【株式】優待クロスって何?コメントをまとめてみたよ! 優待クロスは家族いた方が取得も消費も有利なのよな テレビとかで紹介しているの見たことがないんだけど、 これは何でなんだろうか。

みんなは「優待クロス」についてどう思ってる?

初めの記事

元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1666338096/"

他の人気記事もチェック!【シンボル】さらに下がればXYZ買う人がいるの?コメントを集めてみたよ! でも1円いったら誰も買わなくなるぞ 年末はさすがに3円くらいじゃない?来年には1円とかだろうけど

みんなは「1円台のXYZ」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1653831545/" 反応され ...

続きを見る

名無しさん172

172 山師さん (スップ Sdbf-7iBv) 2022/10/21(金) 19:20:23.32ID:dfsAvDNEd

日本円ポジ多めにしてipoのブックビルをしつつ優待クロスをするのが最強と思ってた時期もありました…
もはや唯の出遅れうんち民だわ
笑えよベジータ

反応される人さん221

221 山師さん (ワッチョイ ab58-ARgO) 2022/10/21(金) 21:45:56.84ID:BQgu2V0m0>>223

優待クロスは行ってこい+優待物だから意味あるけど、為替を両建てする意味がわからん

名無しさん223

223 山師さん (アークセー Sx0f-sipi) 2022/10/21(金) 21:49:07.48ID:h4WYLjTCx

>>221
ショートを損切りしたくないだけやろな
未練というやつや

名無しさん437

437 山師さん (ワッチョイ 39b1-Ddi0) 2022/10/22(土) 14:27:45.93ID:UoUb2hMI0

うちの親に優待クロス説明しても理解できんからな
テレビ見ている層には理解不能だろ

反応される人さん436

436 山師さん (ワッチョイ ee6e-fARP) 2022/10/22(土) 14:25:51.80ID:/6TsSnh30>>440>>443

優待クロスって雑誌レベルではメディアでも紹介されるけど
テレビとかで紹介しているの見たことがないんだけど、
これは何でなんだろうか。紹介の仕方が面倒くさい?
法律的に問題はないけど、スポンサーに対する気遣い?

反応される人さん443

443 山師さん (ワッチョイ 0d6e-Mpwc) 2022/10/22(土) 14:47:42.53ID:+96W0FGh0>>454

>>436
優待クロスは企業にとってはただ鳥の迷惑と思ってる所が多いから
スポンサーに配慮してTVというか地上波ではやらんのだろう。

本来の趣旨と違うとして

だから、最近は優待を廃止したり、1年以上保有とかの条件が付いたりしてんじゃないの?
数年前の話だが、優待で東宝の歌劇とか見に行ったが場違いな漢字で歓迎されてないのかな?と
感じてたら、すぐに改悪されたが、俺にとっては丁度いいくらいの回数だ

名無しさん454

454 山師さん (ワッチョイ 2ecf-B3hF) 2022/10/22(土) 15:26:50.36ID:k9RukGzz0

>>443
間違い漢字がどうしたって?

反応される人さん388

388 山師さん (テテンテンテン MMe6-1oML) 2022/10/22(土) 12:11:22.56ID:6xr74g/fM>>395>>415

なんか、お前らネガティブな仮定ばかりしてたら人生楽しめんやろ。そん時はそん時よ。何とかするしかない。
結局言い訳と理論武装ばかりで何もやらない奴が一番アカンよな。

反応される人さん415

415 山師さん (ワッチョイ 0d6e-Mpwc) 2022/10/22(土) 13:16:09.79ID:+96W0FGh0>>455

>>388
ゼロウィズダイという本に60歳になってからサーフィンやろうとしても遅いから、使い切るように
50代から資産を減らせと書いてあったので、最近、旅行などいろいろ使い始めてきた

今までは生活費を配当の範囲内に抑えてきたが、それを今年、初めて超えそうだ

反応される人さん455

455 山師さん (スッププ Sda2-TfLj) 2022/10/22(土) 15:27:52.71ID:OzIuC/jSd>>458

>>415
ナカーマ
俺も配当金生活者だけど使いきれない可能性出てきたから
国内旅行で思いで作って思い出の配当を得るようにしたよ
あと配当金のみでの生活者が少ないからなのかもしれないけど
配当金と優待クロスは節税につながるからメチャクチャ親和性高いんだよね

名無しさん458

458 山師さん (ワッチョイ 0d6e-Mpwc) 2022/10/22(土) 15:39:27.84ID:+96W0FGh0

>>455
国保料の問題はあるが、優待クロスだと一般的に
配当調整金が譲渡損扱いだから、株の譲渡益から配当所得への移転で
配当が多くなって、確定申告で配当控除を受けられるという
メリットはあるね。

ただ、住民税では配当控除を使う7.8%よりも税5%で率の低い分離課税を選択するという
別々にするという選択肢が確か
来年の令和5年から、再来年令和6年申告の分から封じられてしまったが

また、繰越譲渡損の3年の期限が来る年には分離課税で繰り越し損を配当と
相殺すれば良いし

反応される人さん986

986 山師さん (ワッチョイ 0d83-G8Vi) 2022/10/25(火) 00:04:40.23ID:dI/zKmDp0>>989>>992

優待クロスは家族いた方が取得も消費も有利なのよな
1人だと物で届く系は消費しきれず困るもの
冷凍鶏ムネ肉1㎏を1人で消費とかもう罰ゲームでしょ

名無しさん992

992 山師さん (テテンテンテン MMe6-1oML) 2022/10/25(火) 06:28:44.23ID:2mowdKV9M

>>986
でもお前らガストに20回はいけるやん?ワイは3回しか行けんのやぞ。

独身が有利やろな。

別の記事

元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1666634080/"

他の人気記事もチェック!【シンボル】XYMに関しては与沢さんもライフ0?コメントを集めてみたよ! 名前を与沢コインにしたら爆上げ yozacoin シンボルを信じろ!与沢様を信じろ!

みんなは「XYMに関与する与沢さん」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1653831545/" ...

続きを見る

反応される人さん146

146 山師さん (ブーイモ MM76-CycN) 2022/10/25(火) 13:10:44.38ID:u/oPNcExM>>150

優待クロスで生活費充当してるからな…。変な人生に成っちゃったけど…。

反応される人さん150

150 山師さん (ワッチョイ 0283-G8Vi) 2022/10/25(火) 13:16:47.09ID:yCgbOjqT0>>156

>>146
優待クロスすればクロス資金の1~2%くらい生活水準上がるからな
普段自分じゃ買わないものも貰えたりで人生豊かになってる

名無しさん156

156 山師さん (ブーイモ MM76-CycN) 2022/10/25(火) 13:23:19.35ID:u/oPNcExM

>>150
そうそう。わびしい人生に少し彩りが出るよね >^_^<

反応される人さん200

200 山師さん (オッペケ Sr11-BjWF) 2022/10/25(火) 15:34:18.25ID:cHHgUJbwr>>201>>204>>206>>217

優待クロスって資金が数百万円は必要だけど本来なら祭りクラスのお得なイベントなんだからTwitterで自慢したり在庫を配布するような奴はマジで邪魔だわ
ライバル増やして自分の首も締めることに気づかないのかね
あと霊長目のような名前のアカウントの人、女には積極的に返信しているけどそのうち何人かはここの住民のネカマアカウントだと思うぞw

名無しさん217

217 山師さん (ワッチョイ 8958-72Rk) 2022/10/25(火) 16:27:09.16ID:zThyExIP0

>>200
ネカマ潜伏兵いそうw

名無しさん901

901 山師さん (ワッチョイ fd58-IBuT) 2022/10/27(木) 16:17:29.89ID:RN5Mm1iy0

カブコムからこんなメールが来て、一般売と現物買いをしているからと言って、必ずしも優待クロスとは限らないだろうに失礼なメールやなと思いました。

-----
平素は、auカブコム証券をご利用いただき誠にありがとうございます。

お客さまは、9月末決算銘柄にて優待クロス取引(現物株式の買い+信用取引の売建玉)を実施いただいております。

別の記事

元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1666867484/"

他の人気記事もチェック!【シンボル】XYMはバイナンスに上場するの?コメントをまとめてみたよ! バイナンス上場が来ても7円だろうな。 バイナンス日本進出に伴ってxym上場ならんかね?? バイナンスがSymbolは日本で受け取ってとか言いだしたら面白くなる

みんなは「XYMのバイナンス上場」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1653831545/" ...

続きを見る

反応される人さん392

392 山師さん (ワッチョイ e1d4-U2W4) 2022/10/28(金) 18:24:26.71ID:WeHcZov70>>421

工程を挟めば挟むほどスクリプトに有利に働くのが解らんのかな?
むしろワンクリックで注文通すようにしてくれって言わないと

名無しさん421

421 山師さん (ワッチョイ 7e73-7e4H) 2022/10/28(金) 19:31:47.58ID:k0aXe6Zo0

>>392
アホだよね。
各証券会社は優待クロスボタンでも作れってんだよ。
それで権利日とか無意味な概念だと気づくべきだ。
配当も優待も保有期間に応じて支払われなければ株式なんて意味ない。

反応される人さん588

588 山師さん (ワッチョイ 53c8-MEPI) 2022/10/29(土) 13:41:19.41ID:+LXvhmr80>>608>>625

優待クロスしている口座でら
長期投資してる配当を受けたら税金は年初に還付されますか?

名無しさん625

625 山師さん (ブーイモ MMeb-sE8P) 2022/10/29(土) 15:57:24.49ID:Bd6gudwDM

>>588
税務申告者の申告の早さに左右

別の記事

元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1668693849/"

他の人気記事もチェック!【リップル】これからXRPは爆上がりする?爆上がりするコメントを集めてみたよ! 令和の爆上げ男来てくれー! 令和の爆上げ男の運もここまでか swellでガーリックなんとかがスルメの格好して登場すれば爆上げ間違い無し

みんなは「XRPの爆上がり」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1664109281/" 反応さ ...

続きを見る

名無しさん41

41 山師さん (スッップ Sd43-gPc0) 2022/11/18(金) 07:11:52.90ID:XUfYuEJ8d

朝起きたらこんなニュース出てるよ
@東京だけど俺、億持ちだけど配当金生活者だから住民税非課税で優待クロスもやってるから
この時期コメ余りになるのに現物で25キロも貰うと食いきれなくなるんだよ
お米券にしてもらうことはできないのかな?

反応される人さん244

244 山師さん (スッップ Sd02-PaEi) 2022/11/19(土) 08:45:00.11ID:56qK5eOSd>>255

優待クロスしてるなら
1円ケータイ情報も持ってるだろ。
今年前半なら12も1円であったのに。

名無しさん255

255 山師さん (スッップ Sd02-stRS) 2022/11/19(土) 11:09:21.96ID:BcSnNq6ed

>>244
そういうこと。いまだにXSとかいってるやつらは
買い替えやMNPのタイミングが下手なんだよな
SPは株と同じで乗り換えタイミングが大事

名無しさん658

658 山師さん (ブーイモ MM8e-GdEu) 2022/11/21(月) 18:29:44.43ID:mwmzUhjHM

(聞こえますか…
私は今、皆さんの心に話しかけてます。
手動で取るなんてあなたがプロのリングに立たされるようなものです。
そうです、何もできず一方的にやられるだけです。
諦めてスクリプトを買うのです。
たかが数万円です。
それだけで幸せな優待クロス生活が送れるのです。)

反応される人さん915

915 山師さん (ワッチョイ abee-XS60) 2022/11/22(火) 23:07:45.97ID:0JI6IOAf0>>937

優待クロスに係る信用取引の事務管理費について教えてください。

12月29日現渡約定(=1月4日受渡)するとすると、事務管理費が発生しないようにするには、何月何日に新規信用売を約定させればよいですか?FAQを見ても、「応答日」や「経過」という単語が使われており、自分には理解できません。

11月29日に約定しても事務管理費が発生しないのか、12月1日約定以降でないといけないのか。。。

名無しさん937

937 山師さん (ワッチョイ efcf-Jjx8) 2022/11/23(水) 09:20:05.45ID:C3waU08t0

>>915
証券会社に聞け    ・・はい終了

別の記事

元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1669180690/"

反応される人さん371

371 山師さん (オイコラミネオ MM7b-MEby) 2022/11/25(金) 20:02:23.24ID:dVqKQBjLM>>373>>376>>441

桐谷さんは長期保有だけど皆さんはつなぎ売りがメインなの?

反応される人さん441

441 山師さん (アウアウウー Sa5b-9GQU) 2022/11/26(土) 08:32:22.56ID:4MNZx99Za>>445

>>371
アホールドしていたのをころっと忘れて、わざわざ優待クロスをしてしまった経験があるで。笑

>>419
私事だが、今度猫に名前をつけてくれとたのまれたら、ニッケにしておこう。

名無しさん445

445 山師さん (スッップ Sdbf-qAFJ) 2022/11/26(土) 09:21:24.64ID:pnA81f9hd

>>441
毛織物にされそう・・

反応される人さん739

739 山師さん (ワッチョイ 9f76-4B7O) 2022/11/28(月) 08:04:16.42ID:K2I4DKdk0>>740

住民税申告不要制度 改正で、来年から総合課税が選択出来なくなる
対策あるかな
今年の分までは総合課税で譲渡損を積み上げる
含み益のある銘柄は今年中に利益確定のクロスをする

来年以降は譲渡益は出来るだけ出さない方が良いから、今年中に利益確定させた方が良い?
優待クロスのfire民

反応される人さん740

740 山師さん (スッップ Sdbf-Z2Iz) 2022/11/28(月) 08:10:06.58ID:QjqnDVkPd>>741

>>739
これの話?
そもそも譲渡益課税は総合課税を選べないのでは?
総合課税選べるのは配当所得だけだと思った

反応される人さん741

741 山師さん (ワッチョイ 9f76-4B7O) 2022/11/28(月) 08:11:22.33ID:K2I4DKdk0>>743>>746

>>740
配当金の話

反応される人さん746

746 山師さん (スッップ Sdbf-Z2Iz) 2022/11/28(月) 08:30:58.95ID:QjqnDVkPd>>749>>765

>>741
毎年、配当と譲渡を損益通算すればいい話だろう
Fireするほど資産あったら総合課税なんて選ぶメリットなし

反応される人さん765

765 山師さん (ワッチョイ f76e-6qjC) 2022/11/28(月) 10:40:51.19ID:1zbVFG5v0>>769

>>746
いや、国民健康保険ではないし、配当所得が500万くらい(優待クロスで150万円くらい
嵩上げされている。これは配当調整金で相殺)あるし、譲渡所得はプラスだから
配当所得は総合課税を選んで配当控除を受けて30万円くらい還付を受けてるよ

それで住民税は分離課税を選ぶためにわざわざ住民税の申告を毎年してるが、
ここが来年からは封じられる
また、ふるさと納税の枠を増やすためにあえて申告不要でなく、分離課税を
選択している

住民税が再来年からは10万円以上上がるな。今までどおりのやり方だと
一番安い方法を1年かけて研究するが。他にも外国税額控除が多くあって複雑だ

反応される人さん769

769 山師さん (スッップ Sdbf-Z2Iz) 2022/11/28(月) 10:50:06.30ID:QjqnDVkPd>>770>>774

>>765
Fireしてるんだろう?
それなら好きな国に住めるわけで
キャピタルゲインが非課税の国とか税率安い国に移住すればいいだけの話
そんなチマチマ節税してたって日本は相続税で半分とられるし
子孫は貧乏人に転落する
EUはだいたい5年で永住権取れる

反応される人さん774

774 山師さん (ワッチョイ 9fd8-NCza) 2022/11/28(月) 11:29:18.23ID:lpXovML30>>779

>>769
相続税で半分取られるって6億円だぞ?
そんな人このスレにおる訳ねーだろw

反応される人さん779

779 山師さん (スッップ Sdbf-Z2Iz) 2022/11/28(月) 11:43:27.00ID:QjqnDVkPd>>808

>>774
え??
年間10%で運用してれば死ぬとき6億円なんてよゆう過ぎるわけだが?
あ、クロスプロは資産ほぼ増えないから無理だねww
ちゃんと成長株投資してるひとは余裕で5億なんて超える

反応される人さん808

808 山師さん (ワッチョイ 9fd8-NCza) 2022/11/28(月) 12:24:29.75ID:lpXovML30>>820

>>779
俺は今2億6,129万円だから年間10%なら
複利で9年後は6億1,610万円だわw

つか毎年10%づつ増やすってほぼ無理だろw

名無しさん820

820 山師さん (ワッチョイ 57a5-sKTH) 2022/11/28(月) 12:41:47.63ID:N/SqqNlS0

>>808
バフェットクラスの才能がいるなw

名無しさん913

913 山師さん (ワッチョイ 9773-Z2Iz) 2022/11/28(月) 19:37:29.24ID:nfd/g13h0

>>907
クロス乞食「ただどり草ァw」
サムティ「いいね(わかるよな?)」

どう考えてもコレ

別の記事

元のスレ:"https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1669180815/"

他の人気記事もチェック!【NISA】NISA制度の見直しについてコメントを集めてみたよ! 税制優遇制度を最大限活かして資産を増やすことが目的でしょ? 今の氷河期が定年退職するころは、資産ためられなかったやつは見捨てられそうだね

みんなは「NISA制度の見直し」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661442982/" 反応さ ...

続きを見る

反応される人さん172

172 山師さん (ワッチョイ 97b1-twaM) 2022/11/30(水) 05:41:04.59ID:9+GocZDI0>>173>>174>>186>>203

ツイッターで商船三井の高額の配当金計算書うpしてドヤ顔してる人が何人か見られるけど、権利付最終日の翌日の大暴落で多くの人がもらえる配当金を遥かに超える損切りをしてたと思う
俺は枚数が少なくて諦めて放置してたからたまたま回復して今は含み益になってるけど

反応される人さん206

206 山師さん (ワッチョイ f76e-6qjC) 2022/11/30(水) 11:40:19.92ID:euDNnrp20>>208>>213>>218

>>203
商船三井とか少なく買ったり売ったりしてるが、こんだけ異常な高配当ってことは
市場関係者は、この利益は単なる一過性の物と判断してるってことなんだろうか?

反応される人さん218

218 山師さん (テテンテンテン MM8f-tNGj) 2022/11/30(水) 13:04:11.22ID:+Z/QIHeEM>>221>>226

>>206
ただの配当クロスじゃん

配当x12%くらいが取り分

反応される人さん221

221 山師さん (ワッチョイ f76e-6qjC) 2022/11/30(水) 13:17:37.69ID:euDNnrp20>>227

>>218
優待クロスじゃなくて配当クロスなんてのがあるの?

反応される人さん227

227 山師さん (ワッチョイ 9fd8-NCza) 2022/11/30(水) 13:45:08.20ID:VoSoxD9t0>>231

>>221
高配当株を信用で大量に買って空売りした人から
逆日歩を狩る手法や無いの?

名無しさん231

231 山師さん (ワッチョイ f76e-6qjC) 2022/11/30(水) 13:54:45.65ID:euDNnrp20

>>227
ありがとう。よく分からんが調べてみるか

>>228
その書き込みを見たのが遅くて既に売り切れだった

-

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ブラウザの広告機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。 ブラウザの広告ブロッカーを無効にし、「更新」をクリックしてください。
Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock