これだけやれば勝率99.999%
名無しさん242
242 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/11(日) 17:35:53.93ID:wXrJjSxG0
>>240
誘いだしてと言ってたのに結局は自分の趣味wwww
と言うかノミ屋の工作バイトリーダーから続けろの指示ww
196 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/09/11(日) 11:50:40.17 ID:pVU4NzKh0
>> 195
マーチンネタはお前がまた馬鹿みたいに
引っ掛かるのを試したまでよ
反応される人さん109
109 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/10(土) 06:31:34.68ID:gWYuBeSK0>>113
やっぱりマーチンしか必勝法が
ないのが分かるスレだな。
結論
マーチン以外糞
反応される人さん113
113 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/10(土) 10:02:51.17ID:MVHDU2lz0>>120
>>109
マーチンゲール法でも勝てるし、損切しない戦略でも勝てる
FXはボロいよ
反応される人さん120
120 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/10(土) 13:04:43.78ID:R+BBeQB10>>144
>>113
まだデタラメ手法言ってる!
何度も言うけど建玉上限で必勝ではない!
理屈は崩壊してる!
無知!
反応される人さん144
144 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/10(土) 17:57:11.52ID:MVHDU2lz0>>147>>149>>257
>>120
マーチンと損切しない戦法で俺は億ったよ
名無しさん257
257 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/11(日) 19:39:30.15ID:ZOW1iTKd0
>>144
運が良かっただけ
破綻してる方がずっと多い
名無しさん294
294 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/12(月) 19:45:00.21ID:NWpjobDP0
やっぱり損切りはいつも悩ましい
名無しさん298
298 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/12(月) 22:23:10.63ID:3IGWSrdc0
勝率50%のギャンブルなんて楽勝過ぎるだろ
損切しなければ勝率100%なんだし
全財産を一括ベットすれば誰でも資産家になれるよ
借金してでも投資資金を捻出した方がいい
反応される人さん382
382 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/14(水) 23:07:38.05ID:fquNqCQq0>>383
マーチン&損切しないスタイルでぼろ儲け
名無しさん383
383 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/14(水) 23:32:14.46ID:Kw73cFgp0
>>382
お前俺を炙り出すためだけにデタラメ言ってたんだろwwww
結局洗脳するためにひたすら言い続けてることが目的だったんじゃないかよカスww
名無しさん389
389 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/15(木) 00:54:19.11ID:IqYz9ful0
勝ってる奴なんておらんやろ、チャートなんて損切の反対売買で全部動いてるんやで(´・ω・`)
名無しさん396
396 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/15(木) 02:03:20.86ID:IqYz9ful0
ナンピンするな、どうしても損切したくなければ建値に決済注文白(´・ω・`)
名無しさん468
468 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/15(木) 14:00:05.52ID:IqYz9ful0
ナンピンしても最後にはフルフリ(退場)やfxパンダ(資産60%以上溶かす)
これが成れの果てやで(´・ω・`)
聖杯は損切貧乏や(´・ω・`)間違ったら切れ
反応される人さん481
481 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/15(木) 19:16:55.23ID:IqYz9ful0>>482
なにかしらの根拠あってエントリしてるんやろ(´・ω・`)
なら根拠が崩れたら損切やん
それだけや
だからナンピンは全く意味ない行為やで(´・ω・`)
名無しさん482
482 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/15(木) 19:33:10.91ID:u59m3NcJ0
>>481
無計画にナンピンするやつにエントリー根拠なんてないだろ
名無しさん655
655 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/18(日) 19:29:25.84ID:fxRDAan00
唯一資産守って損切りできてるのはスパシーバだけ(´・ω・`)
反応される人さん654
654 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/18(日) 19:28:04.07ID:fxRDAan00>>657
与沢も青汁も仮想通貨ボロ負け(´・ω・`)
ちゃんと資産守って損切りできる奴は1000%おらんぞ(´・ω・`)
名無しさん657
657 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/18(日) 19:55:56.55ID:XFWtr/z/0
>>654
暗号資産は全部ポンジだから上がったら売り逃げが基本
あんなもんホールドするアホいない
本当に損失出してるか疑わしいな
あとスパシーバは存在しないと思うぞ
色々とおかしい
養分寄せパンダじゃないかな
反応される人さん683
683 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 11:35:34.98ID:gwNC33jE0>>686
マーチン使えよ。
あと損切辞めればFXは勝率100%
名無しさん686
686 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 11:43:00.96ID:IDR4Xffz0
>>683
デタラメをいって俺を炙り出してたと言ってたのに未だにコロコロしながら洗脳宣伝するクソレスww
生きてる価値がゼロwwww
名無しさん699
699 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 15:30:04.57ID:j/VVdQtJ0
調整は金玉袋のようなもの
金玉袋に進行方向と逆のポジションを貯めることで
いざ動きだした時に養分の損切りで大きく動くことができる
????チャートから大きな金玉袋を探せ!????
名無しさん709
709 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/19(月) 21:57:03.37ID:gwNC33jE0
FXは元々勝率50%
そこにマーチン&損切しない戦法を加えれば勝率は理論上100%
簡単だろ
名無しさん722
722 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 03:41:39.69ID:SoWcJHQl0
前日高値安値を見るなら、日足や4時間足や週足も見て、長期のトレンドを毎日見たら?
勝ってる人みんな、同じトレンド見て勝ってるんだし
負けてる人は、トレンド見てない
あと脳内エントリーしてみて、1分から数十分後に予想通りの値動きして利益出たか?損失出たか?ちゃんと損切り出来たか?も、何度でも繰り返す
デモ口座でいくらでも練習出来るけど、真剣にやらないと意味ないから、テーマ決めて証拠金の1-2%平均を10日積み上げるとか、真剣勝負の練習やったらいいよ
反応される人さん739
739 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 09:17:17.18ID:mUAbKXiV0>>740
チンパンに説明は無理なようや(*´ω`*)
まFXみたいなゴミ投棄したところで時間の無駄やし個別株でまったりやってこうぜ(*´ω`*)
反応される人さん740
740 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 09:22:44.13ID:ZQAJN7qN0>>745
>>739
株も一晩でマイナス30%とかあり得るからなあ
反応される人さん745
745 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 09:51:15.60ID:mUAbKXiV0>>747>>748>>751
>>740
株は現物ならいくら下がっても基本握力だして握ってれば問題ない(*´ω`*)
FXは証拠金取引やしな損切りせんと種銭無くなってオワコン(*´ω`*)
仮に10万を株かFXに使うとなったらアホでもどっちに使うたらええかわかるな(*´ω`*)
反応される人さん747
747 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 12:20:50.88ID:Ry/8w1J10>>753
>>745
株は企業が倒産したらどうなるの
名無しさん753
753 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 15:15:27.12ID:VyRJdEKY0
>>747
自分に言い聞かせるメンタルみたいなもんでしょ。
名無しさん774
774 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 21:19:24.98ID:dOUX/zQF0
前にも書いたけどダウやナスダックの売買の方が簡単やで
十年に二十年単位の長期では必ず上がるから
底値がどのあたりなのかのニュースだけチェックして
レバレッジ管理して損切せずにロングしておけば必ずもうかる
暴落したって損切りせずにナンピンして
平均単価じゃなく別個のポジションとして利確すればいい
実際この手法で含み損抱えながらも利益どんどん出していける
名無しさん830
830 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/22(木) 02:24:02.84ID:9eEOTAZ40
とりあえず50000入れて2日やった結果、計18000勝ちだった
損切は1000円の一回のみ
今のドル円相場で負けることってなくね??
名無しさん847
847 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/22(木) 13:33:08.80ID:iU0NQXAB0
>>843
スパシーバてすら間違ったらすぐに損切りするって言ってるのに
反応される人さん843
843 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/22(木) 13:19:30.14ID:fndU/eNW0>>847>>850
損切りをせずに、どこまで資金を増やし続けられるかのゲーム。
耐えられないところで切られても残りが元より増えてればOK。勝つ人はそれをやってる
名無しさん850
850 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/22(木) 13:50:37.55ID:N4ma6v3p0
>>843
何で勝ててないのなに語るの?
名無しさん862
862 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/22(木) 17:13:40.57ID:c+nr/aJz0
またファンダやんfxは1000%ギャンブルや(´・ω・`)
これ全部損切注文で動いてる屋で(´・ω・`)
名無しさん890
890 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/22(木) 20:51:56.54ID:c+nr/aJz0
初心者10ピップスで損切、または直近安値
下手糞 早く助けそうとしてナンピン、ロスか
プロ 建値に戻るまで気絶
どうや当たってるやろ(´・ω・`)
名無しさん916
916 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/23(金) 14:29:41.71ID:cXm9wfD10
俺クラスになると為替相場は損切1000%で動いてるんや(´・ω・`)
名無しさん921
921 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/23(金) 19:52:10.93ID:cXm9wfD10
生き残るためには損切貧乏になれ、これが聖杯や(´・ω・`)
名無しさん928
928 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/23(金) 23:24:41.22ID:iVW+m0c30
損切りやめれば勝てる様になる
反応される人さん945
945 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/24(土) 11:31:59.74ID:x6mjUP+C0>>946
まー、やっちまった逆行やん、と思ったら
1分足のMA(ボリバンのセンターライン)まで戻ったところで強制的に損切ることだな
戻ってきてホッとして、このままプラスまで戻ってきてくれと祈るから最後までやられる
名無しさん946
946 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/24(土) 12:25:41.94ID:dEJW/M610
>>945
1分足のMA
?????
名無しさん948
948 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/24(土) 12:59:01.01ID:x6mjUP+C0
効く、効かないってのはそこでチャートが反応するかってことかな
そうではなくて、MAクロスを損切のトリガーとするってだけで、そもそも負けてるんだから別にその後の値動きがどうなろうと知ったことではない
細かいカーブフィッティングは各自でやればいいんだけど、自分の場合は1分足の20SMAで安定してるってだけ
名無しさん997
997 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/24(土) 22:53:40.36ID:4jJCzngY0
損切やめて億トレーダーになった
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664251131/"
-
-
他の人気記事もチェック!【3倍レバレッジ債券TMF】についてコメントをまとめてみたよ! しかも2%弱配当出るの神すぎる TMFって安定しててまだ投資っぽさがある
みんなは「TMF」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1668654175/" 名無しさん4 4 山師さん ...
続きを見る
名無しさん2
2 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/27(火) 12:59:52.32ID:dZX5glqw0
ガチで教えると
同値撤退
新規エントリー
損切り
利益確定
この4つを意識しながらひたすらチャート見てみ
飛ぶぞ
反応される人さん11
11 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/27(火) 13:48:01.80ID:T4NbIQu20>>13
チャートは損切注文で動いてるんやで(´・ω・`)
つまり勝ってるやつはおらん
名無しさん13
13 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/27(火) 13:50:53.80ID:dZX5glqw0
>>11
勝つ奴がおらんと負けられぬ
おかしなやつだ
名無しさん52
52 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/29(木) 09:31:45.31ID:cW3sYhFT0
トレンドは存在しない
順張りも逆張りもない
相場はエリオット波動で動いていない
・同値撤退
・利益確定
・損切り
・新規エントリー
この4つを意識しながらひたすらチャート見てみ
飛ぶぞ
特に同値撤退が入るポイントを探す能力は重要だ
マジ卍
名無しさん69
69 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/29(木) 21:24:40.29ID:EC30Y6eg0
いいからドル円150円までフルレバロングしてろよ
下がっても損切りするなよ
150円で利確な必ず勝てるぞ
反応される人さん243
243 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/09(日) 16:35:48.97ID:fWakO6Gf0>>244>>249
勝ち組:ルールに沿って期待値を追う機械的なトレード、トータルの結果を重視
負け組:勘や予想を駆使した感覚的なトレード、目先の結果を重視
名無しさん244
244 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/09(日) 17:10:02.09ID:GtoIJrM00
>>243
結局機械になって利確損切りしないとな、ようは人間をやめるってことや(´・ω・`)
名無しさん313
313 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/12(水) 16:24:47.34ID:lKEviuPK0
基本ポジは刈られるものだと思って、損切りを楽しめるようになれば、ひと皮むける。
名無しさん330
330 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/12(水) 23:58:40.19ID:ns1S3t7m0
嘘の手法で散々な目に遭っている皆さん
聖杯や誰もが使えるインジなど有りません
このスレにも何の価値も有りません
散々試して分かってるはずです
手法に囚われず自分なりのトレードで勝てるように成りましょう
> 20pipsで利確
> 20pipsで損切り
> こんな単純なルールなのに100回トレードできるやつは
>
> いない。
> だから勝てない 真理
EA検証ググればすぐバレる
しかも100回
> 絶対に勝つ方法知りたい?
>
> それは十分な金を用意してひたすらマーチンをやることだよ
>
> 君みたいなカモでも勝てる
建玉上限無視の詐欺洗脳
情弱から搾取してる
名無しさん369
369 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/14(金) 21:49:37.08ID:hJ+Nw7kI0
清く間違いを認め即行で退散する
損切りの精神に通じるものがあるな
名無しさん418
418 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/15(土) 20:01:39.15ID:oIz47dUt0
あと、最近は介入なのか介入もどきでしょっちゅう突然の急落あるし
いつ落とされて損切喰らうかわからない状況で
前ほどドルも簡単にはいかなくなってるしな
名無しさん448
448 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/17(月) 13:42:08.28ID:SiU0/8NH0
勝率じゃなくて利損比率な
損切り早くできる枚数を決めておかないと
予想外が起こればメンタルからやられる
反応される人さん437
437 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/17(月) 01:16:39.04ID:OqlnYWrz0>>440
勝率30%でも損少利大と資金管理してればトータル勝てるだろ
負けてる奴は目先の事しか考えないから駄目なんだよ
反応される人さん440
440 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/17(月) 03:06:34.20ID:ym1Yu/fH0
>>437
勝率3割の時点で終わってるやろ。
どこに優位性があると言うのだw
名無しさん461
461 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/17(月) 23:27:01.20ID:XiEhCzd30
>>440優位性の高いポイントだけを攻めた場合 損切り幅を小さくしながらも何度かトライして大きく抜ければ勝率が低くても損小利大にはなる
実際4回損切りして5回目で伸ばした的な事は何度も有る 要は大きく伸びる箇所を探せるか
反応される人さん512
512 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 09:04:55.23ID:jRt1S3pZ0>>516
アホコメ多いから、まともなコメを置いてくわ。
負けてた時
・インジケーターへの固執&手法探し
・適性が無かった秒スキャにこだわり続けていた
・損切りが3回連続以上続くとブチギレる
・中長期の目線を無視していた
勝てるようになった時
・デイトレに切り替えて心に余裕ができた
・ライントレードに特化した
・プライスを重要視するようになった
・注文がたくさん置かれているであろう所に照準を絞った
・インジケーターを捨てた
・チャートが全てだと悟った
・先入観を捨てた
手法
・ブレイク ・増し玉
足種
・60分 ・日足 ・週足 ・月足
ツール
・水平線
業者
・ヒロセ通称
通貨ペア
・EUR/USD ・USD/JPY ・GBP/USD ・EUR/JPY ・GBP/JPY
以上。
反応される人さん516
516 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 10:06:44.82ID:R5r+djj20>>517
>>512
まとも?
日本語が不自由ですね
反応される人さん517
517 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 10:10:28.54ID:jRt1S3pZ0>>519
>>516
?
どうしたら勝てるようになった?
というお題に答えたから別におかしくないやろ。
罵りあいしてるやつらは何故にこのスレにいるのか謎。
反応される人さん519
519 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 10:54:10.46ID:R5r+djj20>>520>>528
>>517
まともなコメってスレにあっただけの意味で使用していたのね
ならそれでいいと思う
まともなコメと書いたわりにはまとめ方が未熟過ぎてね
業者をわざわざ書くぐらい勝ち組なら冷凍食品であふれていると思う
BMIも血圧もやばそうだから気をつけなさい
お前にも心配してくれる家庭があるんだろ
反応される人さん528
528 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 12:05:46.47ID:jRt1S3pZ0>>539
>>519
毎日スパイスカレー食ってるから健康だわw
反応される人さん539
539 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 17:17:22.79ID:R5r+djj20>>540
>>528
スパイスなんてものは漢方
例えばクミンはあっちの方面でも素晴らしい効果が期待できる
ただ毎日スパイスなんて、あっちの人かな?
名無しさん540
540 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 19:16:23.95ID:jRt1S3pZ0
>>539
俺は肉も食うし野菜も食う
野菜しか食わないあっちの人ではないぞw
名無しさん552
552 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 22:51:16.52ID:QwHEkbbA0
110 ::2011/10/06(木) 07:38:15.35 ID:szlX7ibi
ブレイクアウトの1pips抜きで勝ってるよ。一応損切りは10pips設定してるけどこの2年食らったことない。
115 ::2011/10/06(木) 08:50:10.43 ID:ilEdzRvZ
ドル円1ピピ抜きに憧れていた時代もありましたが
ユロドル10ピピ抜きのほうが簡単だと思うようになった
119 ::2011/10/06(木) 20:38:02.62 ID:szlX7ibi
>>113
ブレイクアウト狙いなので決まってないです。わたしの加減ではなくマーケット次第ですので。
いくつか注文するだけ。だいた4~9回。7回以下の日がほとんどです。
ずっとやるわけじゃなく1日6時間以下とか決めてやってます。
>>112
ブレイクアウトなんで反射神経いらないです。ポジ建・損切り・リカク、全て注文時にするので
741 ::2010/03/04(木) 00:23:29 ID:hdAYFbP8
一日1~2ppでいいや、と思って勝負したら、毎日勝ち続けてる。
レバさえ増やせばこれでも十分資産できるんだよな。
でも、どこかで「一日1ppじゃ」と思う自分がいる。
なんでだろうね? キチンとストップ守ればいいだけなのに。
とりあえず、期間としてこんなに長く勝ち続けてるのは初めてだ。
742 ::2010/03/04(木) 00:54:25 ID:UnJuHePU
>>741
素晴らしいことだ 要は資産が増えればいいんだよ。
資産が増えていく段階で10ピピ取る余裕もできるはず。
747 ::2010/03/04(木) 20:45:22 ID:k7Xz5OGL
負けさえしなければ増えるばっかなんだよね。
752 ::2010/03/05(金) 23:41:06 ID:Eq1p1O1u
いやあ。半月で10%も増えたよ。負けなしとはいわないけど、毎日
2~4ppずつ抜けてる。これさえ続けられれば5年で一財産できる。
あとは絶対にストップを動かさないことだな。
名無しさん556
556 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/19(水) 23:42:58.95ID:QwHEkbbA0
239 ::2010/06/09(水) 23:14:55.24 ID:DPA1PExg
まず、長い時間足を見ます
トレンドを確認します
次に短い時間足を見ます
先ほど確認したトレンド方向へ逆張りをします
241 ::2010/06/09(水) 23:40:39.20 ID:W6oVydSE
俺はまさに>>239の手法だな
1H足、4H足で方向性掴んで、5分足で押し目戻り売りエントリー
5分足では売り買い両方のサインが出るけど、当然の事ながら張るのは
トレンド方向にのみ(トレンドが上なら押し目を拾い下なら戻りを叩く)
「中期で見たら順張り短期で見たら逆張り」という事になる
これだと、ポジった後で多少逆走しても安心して見てられる
無論、トレンド判断自体が誤りだったりポジった瞬間がトレンドの転換期
だったりする事もあるけどその場合は素直に損切りゃいい
色んな方法を試してこれに落ち着いてから早や2年半。安定して勝ち続けてるよ
名無しさん570
570 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/20(木) 11:50:48.99ID:8AOxDFhH0
テスタ「すぐ近くで損切りできる所でエントリーする」
テスタ「損小利大は勝つための基本」
テスタ「期待値を追ってるから勝てている」
反応される人さん611
611 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/21(金) 20:11:49.89ID:EllY1scG0>>614
今年ドル円今のところ9,200pips勝ち
勝率5割切ってるが損小利大でトータルプラス
7連続損切りもあったし、負ける月もあった
名無しさん614
614 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/21(金) 22:49:18.38ID:v0u7qxIN0
>>611
まあ基本ロングってればそんなもんだろ
名無しさん625
625 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/22(土) 07:59:30.13ID:BhJQBtb20
ドル円は押し目からのフルレバロングな
これで億万長者だ
損切り入れとけ
名無しさん692
692 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/23(日) 05:38:58.81ID:2JZdB7MN0
ルールに則って損切りを確実に行う事と含み益を失う恐怖に打ち勝つ事が出来たら良いけど。ルールを破ったり直ぐに利確してしまう。
名無しさん693
693 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/23(日) 05:45:27.29ID:2JZdB7MN0
利を伸ばすって言っても直ぐに戻ってくるなら買いなら下がってる所で売った方が良いよね。引っ張って戻って来て逆に含み損になったり。
エントリーが悪いって言ったらそれまでだけどそもそも騙しが多いのにエントリーなんて上手く行く方が珍しくない?
ドル円で売りしてて40pips含み益だったのに寝てたら50pips含み損になって損切り…。
もう嫌だよ(´Д⊂ヽ
名無しさん767
767 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/25(火) 15:22:49.90ID:0Y8Hq1kR0
損切りを楽しめ。配信者は大損こいて楽しんでるだろう。
大損こけるくらいの資金を作るには彼らのマネをすればいい。
名無しさん778
778 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/26(水) 10:47:11.11ID:ixph7IQ40
前に勝率75%で爆発的に資金を減らし続けて退場したことある
その時はエントリーして少し吹上げれば即利確
損切りは当初設定した損切りラインまでは一晩持ち越してでもクソ粘り続けるというアホなやり方
相場で勝つということの意味を理解してなかったんやろなぁって
名無しさん788
788 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/26(水) 19:16:58.24ID:qNrCbVam0
ハイレバ=間違ったら即損切(´・ω・`)
これができないと無理
反応される人さん793
793 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/26(水) 19:40:44.46ID:qNrCbVam0>>794
ハイレバって損切ゼロカットなんか(´・ω・`)
俺がやると1000%負けるな
名無しさん794
794 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/26(水) 19:41:45.73ID:g8/znB1A0
>>793
一瞬で逆行食らってカットされるだろうなw
名無しさん835
835 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/27(木) 19:36:11.73ID:QD9YE0yV0
損切貧乏は悪くないわ、ならスキャ勢は1000%損切貧乏やん(´・ω・`)
名無しさん836
836 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/27(木) 19:37:06.38ID:o531+ybN0
最初から損切りになるようなエントリーをしないに尽きる
名無しさん842
842 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 00:17:28.60ID:y5ycLGOB0
損切り17連続こういう時もあらあな
名無しさん847
847 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 00:48:23.68ID:Z5XiuvLA0
ポン円逆張りL(´・ω・`)論議ったわ。結局助からずに伸びきった場所で底損切(´・ω・`)
名無しさん854
854 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 07:43:51.66ID:3CWMgnFN0
分析してポジション持ったら損切りしないでプラ転まで放置が一番勝てるな
こまめな損切りすすめてくるやつは業者の回し者
今年は+80万まで一時いけたのにこまめな損切り論なんか信じたから-150万
金返せ詐欺師
名無しさん855
855 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 07:51:22.88ID:2Iqlkhv60
それ勝てると言えない
含み損食らってる時点で分析も駄目だしな
こまめな損切りの前に、そうなる不安があるならエントリー自体避けるべき
反応される人さん859
859 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 08:03:19.21ID:3CWMgnFN0>>861
>>856
こうやってこまめな損切りを賢いことであるかのように喧伝して素人トレーダーをカモ教育する
人を見下す最低のやつら
反応される人さん861
861 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 08:06:35.25ID:5XGMQ40T0>>863
>>859
自分のスキルの低さを損切りのせいにしてるが、そもそも損切りするようなエントリー自体をするなよw
名無しさん863
863 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 08:17:16.32ID:3CWMgnFN0
>>861
常勝無敗?
名無しさん865
865 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 08:37:07.43ID:KEpyOeNN0
レバかけてなくてもfxは損切りいるやろ
名無しさん867
867 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 08:55:45.54ID:bYNPKE470
間違ったら損切りするのは当たり前
でもそんなに頻繁に間違いを起こす人がトレードなんてやったら危ない
頻繁にアクセルとブレーキを踏み間違う人が車を運転するようなもんだ
名無しさん868
868 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 09:05:37.09ID:jDwTUNcW0
損切りの暇さえ無い今の足
名無しさん874
874 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 10:30:58.70ID:o9nb3B9V0
チャートみたら上下どちらにも行ける形になってることがよくあると思います
なので外しても気にしないでください
勝っても負けても偶然です
必要なのは負けたときにすぐ損切りして勝ったときに伸ばすことだけです
ちんこ
反応される人さん878
878 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 17:57:14.28ID:y5ycLGOB0>>879
30連敗して7万円負けてるけど次のデカい一勝で30万円以上は取り返すを繰り返して行けばよい
たまに100連敗以上する事があるが感謝の損切り活動頑張ろう
名無しさん879
879 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 18:07:52.01ID:kik/5MOT0
>>878
???????? 目を冷ますんだ!
イテェ!
????????
反応される人さん889
889 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 23:54:45.15ID:Z5XiuvLA0>>896
エントリして逆行すればパニクッテ損切できなくなる(´・ω・`)
名無しさん896
896 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/29(土) 11:23:07.20ID:A/EZA2Jm0
>>889
デモトレードでいいので、あなたはまずこの3つを練習して下さい
①テキトーに利確ポイントと損切りポイントを先に決めてから損小利大になる所でエントリーする
②利確ポイントか損切りポイントのどちらかに到達するまで触らない
③別ウインドウでエロ動画を見ない
これはゴールではなくスタートラインに立つための準備段階です
損切りと損小利大を体感し脳と体に覚えさせるための練習です
とりあえず分析とか手法とかは考えなくていいです、それが目的の練習ではないので
1000本ノックのような感覚でやって下さい
反応される人さん893
893 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/29(土) 00:19:14.39ID:6McDCzHH0>>903
タイミングの待ち構えがほぼ完璧に出来るようにならないとポン円は当然のように含み損食らうよ
ユロ円でそれがこなせるようになってからやる事を奨める
名無しさん903
903 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/29(土) 16:59:10.63ID:Eb2erv++0
>>893
ポン円むきあってたけど
日銀砲くらって損切になったぞ(’A`)
反応される人さん883
883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/28(金) 19:11:21.08ID:y5ycLGOB0>>904
エントリーしたらすぐ損切りが多い、あと仮に少し利益出ても放置で損切りまで待つから損切りになる
30連敗とか普通に余裕である、月に1回から3回はあると思う。150連敗もある。頭がおかしくなりそうだが
でもやるしかないよ、俺は絶対に1円以上丸ごと取るんだ!トレンドなくなったらFXは辞める、意味無い、仕事や株やった方がマシ
名無しさん904
904 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/29(土) 17:01:43.73ID:Eb2erv++0
>>883
勝率悪すぎだろ・・・・
名無しさん907
907 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/29(土) 17:58:17.78ID:y7nnbpwN0
でもその損切りが全損から助けてくれる
名無しさん940
940 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/30(日) 00:44:42.65ID:LnmHmhAb0
まず
・適当にラインを引かない、引くなら根拠を持つ(引いてもいないなら論外)
・全ての取引に根拠を持つ(なぜそこで取引・利確・損切するのかの理由を考える)
・「なぜ」そうなったのかの「根拠」をとにかく考える(ファンダなんて一般人が考えてもどうせ当たらないんだから、金利の動向程度にして、基本はテクニカルで考える)
どうせダウ理論も時間足が違ったらあてにならないじゃん!とか、高値安値を抜けたのに伸びないじゃん!とか、ギリギリ損切で切られた・利確ラインに届かないとかで悩んでるんだろ?
まずは頭を使って理由付けをまず考えてみるといい、それでこそ再現性のある取引になるぞ。
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664255244/"
-
-
他の人気記事もチェック!【米国債】米国債はどうなの!?コメント集めてみたよ! 国債初心者なんだかもしかして楽天はあまり米国債を取り扱わないのか? 最近ストリップス米国債に興味でて調べてる
みんなは「米国債」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650455181/" 名無しさん31 31 ...
続きを見る
名無しさん3
3 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/27(火) 14:09:57.23ID:8FvissWn0
次からテンプレに入れるの忘れるなよ
<FXの必勝法>
・損切しない
・マーチンゲール法
名無しさん9
9 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/27(火) 19:34:33.70ID:M2uJwRTg0
トレンドに対する逆張りねえ
凄まじい損小利大だからまあトータルでは勝てるんだろうけど
5pipsの損切りだといくら時間足でヒゲがでても狩られまくりそうだな
まあコツコツ負けてドカンと勝てるのはいいな
反応される人さん28
28 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/29(木) 03:51:28.87ID:vYzHA3uw0>>30
トレンド脳は死ぬよ
名無しさん30
30 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/29(木) 04:26:10.09ID:xzyW2ZyA0
>>28
早速今日殺された
豪ドル下げトレンドになったと思ったらいきなりの2円ブチアゲ
昨夜から急に落ちたのは終焉の兆しだったんかな…
もう損切りする勇気ないしロスカしてもらいますわ
名無しさん32
32 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/29(木) 11:21:56.81ID:w9hLrfeu0
FX必勝法
損切しない マーチンゲール法 覚えておけ
負け組トレーダー
名無しさん41
41 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/29(木) 19:42:04.65ID:cAseIRwD0
元々FXは勝率50%のイージーゲーム
それに
<FXの必勝法>
・損切しない
・マーチンゲール法
を使えば勝率を99%程度まで上げる事が出来る。
生温いよ
名無しさん67
67 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/01(土) 18:24:28.41ID:SXD5HB/x0
エントリした根拠が崩れたら損切りやけどルールを守れない(´・ω・`)
名無しさん68
68 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/01(土) 18:29:05.43ID:SXD5HB/x0
1.2のL(´・ω・`)は損切り
名無しさん91
91 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/02(日) 23:48:54.40ID:Iy8MM9iZ0
マーチン使えば勝てるよ
あと為替は動くから損切しなければ何れ勝てる
名無しさん99
99 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/05(水) 18:09:56.50ID:UXqwj+yB0
マーチン手法と損切り戦略を組み合わせたら最強だよ。
マーチンだけだと、AKIやパンダみたいに脂肪しちゃうw
名無しさん108
108 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/07(金) 06:47:17.50ID:qF4aHhH10
損切りしないとナンピンを融合した画期的な投資法
名無しさん159
159 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/15(土) 19:56:23.03ID:oIz47dUt0
あと、最近は介入なのか介入もどきでしょっちゅう突然の急落あるし
いつ落とされて損切喰らうかわからない状況で
前ほど簡単にはいかなくなってるしな
反応される人さん7
7 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/27(火) 16:04:58.85ID:yEzxJmE90>>88>>197
ストップ5ppでリミット100pp固定レバ3倍ぐらいのポジを通貨ペアの変えて6個ポジる
ポジが減って来たらまたポジを足すの繰り返し
これで僕は月に平均200%の利益出してる
もう十分生活できるから最近はレバ下げてるけど
ただし、エントリーでコツがあって必ず200pp以上のトレンドが出てて一時間足以上の足で大きいひげが出たタイミングで逆張り的にエントリーする事
まじだれでも勝てるぜ
名無しさん197
197 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/30(日) 14:17:06.50ID:0jo6SjLh0
>>7
ストップ5だと損切ばっかりやろ
5ピプスはすぐ損切されて常人じゃ無理だぞ
これで勝てたら天才の部類だよ
名無しさん232
232 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 22:30:32.72ID:i6wb0f/i0
1分ダブルボトムだけで全部取引やったら勝てるか検証するわ
損切は直近安値(´・ω・`)
ポン円でも20ぴぴ以内で損切できると思うわ(´・ω・`)
トリガーはネックライン越えてから(´・ω・`)
反応される人さん253
253 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/03(木) 07:25:47.64ID:hhELtIaR0>>256
チャートと損益を見てたら多分買えないし売れない数字だけ見てる。あと神経すりへらすの嫌なのでシステムトレード
ちなみに損切りは絶対にしない派、必ず利食いにする、破産する可能性はあるが0.1%以下を引いたら俺の負けなだけ
そしたら諦めてまた仕事するさ、早急に5億円作りたいんだから仕方ない
名無しさん256
256 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/03(木) 08:26:14.26ID:elwp9DrA0
>>253
さようなら??
反応される人さん266
266 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:18:00.74ID:5EDEMbos0>>270>>275
どうやったら損小にできるのかわからんわ(´・ω・`)
名無しさん270
270 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:46:42.82ID:+gZSjiHD0
>>266
適当に損切20:利確30でやりゃー
損小になるやろ
最初は1:1.5ぐらいが良いらしいぞ
反応される人さん301
301 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 04:19:26.29ID:HXZzswhm0>>303
負けてる方法の逆をすればいいだけ
デモトレード口座の買う時に、本番口座で売って
損切りするときに、利食いすればいい
簡単なことw
反応される人さん303
303 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 17:59:39.98ID:NJQf1giT0>>313
>>301
エントリー方向が間違っていると考えてるから負けるんだろうw
エントリーが正解だった時、外れた時にどう行動するかが
問われてるだけなんだけどね。
正解だったら伸ばす。不正解なら早々に切る。これだけだぞ
名無しさん313
313 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/11(金) 04:22:45.43ID:Uz1bNL2f0
>>303
それは正しいんだけど
わかりやすく書くと、こうなるよってやつで
方向とタイミングの2つパラメータがあって、売りでも買いでもタイミング間違え無ければ、勝てるんだし
それを待つだけの証拠金も必要だ
名無しさん322
322 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 03:25:12.55ID:9vsM0Bta0
損切りはデカく離隔は小さく これが聖杯(´・ω・`)
反応される人さん325
325 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 03:34:33.28ID:9vsM0Bta0>>327
こうなったら損切り(´・ω・`)
反応される人さん327
327 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 07:31:14.33ID:SbDutdf50>>328
>>325
それ、よく考えたら分かるんだけど何度やっても当たりが引けなかったら取り戻せないマイナスになるからね
期待値があるから一か八か飛び込む!じゃなくて、絶対にいける状況のときだけエントリーするようにしてる上でそれを考えてるならいいけど
名無しさん328
328 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 09:49:15.34ID:nVeZy/S60
>>327
高値更新したら押しは安値切り上げた位置から上がる
安値更新したら戻りは高値切り下げた位置から下がる
これを長期中期短期でそれぞれ意識しながらチャートみてみな
飛ぶぞ
高値安値切り上げや高値安値切り下げの状態からブレイクしないと追撃が入らないんだぜ
反応される人さん355
355 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 17:18:16.24ID:mSa7/21k0>>356>>364
やっぱ神アルゴだな。そのうちtradingviewで公開してあげるよ。
反応される人さん356
356 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 17:35:09.45ID:/B/DYS6+0>>358
>>355
楽しみに待ってるぞ。
俺はフラクタルで充分だけどw
反応される人さん358
358 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 18:01:00.69ID:mSa7/21k0>>360
>>356
エントリー以外にもトレンド確認や利確損切りにも使えるからかなり使えると思うよ。
多分わかりやすいから。猿でもわかるし。0から上なら買い。下なら売りみたいな。
また。俺、ポンドばっか取引してるからポンドに相性いいはず。
反応される人さん360
360 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 18:26:20.53ID:/B/DYS6+0>>367
>>358
良いね。普遍性があれば、指標以外でちゃんと機能するでしょ?
反応される人さん367
367 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 19:11:44.96ID:mSa7/21k0>>369
>>360
あんま細かく書くと業者に悪用されるから書かないけど。
確実に大負けはなくなると思う。どんなに下手に使ってもトントンには。
今だとポンドドル確定してない4時間足でで売りサイン出てるので。
次の足を待てって感じ。
名無しさん369
369 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 19:16:51.30ID:wsT6Uw6o0
>>367
消えろ
ぶっ飛ばされんうちにな
反応される人さん573
573 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/17(木) 20:01:45.35ID:xOJ9aMiJ0>>575
仕掛けとか気にすんな
ダメならすぐ損切れ
名無しさん575
575 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/17(木) 20:04:59.27ID:0/UlxBwC0
>>573
ギャンブルやな
名無しさん585
585 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/17(木) 21:50:23.10ID:TByL8kBt0
おまいらにきくけど、どうなったら利確、どうなったら損切する?(´・ω・`)
名無しさん590
590 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/17(木) 22:13:34.06ID:6bPPZocr0
どうなったら利確、どうなったら損切する?
って人に聞いてる段階で、まだまだだわね
資金管理及び玉操作と、適切な損切り、利確ができていれば
他は後から付いてくるけど、逆はないから
殆どの人は、その逆をやっていて無限ループに陥ってるだけですよ
最初に、テクニカルやらファンダが出てきてる時点で
順番が逆ですよとしか言えませんわ
細かいことは後から付いてきますが、最初がダメだと無理ですね
名無しさん695
695 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/18(金) 19:37:27.61ID:wWNTRdhr0
エントリーすると70パーくらい逆行するし
損切りpips決めておくとそこを必ず狩ってからもどってくるっていうのは俺が使ってる業者がなんかいじってるの?
名無しさん708
708 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/19(土) 10:26:50.50ID:PQaD9HCm0
入金額より出金額を大きくする。
一週間単位で蹴りをつける。
出金した金はすぐに使う。
それだけ。
ハイレバ、低レバどちらで運用してもいいし、損切りルールとかテキトーでいいから勝てばいい。
週で2万でも3万でもプラスにして、まずは週単位で勝ち逃げ。
これを10週でやってみて、たまには負けてもいいからトータルプラスにできたらFXで将来食っていける可能性あり。
1日で5万が200万になることだってあるわけだが、そういうやり方だとどこかでゼロカ。
5万入金してたのも忘れてるわけですよ。
失ったのは5万なのに200万失った気持ちになり、さらに入金額増やしてオーバートレードで破滅に向かう。
名無しさん775
775 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 07:28:33.66ID:bhbPaIIQ0
損切りなしの両建てってなんやねん
100%破産するやろ
反応される人さん777
777 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 10:06:34.90ID:U/XNZIWb0>>778
上がると思って買っても高値でまず調整入るから
その調整に売りを仕掛けると両建てになるって話?
一度買いを利確してから売ればいいんじゃね
ダメなん?
反応される人さん778
778 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 10:14:44.57ID:YZzTS18y0>>779
>>777
そんな単純なやり口で勝てるのなら
わざわざ両建ては難しいので取り扱い注意ですと言ってませんね
これを毎日違った場面なのに、狙おうと思えるのは
ここにチャンスがあるのではないかと、追及する心がないと無理です
あれがこうなったらこうするとかの単純な話ではないです
複合力が問われますが、そこを極める心があれば、達成できるかもしれませんね
名無しさん779
779 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 10:18:11.23ID:U/XNZIWb0
>>778
よくわかんないや
FXは損切り早くやれば稼げるからな
何かみんな難しい事狙いすぎじゃね
名無しさん804
804 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/20(日) 16:54:25.65ID:bEOx9iL50
やっぱ損切りは直近安値下やな。1分足の小さな切り下げで切ってたら損切り貧乏や市(´・ω・`)
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667100679/"
-
-
他の人気記事もチェック!【日本国債】日本国債ってどうよ!?コメント集めてみたよ! 日本国債10年変動のメリット ・為替リスクなし ・1年で解約可(元本保証) 日本国債って一年保持すればそれ以降はいつでも好きな時に売れますか?
みんなは「日本国債」についてどう思ってる? 名無しさん47 47 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/01(水) 16:26:23.91ID:2/rBD7400 日本国債を先物売りすれば、円安 ...
続きを見る
名無しさん2
2 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/30(日) 12:32:31.42ID:Au6nVtwW0
同値撤退
新規エントリー
損切り
利益確定
この4つを意識しながらひたすらチャート見てみな
飛ぶぞ
反応される人さん42
42 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 17:34:14.51ID:H5mI8fRl0>>43>>71
>>32
ルール通り全部入りますぅー、間違ってたら損切って勝率低くても損小利大でどうにかこうにか利益が出せてればいいんですぅーみたいなのはシステムトレードを手動でやってるのと変わらない
単に労力の無駄
人が裁量を加えるから余計な負けを減らせる
裁量の技法自体がポンコツだと逆にケガを増やすだけだから、そういう奴は最初からシストレでもやってろw
名無しさん43
43 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 17:46:37.64ID:dGDgisCX0
>>42
分かってない人がイキってるの面白いw
反応される人さん33
33 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 12:51:01.19ID:xitmflCj0>>36>>71
勝ち組:ルール通り且つ確実性があるのかエントリーする前に精査する
負け組:ルール通りエントリーして違ったらサクッと損切る
反応される人さん36
36 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 14:40:48.45ID:8tOmRMVf0>>39
>>33
うーん、それは違うかな
反応される人さん39
39 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 17:19:36.34ID:dI5gwezB0>>70
>>36
お前の中ではなw
名無しさん70
70 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 09:34:15.66ID:IPE34BfG0
>>39
それは違うなぁ・・・
反応される人さん32
32 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/01(火) 12:30:32.57ID:4E4sb13w0>>42>>71
勝ち組:ルール通りエントリーして違ったらサクッと損切る
負け組:なんとなくエントリーして違ったら祈って耐える
名無しさん71
71 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 09:42:04.90ID:IPE34BfG0
>>32
勝ち組
>>33
>>42
負け組乙
反応される人さん92
92 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 19:04:51.66ID:Uez9Q0Jd0>>93
タイミングが全てだけどな
極論FXはエントリーと利確のタイミングが完璧なら方向が合ってなくても負けない
いくら上位方向と合っていても、タイミングが駄目なら上手く勝ち切れないし、途中から下位の支配力のほうが高まるときもある
エントリー後に伸びるのかどうかも言ってみればタイミング技術の応用
完璧なタイミングこそがそのときの方向になると言っても過言ではない
そこには順張り逆張りという概念は存在しない
反応される人さん93
93 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 19:26:50.62ID:IPE34BfG0>>96
>>92
言葉遣いが下手糞だな
方向間違ってたら損切だろ何言ってんw
おまいの言ってんのが環境認識だぞ
名無しさん96
96 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/02(水) 20:18:42.41ID:pyxlicUc0
>>93
別に環境認識の話してないだろ…
しつこいわ
名無しさん146
146 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:24:37.46ID:8f1h/hUh0
激しく動いたらそこで飛び乗り、もちろん損切りがほとんどだが
たまに飛び乗り成功したぜ!みたいになったら寝ましょう
翌朝ガッカリしたり飛び上がって喜んだりして実に楽しいですよ
反応される人さん141
141 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:03:39.85ID:SopjCtA80>>143>>144>>145
仕方ねぇなぁ。
本気で勝てる方法教えてやるぜ。
トレンドの切り替わりは「日足で」ダウ理論の切り替わりである高値安値を「実線で」更新した場合
つまり、今のドル円は買いトレンド。下降トレンドどころか、その前段階にも達していない。
146.88くらい(業者によって違う)を実線でブレイクしたのが10.12。そして最高値をつけたのが10.21。
つまり、ダウ理論として9.22の安値である140.338を「日足で」「実線で」ぶち抜いたときが、トレンド転換の「前段階」。トレンド転換は、三波としてその前段階の安値を実線で抜く必要がある。
三波形成のための安値も抜いた場合、ここで初めて「下降トレンド」と判断する。
それまでは、下降トレンドになりかけの前段階で「トレンド無し」と判断する。
エントリーはトレンドが確定している状態で、引いたラインに対してプライスアクションか起こった場合、トレンド方向のみにエントリー。ライン引いても勝てないとか言っているやついるけど、これがないと何も判断できないから必須。
ライン以外で急騰しようが急落しようが、エントリーはしないこと。また、足が確定するまではエントリーしないこと。
エントリーの足は日足だとあまりにストップが大きいから15分足以上の時間足。
ストップはその根拠となったプライスアクションから○pips離れた位置っていうルールを各自で決めればいいと思う。俺は10だけど、そこは各自でボラも見て判断するといい。
利確は反対に、反対方向で起きた過去のプライスアクションの起点に置く。
そこで損切が利確より大きいようならエントリーは見送る。
複数通過見ないとエントリー回数は少ないけど、何のルールもなしにやってるなら試してみな。
反応される人さん145
145 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:18:39.59ID:ZkDKWXlF0>>150
>>141
これはダウ理論主体の環境認識だな
人によってやり方は違うけどね
もちろんこれ取り入れても勝てない人は勝てないぞ
本人しかわかってないテクニックが有ったりするからな
反応される人さん150
150 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:32:06.89ID:SopjCtA80>>153
>>145
特殊なテクニックというか、人によって違うのは
ラインの引き方
波の捉え方
プライスアクションの理解と何を使うのか
これだけだわ。そこを自分のルールと根拠で決めて感触確かめてみるといい。
エントリーはプライスアクションじゃなくて、短期足のトレンドラインで判断してもいいだろうし、アレンジは自由だけどダウ理論の理由付けは固定したほうがいいと思うぞ。コロコロ変えても混乱するだけだからな。
ちなみに俺のプライスアクションってのは酒田五法。
反応される人さん153
153 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:37:25.64ID:ssTzgSn70>>154
>>150
偉そうに語ってる割にはそこらへんに落ちてるゴミレベルで草
反応される人さん154
154 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:45:20.18ID:SopjCtA80>>155
>>153
そうだろうそうだろう、基本的なことだからな。こんなノイズに惑わされずに誰も知らない君だけの特別なやり方で今後も勝ち続けてくれ。
てなわけで予想通り反発もあったことだし寝るかね。
名無しさん155
155 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:51:23.03ID:0sLCSs4V0
>>154
それ全然基本じゃないからなw
基本はタイミングの技術
反応される人さん229
229 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 16:22:10.04ID:1wZSS1Ya0
858 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/09(火) 20:52:23.58 ID:vbp9KcFr0
トレンド厨は自分がエントリーしたところからどこまでも伸び続けると思い込んだり脳死で延々押し目買いとかやっちゃうからなw
865 マンダム sage 2022/08/09(火) 22:11:52.84 ID:+c9fwzn70
>>858
耳が痛いぜ 確かに自分のポジションについてはそういう風に過大評価していい方向に行くといつも思ってる
ポンドドルショートは損切り
名無しさん241
241 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 21:18:48.74ID:5mgZ9ue50
>>229のようにトレンド脳が死んでしまう理由がよく分かる
名無しさん363
363 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/06(日) 14:52:37.14ID:5vmZ+4Ri0
ナンピン含み損大いに結構。
でもみんな途中で強制ロスカットか、損切り撤退するんだよね。だから勝てない。
そのまま時代が変わるまで握り続けられる人が勝ち残る人。やり切る力
名無しさん369
369 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/06(日) 17:53:35.80ID:KLR2SVKU0
勝てる方法、損切りをでかくとって数ピップ
これって損大利小なんだよな(´・ω・`)
反応される人さん151
151 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 00:34:41.13ID:8f1h/hUh0>>157>>432
わしはテキトー、怖い!やべえー!うわー!なにこれ!は必ず逆張り、もちろんほとんど損切り
なんだこれ!天国!?は必ず逆張り、もちろんほとんど損切り、勝率7%から12%だけど14年間これだけで勝ってる
名無しさん432
432 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/07(月) 12:57:13.07ID:taJBUDFc0
>>151
勝率1割程度で14年勝ち続けてるってすごくねえかおっちゃん
損益率15くらいあんのか
名無しさん574
574 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/09(水) 01:57:24.84ID:ijsh0ZVy0
損切できないから負ける(´・ω・`)
名無しさん575
575 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/09(水) 03:04:31.09ID:jq6fxtHo0
損切近すぎて大勝のがす(´・ω・`)
質問だが、専業の人ってポジション制限してる?何本まで持つとか
超悩ましい
名無しさん759
759 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 02:44:29.91ID:5GFvmAkx0
ワイは損切幅ミスって大勝逃してるわ(´;ェ;`)ウゥ・・・
中々難しいなぁ、あとちょっとな気がするんだけどw
ミスピプス1000だからな、ほんのチョイ損切上だったら
1000ピプスプラスだったのにいいいいいいいいい、自分ファック。。。
こんだけ取り逃がすと月プラスがマイナスになりそう、FX糞難しいわ
専業の人もとり逃したりしてるんかな?中々安定しねぇ
反応される人さん760
760 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 02:46:36.30ID:NepnwfA80>>763
今ポン円みてるけど日足 これって165.300まで逝くよな(´・ω・`)
けどなにが起こるのかわからんのがFX(´・ω・`)
反応される人さん763
763 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 02:58:33.68ID:5GFvmAkx0>>765
>>760
それさっきとり逃したわ。。。
反応される人さん765
765 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 03:00:57.01ID:NepnwfA80>>766
>>763
まだチャンスあるぞ俺はもう寝るからポジらんけど(´・ω・`)
日足だけ見たら可能性高いで
名無しさん766
766 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 03:03:54.11ID:5GFvmAkx0
>>765
1回取って夜の吹上130ぐらいで
建値でやられて、そのあとまた取ったら
また上がってやられたから、もうやらんw損害は軽微やけどね
損切幅と入る場所ミスってるからダメや
名無しさん771
771 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 03:50:51.06ID:ZSPp2esZ0
ポン円は168.2持ってたわ、建値にしたらやられたわ
いま166.0だからなぁマジツラたん
マジ損切貧乏。。。
反応される人さん772
772 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 04:11:23.11ID:NepnwfA80>>778>>779
なにがむずいかっていうのは必ず戻しがあるってことや
方向合ってるのに損切(´・ω・`)
反応される人さん778
778 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 05:24:48.87ID:Or/69+OD0>>788
>>772
それだよな戻しがきついんよ
方向合ってるのに損切がキツイ(´・ω・`)
ただ方向合ってるってことはもうちょい実力つけたり
損切の微調整の力が付けば、恐らく取れるようになるんだよな
損切しないとかはしぬしw
名無しさん788
788 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/10(木) 06:56:26.56ID:eLe9yf/J0>>829
>>778
エントリーが遅いの一言
名無しさん928
928 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/11(金) 04:28:55.63ID:L4JoJcHv0
akiはまた数か月ぶりの糞ポジから博奕みたいやな(´・ω・`)
真面目に損切したほうが馬鹿みたい
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1669238392/"
-
-
他の人気記事もチェック!【ETF】債券ETFみんな仕込んでる?コメントをまとめてみたよ! 金利爆上げでETFの海馬来そうだな etfは債権のよさを殺しとるからの
みんなは「債券ETF」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650455181/" 名無しさん2 2 ...
続きを見る
名無しさん2
2 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/24(木) 07:23:45.14ID:yxwzAo5q0
両建てが最強
スプ小さいペアで適当にロングショート両方立てる
リスクリワードを1.1以上にしてOCO注文入れて放置
どっちかが損切になるけどどっちかが利確でトータルプラス
注意点として
スプ広がったり注文とおらない指標時のみ避ける
名無しさん3
3 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/24(木) 07:57:49.24ID:/jPCeCj70
利確と損切りの値は違うんだよね
損切りの値で切られてそこから逆に動いたら両方やられて損が倍になるのでは?
数ピピの利を得るだけならスキャで十分じゃね
名無しさん8
8 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/24(木) 09:49:02.67ID:ktwcJBn80
スイングやらないらしいから損切り驀地
アホや
反応される人さん50
50 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/25(金) 12:10:15.47ID:RLHmrkfn0>>55
だからIQ145でも苦戦すると言っただろ。マイナス7万円で一旦損切り。138.64で再度買い直した。下抜けたら又考える。
反応される人さん55
55 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/25(金) 13:42:18.45ID:tBU20lC/0>>57
>>50
ちゃんと損切りできているのは関心するけど、またスイングねらいではないよな?
頭ヒートアップして早めにエントリーしたのではない?
反応される人さん57
57 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/25(金) 17:27:27.50ID:RLHmrkfn0>>62
>>55
スイングだよ。ここが底なら1000pips以上とれる。
名無しさん62
62 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/25(金) 18:35:46.68ID:tBU20lC/0
>>57
>1000pips以上とれる
まじですか
最終目標だと資産は倍になる計算?
途中で心折れて全利確しないようにな
名無しさん84
84 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/27(日) 01:03:22.05ID:IeyAu26T0
利確1損切10でやればよくね?
名無しさん89
89 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/28(月) 00:25:50.37ID:xYPyuGaI0
リスクリード1対1以上の場所でoco(´・ω・`)
離隔か損切りか全部機械でやる
反応される人さん99
99 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/28(月) 20:48:25.78ID:n4Z9ynhU0>>100
資金管理??
エントリー根拠と利確・損切り根拠決めてエントリーすればいいだけだろ
名無しさん100
100 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/28(月) 20:55:51.98ID:aD7XDSq50
>>99
エントリー根拠と利確・損切り根拠決めてエントリーすればいいんだけど
資金管理もしておかないと
名無しさん117
117 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/29(火) 10:17:54.30ID:0FcEHCgh0
ドキドキするぜ!
50名無しさん@お金いっぱい。2022/11/25(金) 12:10:15.47ID:RLHmrkfn0
だからIQ145でも苦戦すると言っただろ。マイナス7万円で一旦損切り。138.64で再度買い直した。下抜けたら又考える。
名無しさん152
152 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/01(木) 22:22:12.70ID:gkmyB4r00
間違ったと思ったらしっかり損切する。プラテンするまで放置しない(´・ω・`)
名無しさん156
156 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/01(木) 22:58:46.45ID:8eLwz6NH0
ドル円下抜けするとは思っていたがやっぱりな。損切りせずにひたすら買いで行く。
反応される人さん192
192 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/06(火) 06:03:40.32ID:dFb67O0C0>>193
安猫や高猫したら即座に押し戻してくるアルゴリズムが組まれてるな・・・
そして前の足の高安値を割ったら一気に押し込まれる感じ
名無しさん193
193 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/06(火) 08:38:26.51ID:K0G2vaW+0
>>192
安猫や高猫したら即座に押し戻してくるアルゴリズムが組まれてるな・・・
→高安値付近に反発狙いの注文が溜まっているから
そして前の足の高安値を割ったら一気に押し込まれる感じ
→反発狙いの方々が諦めたり損切りとか色々巻き込んで押し込まれる
市場心理をイメージするといいよ
反応される人さん189
189 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/05(月) 21:56:11.57ID:0ijwwN0v0>>195
分足とかみてるとアルゴやAIの餌食にされるんじゃないの。俺は4時間とか日足がメインだな。介入がある時とかは別だけど。利食いも100pips前後とらないと勝った気がしない。
名無しさん195
195 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/06(火) 11:13:39.02ID:5r7k9h9v0
>>189
損切り位置の問題だろ
日足基準の損切り位置ならやられた時ひどいからね
だから日足だけでやるなら貧乏人はロットを低くしないとダメ
損切りしなきゃいいだけかもしれないけどw
名無しさん266
266 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/09(金) 11:45:37.95ID:YCLNF0aW0
400~1000円くらいおすすめ(*´ω`*)
1年で10万を100万はそんな難しない(*´ω`*)
FXとちごて損切なし(*´ω`*)
ボラもりもりある(*´ω`*)
つまり下手でも負けないてこと(*´ω`*)
名無しさん308
308 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/11(日) 17:19:48.43ID:5qnu3QZN0
投資関係の本は読んだことないな
サイン系インジケーターを使ってアラート鳴ったら
サインの取捨選択するだけ
あとは損切りと利確を設定して放置
名無しさん340
340 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/14(水) 05:36:02.90ID:WXq/RGHh0
ようは抜けたほうにポジったらちょい勝ちやすいってことやな(´・ω・`)
騙しやったら損切すればええだけや
名無しさん361
361 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/15(木) 16:23:08.14ID:iiTBDLYy0
天底だしてくれる印字ほしいわ(´・ω・`)
単純にそれを背にL(´・ω・`)できるから
もちろん底抜けたら損切やけど、わかりやすいから(´・ω・`)
名無しさん384
384 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/16(金) 18:02:27.75ID:wVmVeFMS0
今損切した-93.9ピピ(´・ω・`)
反応される人さん411
411 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/19(月) 19:21:05.58ID:Q7TFjIhC0>>438
ドル円136.02でLした
138.0で利確、135.7で損切り
反応される人さん438
438 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/20(火) 10:18:01.96ID:/eYuhXj50>>440
>>411
自己レスです
ストップを136.67に移動しました
65pips勝ちを確保した状態で引き続き200pips勝ちを狙います
反応される人さん440
440 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/20(火) 12:44:23.78ID:zELEDBVi0>>441>>442
>>438
生きてる?
反応される人さん442
442 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/20(火) 13:02:10.24ID:InNHxh4g0>>443
>>440
136.632で決済されてました
61pips勝ちでフィニッシュです
名無しさん443
443 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/20(火) 13:11:19.60ID:zELEDBVi0
>>442
良かった
12時の指標で奈落だったので