みんなは「プラチナ」についてどう思ってる?
初めの記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1648134055/"
-
-
他の人気記事もチェック!【日本国債】日本国債ってどうよ!?コメント集めてみたよ! 日本国債10年変動のメリット ・為替リスクなし ・1年で解約可(元本保証) 日本国債って一年保持すればそれ以降はいつでも好きな時に売れますか?
みんなは「日本国債」についてどう思ってる? 名無しさん47 47 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/01(水) 16:26:23.91ID:2/rBD7400 日本国債を先物売りすれば、円安 ...
続きを見る
名無しさん6
6 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/25(金) 00:23:47.22ID:8mJK7BR+0
ガソリン高騰、自動車価格上昇
自動車全然売れず、プラチナ需要低下、急落
これがワイの考えなんやが
当たってるか?
名無しさん13
13 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/25(金) 07:35:50.10ID:i9vLsDWg0
まーたプラチナ先生がスレ立てたのかよ
名無しさん32
32 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/25(金) 18:24:40.45ID:yZsZKV2F0
プラチナ先生ID間違えて発言しないようグッと我慢w
名無しさん47
47 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/25(金) 22:53:04.71ID:MYbx8xd80
プラチナと銀が落ちてるな
名無しさん53
53 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/25(金) 23:28:48.24ID:F0ZOc3Ea0
プラチナも滝のような落ち方はしないんだな
パラジウムみたいに落っこちてもいいのに
名無しさん57
57 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 01:24:55.21ID:MnsODRC40
このスレもキャラクタ多いな。
プラチナ先生
マシマシ君
グレートリセット君
VTIオルカン4種分散君
反応される人さん71
71 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 10:41:03.56ID:o8Kud0yU0>>74
プラチナ爆下がり?
名無しさん74
74 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 12:09:17.19ID:ibAaFCKA0
>>71
爆下がりというよりプラチナの世界市場なんてかなりミクロだから値動きが激しく、とても安定資産とはなり得ない。安定保全資産なら金一択。
キャピタルゲインで儲けるならいいかな。あとは金と同じくドルコスで積み立てるかだね。
名無しさん75
75 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 12:26:32.46ID:5WMVoxXe0
週明けにはプラチナ上がるでしょ
下がった後は必ず上がってるし
そうそう需要は落ちない
名無しさん82
82 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 13:56:06.50ID:4DgUBmK00
金を国の中央銀行がマシマシするのは今に始まった事ではないからね。
プラチナをマシマシは聞かないね。
名無しさん84
84 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 16:53:48.01ID:a0d3QXIj0
プラチナが下がったということは
それ以上に爆上がりするということ
いい加減理解しよう
名無しさん87
87 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 17:49:28.55ID:ObSbt1kn0
プラチナは金のおまけ投資でメインにはなり得ない。これパラジウムも同じ。現物買った時に余ったお金で買う程度かな。優先順位は常に金がトップ。
名無しさん88
88 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 18:19:43.84ID:wEhWxlYH0
ぷらちなは安定資産ではありません
名無しさん89
89 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 18:38:22.39ID:WYiL8Mq+0
>>85
プラチナは安定資産ではないね。
前にも言ったが単なる工業用素材。
それに金は世界中のどこででも通用する現物資産で換金性も非常に良いが、
日本は別としてプラチナが通用しない国があるし換金性の悪い国も普通にある。
中央銀行がわざわざ備蓄するとかしない。ただプラチナは希少性という意味では魅力的だとは思いますけど。
プラチナも機械的に買ってるけど脇役だ。好きなら買ったら良いけど、現物資産としての貴金属は金の方が上。
単にキャピタルゲインで儲けたいならわざわざプラチナじゃなくてもよくね?って話しよ。
反応される人さん96
96 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 20:51:38.28ID:WZB+tFwf0>>101
ちょっと下がっただけでだんまりの先生どんだけ~
反応される人さん101
101 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 21:41:25.08ID:5WMVoxXe0>>102
>>96
プラチナ生徒湧いてて草
でも、プラチナは来週からまた上がるぞ
反応される人さん102
102 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 21:53:05.99ID:CI/NoCoT0>>103>>105
>>101
大きく下がる。
反応される人さん105
105 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 22:28:00.99ID:5WMVoxXe0>>106
>>102
お前もホント懲りないやつだな
プラチナ生徒か?
反応される人さん106
106 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 22:31:52.74ID:CI/NoCoT0>>107>>353
>>105
先生と呼ばれて生徒と返すひねりのなさで低能さがよくわかる。
プラチナ執着クズは週明けの暴落に震えて寝込んでろ
反応される人さん107
107 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 22:43:03.91ID:5WMVoxXe0>>110
>>106
追いつめられると妄想してしまう癖があるんだな
プラチナ先生と仲良くやっとけよw
反応される人さん110
110 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 23:38:20.47ID:CI/NoCoT0>>113>>353
>>107
プラチナ爆下げ間近でイライラw
名無しさん113
113 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 00:38:13.69ID:WgJF3GxL0
>>110
>暴落に震えて寝込んでろ
じゃないの? そこはw
キミのイライラを表してるじゃないか
プラチナ先生のせいでプラチナ生徒が爆誕してしまったなw
名無しさん115
115 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 01:14:10.98ID:alP1dO920
プラチナだけはちょっと下がった位じゃマシマシチャンスとは言えないね。
前みたいに2000円台になったら塊を買うよ。普段はチビチビと積立マシマシでいいや。
名無しさん123
123 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 13:04:22.42ID:iCsVupzU0
>>121
都合の悪い実績データは見ない、プラチナ先生の手法ですねw
乙でーすw
名無しさん125
125 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 16:26:33.24ID:jwrRbsuW0>>126
論点ずらしてまでプラチナ先生とレスバw
やばいのが住み着いてしまったね
名無しさん127
127 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 16:33:22.06ID:Ci4wKlOQ0
プラチナ先生現実逃避w
くやちいね~
反応される人さん128
128 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 16:35:24.35ID:jwrRbsuW0>>130
と、プラチナ生徒が一言
名無しさん130
130 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 16:45:41.96ID:AzJv0s+40
>>128
負け犬はジュース買ってこいよw
名無しさん141
141 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 18:50:21.95ID:WrNO0ToE0
プラチナ先生がーって言ってるやつ、
さては自演か?
反応される人さん146
146 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 20:19:57.66ID:PZnftJ4p0>>148>>149>>151>>152
純金積立してる人、月いくらくらいしてますか
名無しさん149
149 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 21:52:46.48ID:+gzirZk/0
>>146
金4プラチナ1
名無しさん153
153 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 22:52:07.11ID:8N988qsI0
>>126
先生最後のことば
>自分ゴールド派なんでw
>プラチナが上がろうが下がろうがどうでもいいっスw
かっけー
名無しさん163
163 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 10:16:19.02ID:LEpF2Smy0
プラチナは単に円安の要素だけだね。
反応される人さん160
160 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 07:33:55.95ID:KRXLoctN0>>164
えーっと・・・
プラチナ、下がるんですよね? ね?w
名無しさん164
164 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 10:41:18.79ID:hSEYyqQP0
>>160
順調に下がって大台割ったぞバカ
ドクズ
無能
名無しさん166
166 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 11:46:48.57ID:671S6+KW0
自分でプラチナの価格見たわ
ちょっとだけしか下がってなくて草
プラチナ先生相手に必死すぎだろ
名無しさん167
167 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 12:01:49.98ID:WOxA4SW+0
プラチナまた1000ドル割ったのかw
まあ、用途が自動車しかないから仕方ないね。
銀は排熱発電で有望視されるんだろうなあ。
名無しさん168
168 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 12:14:06.00ID:671S6+KW0
プラチナ元通りw
またお前ら負けたのか
名無しさん169
169 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 12:15:43.75ID:671S6+KW0
プラチナが1000ドル割った?!
どれどれ…
1006でしたw
反応される人さん175
175 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 13:43:01.71ID:671S6+KW0>>176
あ、
プラチナ下がらなくなって
ダンマリか
都合悪くなるとすぐそれだなw
名無しさん176
176 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 16:40:05.69ID:LBPxfjZo0
>>175
先生、1000ドル割れっす。
怒涛はいつ来るですか?
反応される人さん174
174 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 12:38:27.03ID:671S6+KW0>>184
ところでさ
プラチナは
いつ
下がるの?(笑)
名無しさん184
184 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 19:02:34.79ID:hSEYyqQP0
>>174
現在991まで下がって−3.12%
無能
ハゲ
反応される人さん181
181 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 18:09:42.96ID:671S6+KW0>>185
ねえw
プラチナいつ下がるんだ?
教えてくれよ~w
名無しさん185
185 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 19:03:55.49ID:hSEYyqQP0
>>181
現在991まで下がって▲3.12%
役立たず
チンカス
ドクズ
反応される人さん188
188 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 19:44:39.37ID:bdO7ODp20>>199
めっちゃ下に設定した精神勝利ラインの4000円割れたら先生何してくれるの?土下座かな?
反応される人さん199
199 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 21:33:07.05ID:671S6+KW0>>201
>>188
頭悪いんだろうな~
もうプラチナは上がったよ?
一時的な下がりで大喜びしちゃって
可愛いね
名無しさん201
201 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 21:39:52.28ID:hSEYyqQP0
>>199
頭悪いんだろうな~
クソプラチナは急落したよ?
一時的な上がりで大喜びしちゃって
哀れだね
名無しさん205
205 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 22:09:22.63ID:KRXLoctN0
プラチナ先生vsプラチナ生徒
反応される人さん209
209 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 22:50:14.88ID:KRXLoctN0>>213
まあ、もしここで日銀砲→円高になればプラチナ先生の負け
何もなければプラチナ先生の勝ちだな
とはいうものの、円安が深刻になったら食料の備蓄のほうが気になってくるな
名無しさん213
213 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 23:41:08.20ID:hSEYyqQP0
>>209
お前はずっと負け続きの人生だよ
名無しさん214
214 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 23:49:53.51ID:LBPxfjZo0
>>206
えっ、まさか先生はプラチナの上下を円建てで言ってたんすか?
名無しさん224
224 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/29(火) 12:20:42.06ID:lj8x/2FT0
プラチナあかんな。プラチナについてはこの程度下がったレベルではマシマシチャンスとは言えない。落ちる時はスコーンと下がる。
反応される人さん206
206 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/28(月) 22:13:26.79ID:671S6+KW0>>214>>230
プラチナ生徒は
円建てを知らないんだろうな
可愛いw
名無しさん230
230 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/29(火) 13:32:28.45ID:SXxo13Zy0
>>206
先生もう自分じゃないことにして現実逃避し出してるやんw
名無しさん245
245 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/29(火) 21:15:47.87ID:TI2RNpxO0
ホームページ見たら今日のプラチナは4264円なのか
今日の9:40時点だともう少し低いはずだが
計算が違うのか?
名無しさん252
252 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/29(火) 22:24:36.36ID:WHMjNG250
パラジウムの反発につられてプラチナも反発
名無しさん257
257 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/29(火) 23:29:59.90ID:q4gj3o1c0
頭悪い奴がホント多いな
見てみろ
もうプラチナがV字で上がっているだろ
結局ちょっとしか下がってないっていうこと
マヌケすぎだろ
名無しさん261
261 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 00:24:22.65ID:kn0uuM/d0
淡々と金はマシマシしとけっての。
プラチナは知らん
反応される人さん264
264 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 00:52:57.29ID:MWWqJJXA0>>265>>267
結局戻されて実質1%程度の下げ
こんな誤差で大騒ぎとは幼稚だねえ
結局4000円を割ることはなかったな プラチナの安全資産としての価値がまた証明されたね
名無しさん267
267 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 01:10:36.02ID:q0N+zc0i0
>>264
プラチナを安全資産て言う奴はヤバいw
反応される人さん269
269 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 01:48:49.67ID:ApCt2RfK0>>270
プラチナは40年の期間内で-60%~+100%の値動きの安全資産です。
40年で20%も円建て価格が上がっている夢のような資産です。
年利0.45%とか普通預金より数十倍有利ですよ!!!!
どんどんマシマシして下さい。
名無しさん270
270 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 01:57:31.47ID:2RgdUMsK0
>>269
マシマシはするけどメインは金。
プラチナは金を買った時に出た端数のおつりを使って急落した時にマシマシしてるよ。
反応される人さん268
268 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 01:37:08.89ID:uubh2rgY0>>271
プラチナ-1.63%
名無しさん271
271 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 05:15:33.75ID:MWWqJJXA0
>>268
今は-0.83%だねw
寝て起きたら元通りの些細な出来事に
いちいち大げさに騒ぎ立てちゃって
おバカさん達、いい夢は見れたかな?(笑)
名無しさん274
274 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 08:04:44.08ID:J7dfTWZC0
プラチナはズルズル下がってるがまだマシマシチャンスじゃない。金はチャート的にはまた上がりだす可能性高いから追撃マシマシしてもいいかな。つられてプラチナも少し上がるかな?ってレベル。
金が上がり出すとショート民が刈られて暴騰するんだけど、同じ現象がまた起こると踏んでます。
反応される人さん273
273 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 08:04:16.38ID:MWWqJJXA0>>275
プラチナは4000円切ることは絶対にないと
改めて認識できたと思う
一部のおバカさん達が騒いでいたけど、しょせん数時間~1日程度の短いスパンでの話
さて、今日からプラチナはどんどん上がっていくから楽しみだな
プラチナ下がって大喜びしてたおバカさん達はそろそろ謝罪したら?
名無しさん275
275 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 08:07:22.96ID:sAf26GmR0
>>273
君初心者?円で見てるの?ドルで見なよ。今は円安なのに下落相場だよ。
ドル建てでかなり落っこちてんじゃん。
名無しさん279
279 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 08:38:04.19ID:MWWqJJXA0
そして今後円安は続き、プラチナも上がっていく
この相乗効果で庶民には購入すら難しい状況になります
プラチナ万歳!
反応される人さん277
277 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 08:31:55.17ID:MWWqJJXA0>>280
はい、バカの叫びが虚しく響く中
プラチナは昨日の現時点と大差ない価格となりました
今回の短時間の変動はゴールドにすらありえます
そしてプラチナは全然下がらなかった
これは要するにプラチナは安全資産だという証明になります
(あ!未だに認めないバカがいるけどねw)
それでは、プラチナが上がっていく様子を楽しみましょう!
名無しさん280
280 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 08:39:14.67ID:VDP767Qr0
>>277
先生、それで怒涛は来るっすか?
名無しさん285
285 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 11:47:42.70ID:2Cfwy13D0
プラチナ1%上がったけど
お前ら、騒がないの?
1%下がったら大騒ぎするのにw
名無しさん287
287 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 12:17:19.78ID:2Cfwy13D0
ねえねえ
プラチナ上がってるよ?
下がるんじゃなかったの?
お前らって先が見えてなさ過ぎじゃない?
名無しさん288
288 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 12:25:02.63ID:2Cfwy13D0
なあ、プラチナ上がってるぞ?
もう+1.5%だぞ
上がったら黙りこむとか子供だぞ?
反応される人さん85
85 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/26(土) 16:57:46.87ID:a0d3QXIj0>>89>>118
結局、プラチナが4000円/g未満になることは絶対ない、という主張も
ズバリ当たっていたわけだし
そろそろプラチナの安定資産としての価値を
認めるべきだと思う
反応される人さん118
118 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 02:59:25.40ID:iCsVupzU0>>121
>>85
>>結局、プラチナが4000円/g未満になることは絶対ない、という主張もズバリ当たっていたわけだし
どこが?
去年の2月~6月の間しか超えてないけど??????????????????????????
反応される人さん121
121 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 09:31:53.50ID:WgJF3GxL0>>123>>124
>>118
誰も去年の話なんてしてないんやで
頭大丈夫?
プラチナ先生も大概やが、噛みついてる奴はそれ以上に頭悪いんやな・・・
反応される人さん124
124 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 16:23:40.33ID:TtGSbe7G0>>126
>>121
何他人のように言ってるんだよw
反応される人さん126
126 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/27(日) 16:31:08.60ID:WgJF3GxL0>>153>>231>>294
>>124
>>125
自分ゴールド派なんでw
プラチナが上がろうが下がろうがどうでもいいっスw
名無しさん294
294 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 13:17:06.51ID:2mvlIV4G0
>>126
先生どうでもいいんじゃなかったのww
反応される人さん295
295 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 13:46:18.24ID:2Cfwy13D0>>298
昨日のプラチナは955ドル
今は995ドル
4%も上がってる!!!
ほら!騒げ!w
名無しさん298
298 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 18:12:44.17ID:B52R9Wcs0
>>295
円高でマイナスですぞ!
ぷっ
名無しさん301
301 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 18:55:57.11ID:ryk3IBJ10
プラチナ先生と煽ってる人は
同一人物だろう。
出現タイミングも同じだし。
とりあえずNG
名無しさん303
303 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 19:12:41.78ID:mFgmdNUI0
プラチナは不要金属になるな。
貴金属8元素混ぜ「夢の合金」京大が成功 触媒性能プラチナの10倍 | 毎日新聞
名無しさん307
307 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 19:33:38.34ID:Fyn5n+1l0
もうプラチナの価格はどうでもいいということにして現実逃避することにしました
反応される人さん300
300 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 18:38:51.91ID:MWWqJJXA0>>305>>306>>311
言っておくが、俺はプラチナ高騰時に売ったからw
プラチナ先生と生徒のお前のバトルに
俺を巻き込まないでくれw
名無しさん311
311 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 19:54:16.93ID:B52R9Wcs0
>>300
マジウケるw
名無しさん313
313 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 22:24:40.80ID:a3K63twK0
儲けてから売ったことにしたいマシマシ君ことプラチナ先生に
名無しさん315
315 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/30(水) 23:40:10.03ID:Ie+RiwUf0
プラチナ上がってきているな
名無しさん320
320 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 00:03:09.94ID:O33UWn9m0
さて、お前らの大好きなドル建てでもプラチナは爆上がり
円安もあるから円建てだとより一層爆上がり
な?プラチナを選択した者は必ず勝つんだよ
反応される人さん319
319 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 00:01:20.02ID:O33UWn9m0>>322
当たり前だ
ロシアが素直に停戦するわけがないw
プラチナは昨日、今日で仕込み、今後の爆上がりに備える
100%なw
結局プラチナ買えなかったアホは何度も損するというねw
反応される人さん322
322 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 01:01:16.41ID:A0gt3m1N0>>323
>>319
売ってないのを買い直しと即座に言うバカw
反応される人さん323
323 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 06:17:46.60ID:O33UWn9m0>>324
>>322
なんだプラチナ買えなかったのか
分かりやすい
名無しさん324
324 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 08:21:29.56ID:FEL0jYvU0
>>323
なんだ、まだ1000ドル超えてないのか
名無しさん345
345 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 19:28:26.62ID:fY+U61mj0
金はまだ上がるよ。
プラチナは知らん
反応される人さん344
344 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 19:17:14.68ID:6zI+Xlfi0>>346
先生…なんでや
買い直すほどやられてたんか…。
なんでや…。
反応される人さん346
346 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 20:33:22.94ID:O33UWn9m0>>350
>>344
そりゃあんだけ上がれば利益が出るんだから売ったんだよ
分からんのか
で、下がったらまた買いなおす
次も同じようにプラチナはあがるのは確定路線
いい加減気づこう
名無しさん350
350 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 21:57:04.99ID:FEL0jYvU0
>>346
先生、怒涛とか言ってのに売ったんっすか?
信じたおいらはアホってことっすか?
名無しさん353
353 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 22:42:41.40ID:Y4wnjyR40
106名無しさん@お金いっぱい。2022/03/11(金) 00:49:51.87ID:nFhiooxu0>>110
プラチナ先生はまた欲張って行って来い食らったのかw あほだなぁw
110名無しさん@お金いっぱい。2022/03/11(金) 05:28:09.75ID:y1DdALl90
>>106
プラチナ普通に上がって元に戻るから
ドンマイ
177名無しさん@お金いっぱい。2022/03/12(土) 14:04:47.03ID:UCSQh3uB0
こんなわかりやすい相場でプラチナ買い損ねるおバカさんに気を遣う必要性ってある?
イヤならスレ覗かなければいいだけのこと
頭大丈夫?
228名無しさん@お金いっぱい。2022/03/13(日) 10:28:04.93ID:XB2nBEUv0>>229>>370
明日からプラチナがまた上がっていくのかあ
ほんと楽しみだわぁ
名無しさん354
354 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 22:43:04.55ID:Y4wnjyR40
513名無しさん@お金いっぱい。2022/03/16(水) 18:59:00.12ID:NVEx3MNW0
見れば分かることだけど
今日がプラチナの今年の最後の最安値
買う決断ができなかった人達は
明日から後悔するだろうね(笑)
551名無しさん@お金いっぱい。2022/03/17(木) 06:39:44.50ID:0+bl17N/0>>563
最近思うが、お前らはあまりにも短期目線過ぎるんだよな…
俺は先を見据えているから今回の下落は
何とも思わなかったし、
今から起こるプラチナ爆上がりも予想済み
673名無しさん@お金いっぱい。2022/03/19(土) 15:38:11.85ID:rU0xQ9rE0>>675>>685
プラチナ下げに必死だな、お前ら
今現在プラチナ1029USD/oz
週明けプラチナがどうなるか具体的な数字で予想してみろ
俺はこのまま緩やかに上昇して1200まで上がっていくと思うわ
仮に下がっても1000未満はあり得ない
名無しさん355
355 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 22:43:18.99ID:Y4wnjyR40
712名無しさん@お金いっぱい。2022/03/20(日) 13:52:08.32ID:xrGR8GtV0
週明け、プラチナが下がらない、むしろ上がってる現実を見て
愕然とするんだろうなあ
746名無しさん@お金いっぱい。2022/03/21(月) 17:40:21.59ID:jUGIjHYx0>>749
>>745
ほんとソレなー
プラチナ買わなかった奴らは
先週の4099円/gはもう二度と来ないこと最安値だったことに絶望しちゃうだろうなあ
867名無しさん@お金いっぱい。2022/03/23(水) 12:28:46.10ID:X8wxHrL10>>868
ところで、プラチナいつ下がるの?
下がるとか言ってた奴の妄想だったの?
991名無しさん@お金いっぱい。2022/03/24(木) 23:42:28.77ID:b/8k3UuB0
はい、プラチナ爆上がり
予言通りですね
名無しさん358
358 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 22:56:16.37ID:3DIAqsNp0
プラチナの精錬って金よりウザいですか?
反応される人さん356
356 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 22:43:38.35ID:Y4wnjyR40>>359
84名無しさん@お金いっぱい。2022/03/26(土) 16:53:48.01ID:a0d3QXIj0
プラチナが下がったということは
それ以上に爆上がりするということ
いい加減理解しよう
169名無しさん@お金いっぱい。2022/03/28(月) 12:15:43.75ID:671S6+KW0
プラチナが1000ドル割った?!
どれどれ…
1006でしたw
名無しさん359
359 名無しさん@お金いっぱい。 2022/03/31(木) 23:32:37.68ID:FEL0jYvU0
>>356
これ先生、かなり恥ずかしいっすね。普通、もう出現不可なくらい恥ずかしいっす。
でもそこは先生、前言忘れてドヤできるところが素晴らしいっす!
反応される人さん365
365 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/01(金) 08:06:16.12ID:SObpvwf+0>>375
プラチナ下がるぞー
名無しさん375
375 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/01(金) 12:47:27.51ID:vx3+XzB10
>>365
パラジウム、プラチナ単体での価格よりも安く商業生産出来るかが課題
iPS細胞を使った医療でも、いまだに患者一人の年間薬価が1000万円越だし
人工で血小板が作れるけど献血で集めたほうが激安だから商業生産しないし
夢の金属も原料は貴金属だから安く製造できるのかは眉唾もんだよね
名無しさん377
377 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/01(金) 12:52:42.69ID:mnsifJIi0
売買価格差は、金 1.3~1.5%、プラチナ3.5~4%、銀とパラジウムは5~6%。
銀とパラジウムはバーチャージや手数料が別途かかるから実質価格差はもっとある。
まあ現物買うといきなり赤字スタートだってことだ。
名無しさん384
384 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/01(金) 20:42:51.16ID:ftWoRIXg0
プラチナの店頭小売価格(税込)
今日から変わったか?
店頭買取価格(税込)に対して少し上がったが
何か理由あるのかね
反応される人さん373
373 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/01(金) 10:21:53.06ID:HqMQYiXZ0>>390
田中の買いと売りなんでこんなに開いているんだ?
反応される人さん390
390 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/02(土) 01:26:39.40ID:D3np4u5x0>>391
>>373
ゴールド
2022.03.10 買取価格8299円/g 小売価格8402円/g
2022.04.01 買取価格8293円/g 小売価格8402円/g
こっそり小売価格を値上げしたんだろうな、なおプラチナも同様
この前もあったろw
反応される人さん391
391 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/02(土) 03:43:17.93ID:ByAKBfNf0>>394
>>390
ヒント:為替レート
反応される人さん394
394 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/02(土) 12:02:32.04ID:D3np4u5x0>>395
>>391
サンクス
だが告知なしってのは不親切だな
名無しさん395
395 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/02(土) 12:54:02.39ID:YV1gMWuw0
>>394
1~2ヶ月前に告知あったでしょう
このスレでもでてた
反応される人さん400
400 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 00:35:14.91ID:EBgj7paJ0>>403
今後、円安で円がゴミになるのであれば
ゴールド、プラチナ、パラジウム、シルバーに変えてしまうのもいいのではないかと思うのだが
そう思う人は少ないのかな
反応される人さん403
403 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 01:28:56.29ID:NR6v19rH0>>404
>>400
いないよそんな人。金プラはせめて資産の10%程度。俺のは暴騰の局面で20%近くになってしまったがな。
インカムの10%更にそれを5:1で金プラマシマシを機械的にしてるけど、金プラの資産割合が暴騰で増えすぎてしまった為にポートフォリオの見直しをしてるところ。
今安くて上がってきたのは米国債だな。
あとはバリューとグロースのETFを満遍なく。
名無しさん404
404 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 01:33:54.96ID:Dzk7/1Tf0
>>403
先生がいますw
反応される人さん401
401 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 01:21:11.15ID:Dzk7/1Tf0>>412
重量は減らない、完全にゴミにはならない、運が良ければ価格が上がるかも知れないというメリットしかない。
実需で価値が左右されるプラチナ、パラジウム、シルバーについては大きく価値が下がる可能性さえある。
この40年間で日本の物価は4倍以上に上がったが、金の価格は倍程度、プラチナに至っては1.2倍にしかなってない。
はっきり言って貴金属投資ではインフレ進行に応じた価値の増加は期待できない。
確かに貴金属は重量は減らないが、それを売却したお金で買えるハンバーガーの数はしっかり減っていくということだ。
名無しさん412
412 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 12:13:48.65ID:JV56lcR10
>>401
そこはハンバーガーではなくナゲットにしてほしかったw
反応される人さん435
435 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 23:26:01.20ID:8eMVUtMK0>>437>>438
プラチナは黄みがかった光沢がね…宝飾品としてそんなに見栄えがしないのは事実。これが桃色だったら。
ちょうどセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレスのような色味だったら、もの凄い需要あっただろうね。
名無しさん438
438 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/04(月) 00:02:36.15ID:zZjrb+hK0
>>435
大丈夫だよ。プラチナはほぼ全てロジウムメッキかけてるのだから。
反応される人さん426
426 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 17:34:44.44ID:efLIXgHd0>>429
まあ、ロクでもない未来図しか見えないなら総資産の2割を金地金の100グラムインゴットに替えておく。3割は米国株、日本円と国内資産は5割。米国株も危ないならプラチナと銀を半分ずつ買い増しする。日々の食糧にも困る状況になれば銀貨や古銭銀が一番強い。なんといっても税務署が取り立てようがない。これでも不安なら人里離れた無価値な山を買い隠し畑を耕作する。
反応される人さん429
429 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/03(日) 19:08:36.67ID:Ou9geXk70>>444
>>426
100gインゴットは今、総資産の3%
銀貨や古銭銀は持ってない。どこで買うのが良い?錆びない?
人里離れた無価値な山林は保有してる。200坪。日当たり見晴らしも良い。耕作可能だが水道電気がない。
水道電気を引くと土地に固定資産税が発生してしまうらしい
名無しさん444
444 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/04(月) 05:58:11.36ID:KrFW44560
>>429
一分銀とかは古い農家に大量に残っている。現在の価値で1500円くらいになるので日常では非常に便利。銀は斑紋がでる。電気水道は不要。PHV車で移動するだけ。
恐慌になれば農村は作物が売れなくなるから交渉次第でプラチナ100グラムで年間契約を取りつける。農家はまとまった資金で燃料費や肥料が必要。足下を見て交渉するのはどちらも同じ。
努力しない、努力できない都市部の人間は飢えて死ぬ。
反応される人さん454
454 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/04(月) 12:44:14.69ID:iXrEgyYd0>>466
円高は一度来ると思ってるけどね
逆イールドのピークがドル高のピークになるアノマリーもあるし
そろそろドル弱ってくるかなと。
「日本はダメ国家、どんどん円安になる」
とか騒いでる奴らはマジで知恵が足りないなあと見下してるわ
感情と思い込みだけで生きているというか。
名無しさん466
466 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/04(月) 20:13:07.07ID:sNDpm6Ch0
>>454
まさにプラチナバカと同じレベルの知能
反応される人さん479
479 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 05:07:50.34ID:gdkl2UGc0>>480
低能負け組のプラチナ大先生はどこ行ったんだよ。
ひきこもっていつものように脱糞してんのか?
介護職員さんに迷惑かけるんじゃねえぞwwwww
名無しさん480
480 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 05:41:43.71ID:3g27pNH20
>>479
アイツうぜーから、召喚するなよ。そっと消えさせてやんなよ。
名無しさん507
507 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 19:59:28.26ID:Qbg01XUt0
>>496
マシマシ君プラチナ先生を損切りw
反応される人さん497
497 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 16:48:08.74ID:pahokkw10>>498
>>496
その通り。でもプラチナだったらビットコインよりマシなんじゃないかな。
反応される人さん498
498 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 16:55:34.23ID:5/ln4hr+0
>>497
便乗してプラチナ煽りすなw
反応される人さん502
502 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 17:50:09.80ID:EEuulyOo0>>512
>>498
勿論本命は金マシマシで有ることは言うまでもない。
名無しさん512
512 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 22:04:02.59ID:5/ln4hr+0
>>502
気持ち悪いから死ね
名無しさん517
517 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 23:26:08.79ID:llCLHhT90
ビットコBBA VS マシマ紳士のバトルが面白ろかった。マシマ紳士とか自分でいっちゃうあたりなんかドン引きだが、変な事は言ってない。
5年位前頃の平和な時代からいるでしょ。その頃から触発されて金を始めた人なら儲けてるでしょうし。ビットコBBAに忠告してた関西弁の人は違う人?
色々な人が登場してわからなくなってきたけどビットコBBA=プラチナバカが同一人物は納得。
反応される人さん496
496 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 16:40:14.19ID:5/ln4hr+0>>497
よくよく過去の書き込み吟味したら
いまのプラチナバカって以前のビットコBBAだよな
要はポジショントークで煽る事に生き甲斐を感じてるんだな
スルーがいいよ。初見の奴とかはどうしても引っかかっちゃうが。
反応される人さん515
515 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 22:56:36.58ID:gdkl2UGc0>>516>>518
>>496
よく分からんかったので過去ログ見たが、
そのBBAとやらと敵対してたマシマ紳士って奴の煽り方がそっくりだった。
名無しさん518
518 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/05(火) 23:40:40.93ID:5/ln4hr+0
>>515
全部同一人物だよ
胸くそ悪い
反応される人さん525
525 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 00:25:59.56ID:GI15fehK0>>528
ビットコBBAが自爆してプラチナバカとして復活。そしてまた狼狽売りして自爆する寸前で少しだけ高値で売り抜けて儲けた模様。しかしビットコで負った損失には遠く及ばない。
結果的に金を一定量買うだけのマシマシ自治住民は波風立てることなく静かに儲けてるリアル。
反応される人さん528
528 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 00:35:27.29ID:JhNV0TeM0>>539
>>525
すぐ売るのに現物買うとかアホだなぁ。
名無しさん539
539 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 07:49:13.70ID:ytY3JlTk0
>>528
そういう設定にしたいマシマシ君ことプラチナ先生やぞw
名無しさん540
540 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 07:54:11.08ID:ytY3JlTk0
IDコロコロしながらプラチナバカ=BBAを連呼してる
自分のことまで貶めてほんまに情けないやつ
反応される人さん523
523 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 00:13:14.55ID:uOdhLNSl0>>524>>541
ビットコBBAとプラチナバカは同一人物だろうがスレ自治のマシマ紳士?マシマシ野郎は複数人いるはず。
ビットコBBAがビットコインの方が儲かるのに金買う奴バカなの?と乱入してきて平穏だったスレ自治のために現住民が攻防してたのが始まり。
反応される人さん541
541 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 07:55:42.77ID:ytY3JlTk0>>542
>>523
いるはず じゃねえよwお前だよ
名無しさん542
542 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 08:16:21.60ID:vfl9iC+00
>>541
そうだな。俺もその一人だけど他にも何人かいる。ビットコBBAはスレを荒らしやがってマジウゼエ。
名無しさん563
563 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 21:36:35.18ID:STsVmq7l0
今見たが
下がってるのはパラジウムじゃなくてプラチナじゃねえか
名無しさん571
571 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 23:22:26.45ID:f/x606FM0
プラチナバカww
名無しさん573
573 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 23:40:06.08ID:aDKp1SCi0
プラチナ下がっても先生がいないとつまらんなw
名無しさん574
574 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/07(木) 00:05:06.92ID:4ntPpPKf0
円安の要素のみに基づいて金が最高値いきそうだ。ドル建てヨコヨコの動きが気味が悪いマシマシはしない方がいいかもな。でも積立は継続。
円安なのに米株も下がってきたし、米国債も奈落の底。この動きも気味が悪い。
プラチナなはロングポジション民が大量に刈られドカンと下げる予兆。今ナイフを掴んではいけない。
反応される人さん570
570 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/06(水) 23:19:17.76ID:STsVmq7l0>>578
プラチナくっそ下がったな
1kg買っちまったぜチクショウ
このまま持っておくか売るか・・・だがしかし日本円にするのってどうなんだ?
すぐにゴールドにすべきなのか うーん、迷うなあ
名無しさん578
578 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/07(木) 00:38:40.44ID:onDhlv2m0
>>570
有害なビットコプラチナババアの意見聞いたらダメだ!マジで死ぬぜ。
反応される人さん577
577 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/07(木) 00:35:55.75ID:ZyyH2soW0>>579
ptpd下げとるな
上げの要因もないが下げもないと思うんだが一体何なんだ
名無しさん579
579 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/07(木) 01:06:03.39ID:SnObHB880
>>577
プラチナパラは景気連動のリスク資産
景気上昇減速、逆イールドで後退の前兆
金利高で利息の付かないコモディティ不利
金融引き締め入るとプラチナバラは下落圧力が強くなる
ディーゼル車販売数減少で実需激減
ガソリン車も将来的に減るの確定
リサイクル率が高い
悪材料書ききれん。
名無しさん580
580 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/07(木) 02:07:41.86ID:/VfFbran0
プラチナは余ってる。
銀は足りない。
名無しさん591
591 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/07(木) 13:00:27.87ID:nZHi2VVX0
プラチナもう少し様子見てマシマシするか。
名無しさん592
592 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/07(木) 14:03:24.72ID:+j8U+yVj0
プラチナを今買う理由があるとすれば
「金が大暴落する」はっきりした理由を知っている場合のみ。
「気がする」とか「コッチについたほうが得」程度の先見ではプラチナとか買わない。
名無しさん610
610 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 08:59:51.39ID:IjXCO97C0
ド短小短期現物インポテンツ野郎のプラチナ先生はどこにいったんでしょうか?
とうとう介護施設からあの世に旅立たれたのでしょうか?
きっと地獄に落ちてますね。
反応される人さん606
606 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 07:24:55.13ID:WAaXvzRP0>>611
完全に日本は負けてる。
反応される人さん611
611 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 11:58:01.44ID:N6Hdyanj0>>612
>>606
何の勝負にどういう基準で負けてるの?w
反応される人さん612
612 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 12:26:17.79ID:u755GHMF0>>615>>618
>>611
成長してないが全て
名無しさん618
618 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 20:47:58.05ID:IjXCO97C0
>>612
金銀プラチナパラジウムも目方減らないってだけで成長しないけどね。
あと、日本株成長しないってのも嘘、40年前のバブルの異常な価格と比較してるからで、
バブル期との比較であれば不動産や会員権等の価格は暴落したままだし、
貴金属価格も変わらない水準かむしろ落ちている。
実際チャートを見ればわかるが、日経225の電気機器分野の銘柄はこの10年で10倍になってない銘柄の方が少ない位。
他分野の大型株、トヨタ、ソフバン、ファストリ、リクルートでさえ配当込みなら4~5倍になっている。
これから先の話ならともかく、リーマン後ここ10年の話なら日本市場も米市場につられて上がっている。
名無しさん629
629 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 23:29:23.66ID:5N5A1IfL0
プラチナ火柱
名無しさん630
630 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 23:31:15.83ID:gZN9C0FF0
貴金属ショート民が焼き払われたのさ。プラチナ先生様は既に売っぱらってるから関係ないね!wwww
名無しさん631
631 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/08(金) 23:48:01.87ID:wlXyYMdk0
今からのマシマシは勇気がいるな。
ひとまず垂れて来たらマシマシするか。
なお本日田中のスポットで70マソほどプラチナマシマシしておいた。
反応される人さん640
640 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 12:45:50.00ID:hpCkuKMr0>>642
プラチナは余ってるが銀は足りない。
名無しさん642
642 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 14:57:31.02ID:QB5jr2vd0
>>640
銀はソーラーパネルに使うんだっけ?
名無しさん662
662 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 21:45:46.62ID:bu43vT9p0
>>661
プラチナはないね。
反応される人さん661
661 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 20:33:28.80ID:ngV5ZZ1/0>>662>>663
>>658
支店にはもちろんなかったし注文時にも断られたよ
田中ってプラチナ1kgあったっけ?
反応される人さん663
663 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 21:47:45.24ID:sc19NShj0>>664
>>661
断られた?何で?
単純に作って無いのかもな。
需要が増えてきたらまとめて作るみたいな。
名無しさん664
664 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 22:18:53.10ID:ngV5ZZ1/0
>>663
断られたのはプラチナ1kgはもう販売してないから、だそうだ
反応される人さん652
652 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 18:19:57.30ID:ngV5ZZ1/0>>653>>654
なんでプラチナの1kgバーってないんだろうね
反応される人さん654
654 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 18:52:47.70ID:YNNQ0oyU0>>656
>>652
日マテ
反応される人さん656
656 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 19:18:45.64ID:ngV5ZZ1/0>>658
>>654
ホームページには書いてあるんだけど
店員に聞いたらないんだとさ
支店によるのか?東京だとあるんかな?
反応される人さん658
658 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/09(土) 20:14:06.18ID:J9VUAATV0>>661>>677
>>656
支店には1kgは金も置いてないよ。
本店に行くか支店でその日の価格で注文して後で取りに行くか通販で買うか。
この様な効率化によって日マテの手数料無料や他より安い手数料、積立手数料の安さを実現してるわけさ。
地金ベンチャー企業の日本マテリアル。もちろん地金は世界ブランドのグッドデリバリーバー。
店員はウチは包装も質素なのにしてる変わりに手数料で還元してるとハッキリ言ってた。顧客目線の素晴らしい企業だ。有り余るカネですぐに手に入れたいならセレブの田中へgo!
名無しさん677
677 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/10(日) 11:15:57.50ID:jqhzSz8d0
>>658
日マテは通販でもサクッと送ってくれる。
石福とかだといちいち本人確認とか厳重でめんどい。
名無しさん701
701 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/11(月) 00:11:32.04ID:d8jVZERg0
純金純プラチナは酸化しませんw
名無しさん740
740 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/11(月) 20:18:01.71ID:AGrYO2MV0
>ゴールドこんだけ高くなったら割安感を求めて次はプラチナか?
いや、シルバーか?
名無しさん768
768 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/12(火) 22:20:34.51ID:27BTnvGg0
プラチナ浮上せず
反応される人さん765
765 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/12(火) 21:31:30.77ID:pVRG9ynQ0>>770
燃料電池でプラチナの需要が・・・
とは一体何だったのか
名無しさん770
770 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/12(火) 22:36:10.86ID:/tiHBptJ0
>>765
燃料電池が最初からオワコンだから。
名無しさん828
828 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/13(水) 19:13:42.71ID:A5FQMwIG0
プラチナは前回みたいに1000ドル付近で止まって急落だろ
名無しさん857
857 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/13(水) 21:23:18.37ID:A5FQMwIG0
グッバイプラチナ
グッバイパラジウム
毎回このパターンだな
誰かわざと操作してないか?
反応される人さん819
819 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/13(水) 18:12:26.68ID:py0yUC890>>859
プラチナも本気出してくるぜ
坂の上に5000円の字が見える
名無しさん859
859 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/13(水) 21:59:34.91ID:q0dv1gPf0
>>819
バカ
反応される人さん863
863 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/13(水) 23:29:27.79ID:/Y/k4Q4A0>>865
なんでゴールドやなくてプラチナ積立にしちまったんだろう。
名無しさん865
865 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/13(水) 23:33:35.30ID:v9jnWSvu0
>>863
それはそれでええんちゃうの?
昔みたいに7000円超えるかもだぞ。
名無しさん869
869 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/14(木) 01:02:49.72ID:ggZk+OdA0
今日はなんか雰囲気あるなぁ
プラチナね
名無しさん879
879 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/14(木) 10:48:10.62ID:x8M5jd7T0
プラチナのチャートを金や銀と比べると絶望的になるな
名無しさん880
880 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/14(木) 10:59:06.58ID:kTXpRRXW0
含み益は取り戻せそうにないプラチナカワイソス
名無しさん888
888 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/14(木) 17:12:48.65ID:GgwhEGof0
プラチナさん今日辺り1000超えないとまたヘロヘロといってしまうな
名無しさん895
895 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/14(木) 19:06:49.36ID:RQrIUpgi0
プラチナに上がる要素なんてないっつうの
いちいちバカなんじゃないのか?
名無しさん982
982 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/16(土) 18:48:46.85ID:YIhmXTg70
金地金・プラチナ・金銀ETF Part81
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650102513/"
-
-
他の人気記事もチェック!【ETF】債券ETFみんな仕込んでる?コメントをまとめてみたよ! 金利爆上げでETFの海馬来そうだな etfは債権のよさを殺しとるからの
みんなは「債券ETF」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650455181/" 名無しさん2 2 ...
続きを見る
反応される人さん12
12 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/17(日) 12:37:46.28ID:I2RPwqGN0>>14
日本の3大地金屋
セレブの田中
金持ち客が多く店構えもゴージャス。
思わず貧乏人は入店を躊躇う高級な雰囲気。地金屋としては国内最大手。
サムライの徳力
江戸時代に幕府の命を受け、小判などの金を扱った本物のサムライ地金屋。
サイバー石福
地金の他、電極などの電子部品関連にも力を入れる。他に充てるネーミングも無かったのでとりあえず。
ここのスレでは評価の高い
庶民の日マテ 日本マテリアル
他社では手数料の発生する100g以上の地金は全て手数料が無料。
50gおよび20gの地金の手数料も安い。
買取にも手数料が発生せず、ニコニコ即金で買取を行い、買取屋としても優秀。
また、唯一モールドタイプ1kgのプラチナインゴットバーを取り扱う。
財閥三菱 三菱マテリアル
住友が小売撤退したため財閥系企業としては唯一
小売店舗での金地金の販売、買い取りをしている。
やはり大手財閥系企業が金地金を販売していると
金地金業界全体の印象がよくなるので今後も
小売撤退せずに頑張って欲しい。
反応される人さん14
14 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/17(日) 12:42:15.99ID:flL32Ib90>>15
>>12
プラチナインゴットバー1kgはもう販売してないぞ 買取はしているが
いちいち情報が古いんだよな、このクソテンプレ
貼る前によく吟味しろよ・・・
名無しさん15
15 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/17(日) 12:52:40.10ID:Y7+F3yp70
>>14
文句言ってないでお前がやれよ。
反応される人さん75
75 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/18(月) 20:02:50.50ID:1B1rpVrl0>>79
ゴールドが高くなりすぎれば
今度はプラチナやシルバーが上がるんかな?
反応される人さん79
79 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/18(月) 21:12:36.04ID:1b4nwm230>>86
>>75
アホ丸出しの思考はやめてくれ
名無しさん86
86 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/18(月) 21:44:44.56ID:1B1rpVrl0
>>79
だがゴールドが高騰すれば
買う奴はどんどんいなくなるだろ
そのうえ通貨がゴミになるならいずれ他の貴金属に行くでしょ
名無しさん106
106 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/19(火) 08:11:45.13ID:NclsL3AY0
プラチナやらは需要が見込めないだけ
反応される人さん105
105 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/19(火) 08:03:55.37ID:dDdQaVTI0>>108>>109
金はこんなに円安の恩恵受けてるのに、プラチナはなにやってんの
名無しさん109
109 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/19(火) 09:54:20.54ID:qHopoGA+0
>>105
十分上がっとるやん
名無しさん240
240 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/22(金) 12:43:59.20ID:y7ngkM8Q0
プラチナは貧者の金
名無しさん256
256 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/22(金) 21:57:11.54ID:BI3VCj7J0
プラチナいい感じで崩れてきたな。買い場はもう少しか
名無しさん267
267 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/23(土) 08:11:23.26ID:2c2K5JO50
プラチナ先生の大勝利だな
バカにしてた奴は元気してる?
名無しさん283
283 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/23(土) 11:57:52.19ID:2c2K5JO50
プラチナ先生大勝利
でも認めたくないwww
名無しさん285
285 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/23(土) 13:09:49.91ID:2c2K5JO50
プラチナ先生すごかったよな
売るべきところでしっかり売りぬいたし
しかも、そのあと少し上がったからってショート民は焼かれて~
プラチナ先生ドンマイ~とかさんざん煽ってたバカ共を相手にもしなかった
SASUGA
名無しさん291
291 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/23(土) 15:00:17.93ID:miUato4u0
このスレはプラチナうるさいやつがいるから、プラチナの話をしたくてもバカにされそう
名無しさん292
292 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/23(土) 16:35:50.98ID:2c2K5JO50
プラチナの話をあえてしてやろう
もうプラチナはここから下り坂
そりゃ円建てでは未だに高いけどな
EV以降でオワコン化 原油の輸入規制もあってより一層なw
だから未だにプラチナ持ってるやつは「あ、コイツ世間知らずのバカなんだな」って
自己紹介してるようなもの
反応される人さん295
295 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/23(土) 17:40:17.63ID:2c2K5JO50>>297
ちなみにゴールドもここから暴落
そりゃそうだわな 金利も配当もなにもないんだから
ゴールドは安全資産ではあるが世界情勢が読めない初心者向け
大損もないが大して得もない
ちなみにプラチナは上級者向け
ここのアホどもには絶対扱いきれないからビビッて少ししか買えない
名無しさん297
297 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/23(土) 19:22:36.50ID:vSHBQYcT0
>>295
金を賢く買ってる人は上級者でしょ。
既に他で儲けてるのだから。
名無しさん343
343 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/24(日) 22:22:56.65ID:F9htnMv/0
月曜日以降はこんな感じ
ゴールド やや下落
シルバー 下落
プラチナ 大幅下落
わかりきってるのに意地はって損するバカが多いのは仕方ない
知能が低くても投資投機は一応できるしな
名無しさん348
348 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 07:35:58.15ID:hsDU6HjW0
もっと言うとマシマシ君がプラチナ先生人格を損切りしたのが>>345みたらわかるな
反応される人さん345
345 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/24(日) 22:57:43.41ID:yzLZutxj0>>347
次スレはワッチョイ付けて欲しいな…ビットコBBA=プラチナ先生=IDコロコロコピペ張りなのは明らかだから
一週間に1回NG入れればいいだけだから まだ含み損マシマシのヤツの方がNG入れれば済むだけマシ
反応される人さん347
347 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 07:32:51.94ID:hsDU6HjW0>>350
>>345
自称マシマシ紳士のマシマシ君も同一人物な
反応される人さん350
350 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 09:40:14.92ID:uMcYVX930>>352
>>347
マシマ紳士はひとりじゃないと何度言えば。金を愛し、ビットコBBAを追い出すスレ自治の古参民が中心。
名無しさん352
352 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 12:27:12.65ID:uUmXLG5h0
>>350
Fラン卒の俺が驚いた
なんと言う素晴らしいレス
反応される人さん363
363 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 19:05:30.23ID:MldKqsOg0>>370
ほらね
週明け月曜日から下落
ゴールド やや下落
プラチナ 下落
パラジウム シルバー 下落大
今後もこの調子で下落
貴金属持ち続けてる奴にありがちなことといえば
別に儲けようと思ったわけじゃないし!重量が減るわけじゃないし!
こういうのを おばか と言います
名無しさん370
370 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 19:38:03.27ID:JVKdmBPO0
>>363
おばかで〜す
大体売っちゃったので安く仕込めるのは大歓迎で〜す
おバカでした〜
名無しさん373
373 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 19:46:31.81ID:MldKqsOg0
ほーら
どんどん下がっていくよー
ゴールドもプラチナも
まだ動けないバカは そりゃ何買っても負け組ですわなwww
名無しさん388
388 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 21:05:09.22ID:MldKqsOg0
ほらほら
ゴールドもプラチナもどんどん下落 止まらないよー?
損するの分かってて売ろうとしないとは
知的障害者だと自白するようなもんだよー?w
名無しさん389
389 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 21:07:27.21ID:MldKqsOg0
結局、さっさと売り飛ばしたプラチナ先生が正しかったと
証明されちゃったね
で、今まさに暴落中なのにゴールドもプラチナも売らずに引きこもってる
哀れな負け組がダンマリw
ワンパターンだけど相変わらず面白い構図ですわw
名無しさん395
395 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 22:02:26.25ID:SmQ7fPlQ0
まあ金はともかくプラチナなんて長期で資産としても持つ価値ねえからな。
金も株下落のヘッジになるってだけの価値しかないが。
名無しさん410
410 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:17:47.32ID:92sQpiiY0
>>408
プラチナ先生が買い煽りしてた時は本人がBBA連呼してたのにな
売ったことにして自演して現実逃避したいプラチナ先生から必死すぎw
反応される人さん405
405 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:10:00.78ID:MldKqsOg0>>408
はいはい、ゴールドプラチナどんどん下がっていきますよー
ちなみに円高にもなっていくから
円建てでも暴落しちゃうよー
ここまでわかっててゴールドプラチナ持ち続ける奴は
100%知的障害者だよーwww
こうして、ムキになって売らずに放置したカスどもは
大損するのでありましたとさ めでたしめでたし
反応される人さん408
408 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:15:01.11ID:4xRR8tyJ0>>409>>410
>>405
うぜーなビットコBBA
売らねーよ、テメーみたいに投資センスのかけらもない下手くそババアと一緒にすんな。
貧乏が伝染するからこっちくんな、
シッシッ
反応される人さん409
409 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:16:35.64ID:MldKqsOg0>>411
>>408
おいおい、現在進行形で目減りしていく貴金属を掴んでるんだぜ?
お前さんはw センスなさすぎでしょ
煽ってる暇あるなら現状把握したほうがいいよん
名無しさん411
411 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:18:49.11ID:92sQpiiY0
>>409
IDコロナして自演とか気持ち悪いよ先生
反応される人さん412
412 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:19:26.32ID:MldKqsOg0>>413>>415
円建てだとゴールド173円暴落
プラチナは67円暴落
どちらも金曜日から見ると250円近く暴落
そして今後も暴落
どして?どしてこんな暴落する金属ゴミを持ち続けちゃうの?
誰かおちえてー 頭の悪いバカどもの思考回路をさーw
名無しさん415
415 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:22:49.03ID:92sQpiiY0
>>412
こうでもしないとこの暴落で精神保てないよね
先生生きてね!
名無しさん421
421 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:24:56.74ID:Rjr54zmY0
プラチナ先生に噛み付いてる奴
文字化け多すぎだろ
少し落ち着け
反応される人さん423
423 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:25:38.84ID:MldKqsOg0>>424
困ったら連投か
ワンパターンだな
名無しさん424
424 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/25(月) 23:27:06.19ID:92sQpiiY0
>>423
マシマシ君=プラチナ先生ってことで大丈夫そ?
名無しさん433
433 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 05:38:18.82ID:uCGqkmLg0>>440
プラチナ先生改め売れ売れ先生語録
441名無しさん@お金いっぱい。2022/02/24(木) 23:32:01.12ID:8ykg2D7a0
>>440
いい加減認めなよ
プラチナは今後もずっと上昇する
お前、プラチナは1000すらいかないって
自信満々で言ってたろ?
今日は1120まで上昇した
お前のような知的障碍者でも悔しいという感情表現くらいはできるよなぁ?www
818名無しさん@お金いっぱい。2022/03/07(月) 19:20:52.54ID:cyRP+3ed0
プラチナ合計10キロだぞ
そしてまたプラチナを明日3キロ買う
今プラチナ買うの?
って思ったやつ、いると思うんだけど そういう奴を知的障害者って俺は呼んでいる
見りゃ分かる通り、今から買っても遅くないどころかむしろ早いぐらい
プラチナの値動きを1,2年見りゃ、今後まだまだ上昇するプラチナは買う一択なんだよな
数か月前からプラチナ(笑)とか言ってた奴、息してるか?(笑)
名無しさん434
434 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 05:38:54.94ID:uCGqkmLg0
プラチナ先生の狼狽売り後
ダッセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@お金いっぱい。2022/04/25(月) 21:05:09.22ID:MldKqsOg0
ほらほら
ゴールドもプラチナもどんどん下落 止まらないよー?
損するの分かってて売ろうとしないとは
知的障害者だと自白するようなもんだよー?w
反応される人さん432
432 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 05:37:22.89ID:uCGqkmLg0>>440
プラチナ先生改め売れ売れ先生語録
529名無しさん@お金いっぱい。2022/02/28(月) 20:11:08.63ID:Q29rsxgQ0
>>515
プラチナアンチは消えちゃったよ
プラチナが今後もずっと上がり続けることが確定しちゃったから
相場も読めないオバカサン達でもさすがに気が付いて黙り込んじゃったw
320名無しさん@お金いっぱい。2022/03/31(木) 00:03:09.94ID:O33UWn9m0
さて、お前らの大好きなドル建てでもプラチナは爆上がり
円安もあるから円建てだとより一層爆上がり
な?プラチナを選択した者は必ず勝つんだよ
名無しさん440
440 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 07:08:52.44ID:BfW2aob70>>433
>>432
>>433
ビットコインの時と同じ煽り方で草
名無しさん456
456 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 13:30:06.31ID:xC5ZAeCi0
プラチナってダメなんですか?
パラジウムの代替で上昇すると思ってたんですが。
反応される人さん458
458 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 14:11:31.40ID:ZYyWxZSx0>>460
特にプラチナは市場が小さい為値動きが激しい。一気に買うのはギャンブラー。今は金プラ比5:1位でチビチビ積立や少額スポットなどで買うことをオヌヌメします。
今はまだマシマシチャンスではありません。少なからず来月のFOMCの発表の後に方向性を決めるべきです。
金プラで短期で儲けようとして一気に突っ込んではいけません。怖くなって狼狽売りする事になり誰かさんのように資産を溶かす事になるでしょう。
ましま紳士より
名無しさん460
460 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 14:50:48.52ID:xC5ZAeCi0
>>458
紳士なご回答ありがとうございます。
真摯に受け止め購入してきたいと思います。
名無しさん464
464 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 15:51:30.64ID:CdRT70F30
スレが伸びてから何かと思えばプラチナ先生がご宣託外れ続けて出てこれなくなったから、金がちょっと下がったところでルサンチマンかよ。
自分が損して、他人が儲けているのが我慢ならない、ほんと情けねぇヤツだな。
その執着は自分磨きに使いなよ。
反応される人さん476
476 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 18:54:45.80ID:QgQRw+ar0>>477>>483
先物とかETFの人?金で損切りとか言ってる時点で向いてないから早々に撤退した方がいい。儲けたい人がやるもんじゃない。
名無しさん477
477 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/26(火) 19:17:54.80ID:XCHu4EeA0
>>476
そもそもスレタイが「金地金・プラチナ・金銀ETF」というところから始まってる悲喜劇
反応される人さん504
504 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 07:55:57.26ID:YH04EuTN0>>505
ドル暴落=ゴールドプラチナ暴騰
って認識でいい?
反応される人さん505
505 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 08:00:37.44ID:e8GKuqph0>>506>>507
>>504
インフレだから暴落状態と言える。
ただ、さほど急激には上がらなかった。しかし円建ては単純に円安になった為暴騰した。
反応される人さん506
506 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 08:03:32.49ID:YH04EuTN0>>508
>>505
ん?つまりどっち?
主語がないから分からん
名無しさん508
508 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 12:09:27.47ID:cKodWFyT0
>>506
一行目 米ドル
二行目 金価格
名無しさん514
514 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 16:30:25.46ID:SgdYevwW0
プラチナ一瞬900ドル割れしたな
名無しさん537
537 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 21:37:18.47ID:YH04EuTN0
プラチナって比重大きいから
プラチナの偽物インゴットって作りようがないよな
金は偽物作ろうと思えばできるんだっけか
反応される人さん536
536 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 21:19:57.68ID:SgdYevwW0>>539
プラチナが上がってるけどなんかあった?
名無しさん539
539 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 22:45:25.45ID:YH04EuTN0
>>536
+0.5%程度なんだがw
名無しさん540
540 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/27(水) 22:49:50.83ID:SgdYevwW0
プラチナは900ドル未満にしたくない勢がいるみたいだな
名無しさん544
544 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/28(木) 01:38:21.44ID:VHkMQSqv0
俺の目に入る物で割安だなって思うのはプラチナだけ
でも買う気にはならないのはなんで笑
名無しさん554
554 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/28(木) 09:46:16.83ID:BF4iYoFR0
プラチナ
小売価格:4262円
買取価格:4098円
なんか、やたら差が出てるなw
どしたw
名無しさん689
689 名無しさん@お金いっぱい。 2022/04/30(土) 20:21:02.38ID:duwP0wl60
米国債の高利回り+米国株安で金、プラチナは揚げ揚げ祭り
反応される人さん744
744 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/02(月) 12:10:27.13ID:K4qBuCHu0>>747
そうなったら俺は隠し子のいる東南アジアに疎開する。
金現物を運ぶのはどうしよう?
ビットコインに換金するしかないかな
反応される人さん747
747 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/02(月) 13:50:42.20ID:AvPzLkJl0>>750
>>744
基本的に現物発売税関を通れない。
だが、パラジウムコインというおめでたいコモディティがある。
全部パラジウムにしてから税関を通り、外国で換金すれば問題ない。
反応される人さん750
750 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/02(月) 17:11:31.31ID:Ck1hcv/10>>752
>>747
プラチナも?
反応される人さん752
752 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/02(月) 17:39:03.09ID:lA7HQkAm0>>754
>>750
たしかプラチナも持ち出し制限あり。
装身具は持参できるがインゴットは規制対象。
名無しさん754
754 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/02(月) 18:34:42.64ID:mtup/rTi0
>>752
細かく砕いて服に付けりゃいいだろ、これで立派な装身具だ
あるいは粉末にしてもいい
反応される人さん791
791 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 18:55:57.23ID:P5/VTnUn0>>799>>804
違うよ
持ってても配当も金利もない金属ゴミの価値が下がっただけだよ
今ってまだウクライナとロシアが戦争中なんだけど
それでも下がるってことはそういうこと 有事の際でも下落する
これでも頑なに持ち続けるバカタレはそのまま損をすればいい
名無しさん799
799 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 21:47:50.69ID:5bNsu3iH0
>>791
金は持ち続けるもんだ。世界中の投資家の一般認識。ヘッジファンドと一部のセコセコ一般投資家が売り買いしてるだけよ。
残念ながら小規模な下落は有るだろうが、暴落する事は金に限ってはない。
でもプラチナは暴落有りだからね。
名無しさん801
801 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/03(火) 23:07:51.70ID:h633q5UU0
プラチナ
名無しさん817
817 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/04(水) 17:25:36.73ID:7wnoSnrX0
ゴールドを買うか
半額のプラチナをお得と思って買うか
迷うのお
反応される人さん821
821 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/04(水) 18:26:45.44ID:ogWv3vys0>>826
よく聞け小僧
電気自動車は充電したり重たい電池ユニットを交換しないと走れんが
同じ電気自動車でもプラチナを多く必要とするFC車は
単なる電気自動車と違って短時間で充填できる水素で
効率的にガンガン走れるんだよ
これからの軍用車はFC車だといわれる所以だ
名無しさん826
826 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/04(水) 18:52:02.88ID:l4u3RbbN0
>>821
FC車は短時間で充填できません。
エネルギー効率はガソリン車の5分の1です。
燃料タンクもFCユニットも巨大で重たいです。
EVのほうが遥かに軽いです
反応される人さん740
740 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/02(月) 10:24:07.92ID:mtup/rTi0>>746>>844
プラチナ大暴落来るぞーw
売ってないアホはいないよな?www
名無しさん844
844 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 10:32:11.63ID:nrXwTk0M0
>>740
暴騰してて草
しかし金の値段ほとんど変わらんのにプラチナなんでこんな上がっとるんや
名無しさん846
846 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 10:45:51.40ID:zR1YGz6f0
ましま紳士さんのおかげでプラチナロングで利益取れました。
ありがとうございました。
反応される人さん877
877 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 04:20:43.28ID:Y/GWcW2g0>>882>>890
金、プラチナはいいけどインカムゲインがないし
そもそもpaper goldは万一交換できなくなったらどうすんだってことで
金鉱株なら良くないと考えたわけ
そんで金より白金のが良くない?と思って白金トップ、金も南ア2位のsibanye stillwater買ったら
いつまでたってもストライキが終わんなくて暴落してやんの
かってから20%以上暴落でどこまで下がるかわからんね
他にも買った人おる?てかなんでこんだけストやってんのに白金価格あがらねえんだ
名無しさん890
890 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/06(金) 12:35:58.12ID:hKKdBLqF0
>>877
プラチナは中央銀行が買ってないから、正直要らんよね
名無しさん917
917 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 11:45:08.92ID:n2qjbwpc0
で、経済が停滞してプラチナ暴落の落ちで代替だからで切れないんだよな、銀がスプレッド5%あって抱えるしかないように
反応される人さん918
918 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 13:25:28.68ID:xu+lCX1u0>>920>>922
2年積立して微益の銀売って金とプラチナの割合増やすわ。
とくにプラチナは激安だから10年単位で見るとかなり良さそうだ。
名無しさん922
922 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 14:46:43.34ID:7mNRarL/0
>>918
プラチナは天井
反応される人さん916
916 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 09:43:18.83ID:sx50SWhF0>>923>>924>>926
プラチナ代勝利!
パラジウムの代替としてプラチナを使う動きはコスト的にも戦略的にも合理的、加速すればプラチナの供給不足にも
名無しさん926
926 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/07(土) 17:09:47.73ID:lRQzHCMy0
>>916
パラジウムが下落方向に対して、
プラチナが上昇後の調整に見えるがそういう流れがきている?
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651909672/"
-
-
他の人気記事もチェック!【ドル円】ひろゆきを信じて損した人いるの?コメントをまとめてみたよ! おいひろゆきがすぐ戻るって言うから買い込んでたのに下がってるじゃねーか!
みんなは「円安を語るひろゆき」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664103006/" 反応され ...
続きを見る
名無しさん7
7 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/10(火) 12:43:04.84ID:qEJ4u72/0
プラチナは貴金属としては華がない
工業品としては高価すぎる
名無しさん8
8 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/10(火) 13:19:35.01ID:UAKWuueg0
華があるとかないとかどうでもいい
プラチナは書類無しで海外に持ち出せそうなところがいい
名無しさん40
40 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/11(水) 20:44:06.59ID:swwnRfVH0
プラチナの代替だったパラジウムが値上がり過ぎて
安くなったプラチナがパラジウムの代替となって上がるという
プラチナ買うなら今のうち?
名無しさん41
41 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/11(水) 20:51:34.72ID:wKpklwpa0
プラチナは自動車で使われなくなってきてるし、宝飾用としても需要が少なくない?
金だったらインドと中国人が大好きだから一定の需要はあるだろうけど
プラチナはそのうちどんどん下がっていきそうで怖い
名無しさん50
50 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/12(木) 17:07:43.94ID:uOZwdVID0
こんだけ安くなったなら、プラチナで歯冠造りたい
名無しさん57
57 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/12(木) 22:36:00.01ID:OPf+403k0
パラジウムとゴールドの差が15ドルまで接近してる
当然プラチナも落ちてる
反応される人さん64
64 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/13(金) 09:45:07.48ID:3bT8r5FT0>>65
円高効果か金もプラチナも大きく下げてるな
名無しさん65
65 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/13(金) 10:44:48.43ID:azcmyttf0
>>64
いや、ドル建てで下げてる
名無しさん166
166 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/19(木) 08:17:49.00ID:3WKuYYIC0
ね?
ゴールドもプラチナもどんどん下がってるでしょ
もうこの前みたいには上がらないからドンマイ
なのに、いつまでも持ち続けてしまうおバカさんがいるんだよね・・・
いつまでも日本円で貯金しちゃうバカと同類だよね
資産が目減りしていってることに気づけない知的障害者には理解できないかw
名無しさん167
167 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/19(木) 08:35:01.88ID:TMDG6eAy0
おまえゴールドはそれほど下がらないけどプラチナは下がる言ってたじゃん。現状プラチナはそれほど下がってなくて金下がってんじゃんワロタ笑
名無しさん183
183 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/21(土) 10:10:45.84ID:3hXLHyd40
今後は円高
さらに貴金属価格は下落
これでもプラチナ持ち続ける奴はアホ
あ、ゴールドもね?w
名無しさん199
199 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/22(日) 23:29:30.26ID:fQa7sqKO0
金は200ドル位落ちたけど、プラチナはそんなに落ちないね…やっぱりパラジウムと代替してきているのかも
原材料市場で厄介なのは価格の不安定さ パラジウムの乱降下はとてもじゃないけど材料として使えない
プラチナがパラジウムに取って代わるとか時代の趨勢なんだろうけど、凄い時代だなと思うようになったわ
名無しさん204
204 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/23(月) 13:19:30.54ID:KNA8GGOR0
プラチナはそんなに落ちないねって
そりゃ騰がってないからだろ
バカかw
名無しさん212
212 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/23(月) 22:13:03.07ID:dUuv8iBj0
>>210
プラチナはわりかし短期間で売買して利益出せるような気がするけど、
自分もいつか金属ゴミになりそうな気がする
これが怖くて買ったことない
反応される人さん210
210 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/23(月) 18:35:56.95ID:y1u+fx8e0>>212>>219
ゴールドプラチナに金利や配当などありません
まずまっさきにプラチナが金属ゴミになる
使い道もしょぼいからね 工業的にも需要は年々減ってる
名無しさん219
219 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/24(火) 06:57:26.86ID:1KOAb62K0
>>210
利子や配当がないって?
それがどうした。
利子や配当率以上に通貨を刷りすぎて通貨価値を希釈させてるんだぞ。
1971年のスミソニアン協定以降ずっとそうだ。
インフレ率が10パーセントなのに、君は円というゼロ金利の通貨を抱えて死ぬのか?
私はごめんだね。
名無しさん276
276 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/29(日) 23:53:57.33ID:RmwGLXeR0
ここもビットコBBA=プラチナ先生=日本破綻コピペのせいで過疎ったものだね…ワッチョイ有に出来ないかな?
名無しさん281
281 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/31(火) 12:09:14.26ID:jg60AIkh0
上海のロック解除で産業のビタミン、プラチナが爆アゲだな
反応される人さん202
202 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/23(月) 11:35:53.04ID:0qn/mwNu0>>284
プラチナがパラジウムに取って代わるというか、元々パラジウムがプラチナに取って代わった
名無しさん284
284 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/31(火) 17:57:34.10ID:Nyxo9YFa0
>>202
中国では貴金属の取引が厳しいのか、プラチナよりパラジウムが好まれる
以前はプラチナは金より高価だった
その名残りにゴールドよりプラチナカードが上位に設定されてる
反応される人さん285
285 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/31(火) 18:14:16.03ID:Nyxo9YFa0>>288
並べると、プラチナ>金>>パラジウムくらいが普通で
今の並びが歴史的にも、かなり異常なのは間違いない
名無しさん288
288 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/31(火) 19:30:47.02ID:Tnh8GUCP0
>>285
であれば、ゴールドを空売りしてプラチナを買い増せば鞘取り出来るな
名無しさん293
293 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/31(火) 22:13:32.22ID:ACj7FIZu0
どんどん円高になるね
このまま127円→126円→125円・・・ってなるのは確実
そしてドル建てでもゴールドプラチナはもう上がらない、むしろ下がる
ドンマイw
反応される人さん306
306 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/02(木) 04:38:05.31ID:6WyjMsoS0>>308
131円だったのが130円にもなってるんですが
このまま127円→126円→125円・・・ってなるのは確実
どんどん円高になるね
これでもプラチナ持ち続ける奴はアホ
あ、ゴールドもね?w
名無しさん308
308 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/02(木) 08:03:38.70ID:cxIi2zys0
>>306
くやしいのか?、w
反応される人さん314
314 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/02(木) 21:25:37.75ID:Rtp0FW3b0>>318
プラチナの主要消費国の主要都市ロックダウン解除だけで
ここまでプラチナ価格を押し上げるとは
チャイナパワーすげえわ
名無しさん318
318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/03(金) 00:30:42.75ID:L1TfzWCc0
>>314
え、そんな理由で上げてんの?
名無しさん319
319 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/03(金) 00:59:56.21ID:hzx7P3C90
プラチナ乱高下激しいから怖い
3、4日後に100ドル落とすこともガチであったから
名無しさん321
321 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/03(金) 06:44:37.51ID:rIE0j3Cm0
こっからプラチナが上がるか下がるか
予測してみようぜ
俺は下がるに一票
名無しさん322
322 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/03(金) 12:47:47.24ID:u0w+7oyE0
すみません
プラチナに
興味ないです
反応される人さん325
325 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/03(金) 17:21:25.87ID:QkCA1x170>>330
ptオンス1300ドルまで売り待機しとくわ
名無しさん330
330 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/03(金) 18:42:34.53ID:60DryWmd0
>>325
笑わすなks
プラチナはここで頭打ち 1000行けば上等
ここから下がっていつも通りオワコン
1100すら殆どいかないのに1300ってw
宝くじ1等よりあり得ないわ
名無しさん348
348 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/04(土) 13:14:01.00ID:n+Px1Lr20
金は価値の基軸だから高値も糞もない
プラチナは工業需要の業者と駆け引きする投機
反応される人さん347
347 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/04(土) 13:04:48.02ID:Tdyon1tM0>>354
まぁ、今のパラジウムと金は異常高値であるのは間違いないから
超長期で利益より安定を求めるならプラチナは悪い選択じゃない
反応される人さん354
354 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/04(土) 15:41:32.03ID:2mb+FjIX0>>362>>364
>>347
こんな人もいるが
DIAMOND online
高橋ダン 2021年2月14日
「金価格が2倍3倍に上昇する可能性も」元ウォール街投資家の市場予測
現在の金価格は安すぎる。
私は金価格は将来的に5000ドルまで上がると考えています。
この点については、マネーサプライの増加ペースと金価格の値上がりペースを見るとわかりやすいと思います。
名無しさん364
364 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/04(土) 23:55:38.34ID:m3pyolvX0
>>354
これはオワタ…orz
反応される人さん370
370 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/05(日) 13:02:38.94ID:8ZDRt+2n0>>377
プラチナどこで高止まりするか大至急キボンヌ
すぐ換金する
名無しさん377
377 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/06(月) 14:52:38.72ID:uflsfao00
>>370
ドル/130円で考えて
5300円~5400円で
反応される人さん241
241 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/25(水) 19:35:47.69ID:iIm13S8H0>>244>>380
はい、今日はドル円が127円から126円に突入しました~
円建てでも目減りしていくゴールドプラチナを持ち続けるお馬鹿さんw
いや、いいんだよ?意地になって売れないんだろうからさw
ただ、目減りしていく資産を持ち続けるって
知的障害者なのかなーって 思っちゃってさw
反応される人さん244
244 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/25(水) 19:57:27.43ID:pjSJjKl60>>248
>>241
こーいう時だけ顔出すんだなW
反応される人さん248
248 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/25(水) 21:01:23.88ID:iIm13S8H0>>251>>384
>>244
私の言ってることは事実だから
無視できないんだね、 分かるよその気持ち
でも、ゴールドプラチナはこれからどんどん下落する
円安進行中、日本の高齢者の現金主義をバカだと思ったけど
目減りしてるのにゴールドプラチナを持ち続けてしまうバカ、たくさんいそうだよな
名無しさん384
384 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/07(火) 08:28:06.54ID:iCxMJAcc0
>>248
ゴールド増えたんだよねえ
35で買っていま88とかでしょ
名無しさん428
428 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/10(金) 16:45:29.57ID:RENnh+mF0
プラチナなんて970ドル割っちゃったからなあ
1ドル120円なら3700円あたりの安値だもん
円安のいまのうちが売りよね―
名無しさん520
520 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/13(月) 20:52:16.33ID:UKkky+FO0
円安が進んでも貴金属の価格も低下するので意味なしw
ゴールドもやや低下
プラチナは・・・はっきり言ってゴミだね!
反応される人さん521
521 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/13(月) 22:01:48.67ID:ckSJpWfJ0>>522
プラチナって需要ないん?
名無しさん522
522 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/13(月) 22:16:34.48ID:9O0JZGF80
>>521
ない
けど最近、常温で液体のプラチナが開発されたから、工業需要で化けるかもね!
ゴールドは中央銀行の買いも入るから、ゴールド以外は手を出す気がしないね!
名無しさん524
524 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/13(月) 23:06:53.23ID:UKkky+FO0>>544
はい、貴金属の大暴落
ね?
この時期にゴールドプラチナ持ってる奴は
知的障害者なみにバカでしょw
名無しさん526
526 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/14(火) 00:00:42.72ID:JIEUKH440
いい具合に下がっとるね
明日プラチナ買いに行こ
名無しさん546
546 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/14(火) 15:25:16.57ID:mU3R3xVl0
プラチナは全部売ってきたわ
名無しさん694
694 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/24(金) 11:32:58.73ID:HmKfWA5l0
プラチナ、900ドル割りそうなところでいつも回復する
何かあるのか?
名無しさん702
702 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/25(土) 22:50:11.31ID:4OOZNFcK0
ここ金銀プラチナスレだから、国債黒田の話はいい加減よそ行って
名無しさん722
722 名無しさん@お金いっぱい。 2022/06/27(月) 23:45:50.70ID:PeCLBVae0
プラチナ終わったな
名無しさん765
765 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/01(金) 22:02:04.72ID:IOTNEldP0
プラチナオワコン
名無しさん790
790 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/04(月) 19:39:39.54ID:LSk/mLSA0
プラチナは3500円割ったら買いだね
名無しさん801
801 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/05(火) 22:48:13.56ID:If3UYDZe0
ほらね
プラチナはゴミになっちゃった
ゴールドも徐々にゴミになってるね
ね?いつまでも貴金属持ってる奴はBAKAでしょ?w
名無しさん834
834 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/06(水) 19:19:38.83ID:tiakkam20
プラチナめっちゃ下がってるなw
こっから上がる可能性はもうないのかね
名無しさん846
846 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/06(水) 20:27:52.21ID:GRg38sSr0
みかん=ビットコBBA=プラチナ先生
名無しさん847
847 みかんちゃん 2022/07/06(水) 20:30:29.98ID:JvbiRNWt0
ビットコインもプラチナも買ったことないですよ
反応される人さん864
864 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/07(木) 08:25:10.95ID:vXFuaSt40>>940
さて、今日もゴールドプラチナ下がっていくから楽しみ~
あっ!損切りできない知的障害者はそのまま金属ゴミを持ち続けてね(爆笑)
名無しさん940
940 みかんちゃん 2022/07/09(土) 10:59:28.21ID:yOiSGCUG0
>>864
金属ゴミならみかんちゃんがもらってあげようか?
反応される人さん863
863 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/07(木) 08:23:43.78ID:vXFuaSt40>>938>>942
ほらね?ゴールドもプラチナもどんどん下がっていくでしょ
もちろんこれからも下がっていく
なのに、どうしていつまでも持ち続けちゃうの?w
価値がどんどん目減りしていくのにさ
日本円を大量に持ってる奴に「円安になっていくのに、いつまでも円とかwバカ?」
って言われてるのと同じ現象
知的障害者って学習できないから可哀そうよね~
名無しさん942
942 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/09(土) 11:53:07.01ID:B/02xaS70
>>863
過去にも同じ事言ってたね
その後暴騰して最高値つけましたけど
目減りするどころか含み益爆上げで全ての投資のパフォーマンスの中でも金は上位
オカネには困ってないし今更ゴミクズ日本円に変えるつもりもないですしこのまま続けますよ
ところであなたがここに登場してから資産どれくらい増やしたの?
あ、ごめん減らしたんでしたねwwww
名無しさん982
982 みかんちゃん 2022/07/10(日) 23:30:28.21ID:o3ZvZduS0
はいよ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part83
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657463391/"
-
-
他の人気記事もチェック!【ドル円】日銀が為替介入した!?それとも別?介入による期待と予想をまとめてみたよ! 147円近くまで行くとなれば 当然為替介入だと思われます 総理がアメリカ訪問中は介入はない
みんなは「日銀の為替介入」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663592689/" 名無しさん4 ...
続きを見る
名無しさん2
2 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/11(月) 02:37:43.10ID:pnK4refc0
>>1もつカレー
ゴールドの金玉、ギンギンのシルバーインゴット、不埒なプラチナ
みんなここで肩ロース
名無しさん14
14 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/13(水) 12:50:33.74ID:AFMlS96i0
プラチナの生産コスト900ドル/OZを割ってるのに
円決済しかできない島国日本人って気の毒だよね
名無しさん17
17 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/13(水) 20:22:19.21ID:yEW3iBlJ0
プラチナを今年の3月中頃に買った
1g4200くらいだった
名無しさん40
40 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/14(木) 22:43:58.08ID:yW5PNJMg0
プラチナ普段なら3000円/gになってもいいのに
円安すぎて未だに4000円台か
反応される人さん54
54 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/15(金) 17:32:00.42ID:GBNc23Wv0>>56
何でこんなに下がってるの?金銀プラチナパラジウム
反応される人さん56
56 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/15(金) 18:16:29.90ID:QGXlzwPQ0>>62
>>54
金属みんな下げてる
世界の工場である中国のリセッション
名無しさん62
62 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/16(土) 01:09:38.84ID:rY4qK2Rv0
>>56
プラチナのポジはS?
反応される人さん223
223 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/02(火) 07:47:22.68ID:muX6C1VX0>>225>>228
円高で貴金属の値下がり
未だにゴールドプラチナを手放すことができないアホ、おりゅ?
名無しさん228
228 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/02(火) 11:49:23.35ID:z5+6AoBi0
>>223
時価は総買付額の3.5倍くらいなので痛くもかゆくもありませんけど
淡々と積み立てるだけです
名無しさん308
308 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/07(日) 14:44:39.49ID:gw1aaK+K0
田中貴金属工業で金1キロ プラチナ5キロ買って今、1000万円ほどプラスです♪
約2000万円で買って、売れば3000万円ほどです♪
名無しさん331
331 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 19:01:23.23ID:+1S3nfVJ0
プラチナ積み立てプラ転したから処分しちった
10年やってみてゴールドのみで十分だと判断したので
金マシマシしていくお!??
名無しさん355
355 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/09(火) 23:58:51.28ID:zehMnR1a0
金:銀:プラチナ、75%:12.5%:12.5%で買い続けてるけど、金80%にしてもいいかな
名無しさん397
397 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/13(土) 20:48:28.27ID:kSrPmcn00
金プラチナ買取り業者
トリアイナ系列とか買取り金額が激安価格、底値買取りが多いです。
名無しさん406
406 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 12:41:47.11ID:CtO52M5Y0
LBMA/LPPMの認定
弊社は、金の国際的な認定機関であるLBMA(ロンドン地金市場協会)と、プラチナ・パラジウムの国際的な認定機関LPPM(ロンドン・プラチナ・パラジウム市場)の認定を受けています。
弊社のインゴットはグッドデリバリーバーと認められ、金・プラチナ・パラジウムにおいて国際的な信用のあるお取り引きが可能です。
名無しさん408
408 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/14(日) 13:48:45.33ID:AI6HPH2B0
プラチナあがってるけど、なにがどうなったら上がるようになってんの
反応される人さん512
512 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/23(火) 21:00:42.51ID:NVEx3MNW0>>515
プラチナ全然上がらなくて草
もうダメだろこれ
名無しさん515
515 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 09:38:34.59ID:oILIx+Wp0
>>512
プラチナは完璧なボックス相場でしょう
ここは臨機応変に行きましょう
反応される人さん8
8 名無しさん@お金いっぱい。 2022/07/13(水) 05:55:58.81ID:zxcO+3Z40
プラチナ、完全オワコン
持ってる奴本当にバカだろwww
名無しさん711
711 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/25(木) 23:37:32.86ID:XzDGbsaD0
>>8
一般が見る機会ないからな
なんでこんなところだろうかと思うけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親や付き合った男の使用例しか見たことないわ
屈辱すぎる
別の記事
元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661509784/"
-
-
他の人気記事もチェック!【ドル円】超円安時代とは何だったのか!リアルタイムで取引してた為替民のコメントをまとめてみたよ! ひろゆきがドルを購入しろって言ってたから円安になるよ ドル円上がってますぜ
みんなは「円安によるドル円の影響」についてどう思ってる? 初めの記事 元のスレ:"https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663592689/" 名無 ...
続きを見る
名無しさん5
5 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/29(月) 08:03:41.53ID:9SbDc/DT0
プラチナオワコンすぎるだろ
資源がこんだけ重要視される世の中になってるのに
ただの金属ゴミだな、こりゃ
名無しさん18
18 テンプレ3 2022/08/30(火) 09:23:41.43ID:UQo+n0Sl0
日本の3大地金屋
セレブの田中
金持ち客が多く店構えもゴージャス。
思わず貧乏人は入店を躊躇う高級な雰囲気。地金屋としては国内最大手。
サムライの徳力
江戸時代に幕府の命を受け、小判などの金を扱った本物のサムライ地金屋。
サイバー石福
地金の他、電極などの電子部品関連にも力を入れる。他に充てるネーミングも無かったのでとりあえず。
ここのスレでは評価の高い
庶民の日マテ 日本マテリアル
他社では手数料の発生する100g以上の地金は全て手数料が無料。
50gおよび20gの地金の手数料も安い。
買取にも手数料が発生せず、ニコニコ即金で買取を行い、買取屋としても優秀。
また、唯一モールドタイプ1kgのプラチナインゴットバーを取り扱う。
財閥三菱 三菱マテリアル
住友が小売撤退したため財閥系企業としては唯一
小売店舗での金地金の販売、買い取りをしている。
やはり大手財閥系企業が金地金を販売していると
金地金業界全体の印象がよくなるので今後も
小売撤退せずに頑張って欲しい。
名無しさん24
24 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/31(水) 19:39:36.39ID:Peu5wOMo0
ドル建てでもゴミ
円建てでもゴミ、
それがプラチナ
次はゴールドがそうなる
まーた貴金属持ち続けるバカ、おる?w
反応される人さん22
22 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/30(火) 20:58:28.15ID:37tmrRpr0>>87
プラチナはゴミ化
ゴールドも落ちてきたな
貴金属を未だに持ち続けてしまうアホ、おる?w
名無しさん87
87 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/13(火) 04:49:44.36ID:nuY5aUPb0
>>22
ベテラン投資家
名無しさん115
115 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/15(木) 23:09:39.41ID:Ukklzg2g0
な~んでプラチナがあがってんのさ。おかげで銀が下がらんぞなもし。糞が。
名無しさん121
121 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/16(金) 09:57:37.19ID:8wdcd/V/0
プラチナ、ボックスの幅が小さくなってきている
名無しさん133
133 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/17(土) 19:13:42.85ID:0BzoKJ6z0
金銀プラチナはその中に入ってますか?
名無しさん135
135 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/17(土) 22:19:25.48ID:I3BSK0X/0
そろそろ株が限界みたいだけどそれ以上に暴落している金って…プラチナが意外に頑張っているのがまたw
インフレに強い株や現物、不動産だけど今回のインフレはモノの質まで低下しているから結構深刻だよね…
名無しさん163
163 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/20(火) 23:48:06.29ID:IM1C3zO30
超長期の安定資産として買うなら
プラチナが一番いいんじゃないかと思えてきた
名無しさん168
168 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/21(水) 11:44:45.79ID:iMyOjGJT0
プラチナ高い
名無しさん171
171 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/21(水) 13:30:39.93ID:56rRznO30
プラチナのほうが資産としてはよさげ
反応される人さん172
172 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/21(水) 16:27:53.25ID:QC+PY5iH0>>173
プラチナやパラジウムは希少性が高いんだから、目先の上げ下げはともかく長期的には上がるしかないんじゃないか?
名無しさん173
173 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/21(水) 17:46:51.53ID:uNwpaqVl0
>>172
パラジウムなんて安いから白金の代用品として使われ始めたのが
今や何の理由もなく値段は逆に白金の3倍から4倍だぜ?
価格形成に何かカラクリがないと、こうはならない
どうせ中国絡みなんだろうけどさ
反応される人さん237
237 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 12:07:17.22ID:0OnFDkt80>>240>>242
金の現物?は買われてるのに
なんでチャートは下がってんの?
コロナ給付のあぶく銭で膨らんだ分が萎んでるだけでまだ実体に追い付いてないの?
反応される人さん242
242 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 19:26:58.29ID:aSGSltG40>>243
>>237
爆上げしてんじゃん。プラチナも
反応される人さん243
243 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 19:40:06.22ID:9PA/Luas0>>244
>>242
GOLDは調整にしか見えんが
こっからトレ転するかね
名無しさん244
244 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/04(火) 19:41:53.35ID:OwS7XG7w0
>>243
ゴールドって調整するもんなんか?
反応される人さん254
254 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/05(水) 01:13:04.57ID:CrZ88tSo0>>258
プラチナはなんで上がっとるの?
ワーゲンのCEOクビになったから?
名無しさん258
258 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/05(水) 07:55:42.30ID:vOOJwq8r0
>>254
イナゴ達が買い終えたら投機筋が利確してまた暴落するよ
名無しさん343
343 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/21(金) 13:15:17.38ID:1w7fb+rM0
何だかプラチナが噴いてきたな
名無しさん363
363 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/25(火) 00:54:08.76ID:vRvXWvvZ0
プラチナの動きが不可解だな。
様子見で積立は継続。
名無しさん366
366 名無しさん@お金いっぱい。 2022/10/25(火) 15:46:36.41ID:qzFABcM20
世界は忘れていたプラチナの素晴らしさを思い出したのです
反応される人さん429
429 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 17:17:24.27ID:S0quC1y/0>>430
28年くらい前に月1万円で始めて途中4年間はプラチナ月1万円を追加、4年くらい前に金5000円プラチナ5000円に減額して、評価額は合計1400万弱
名無しさん430
430 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/04(金) 19:15:06.11ID:Yuq9/wkk0
>>429
もう死期が近いんだから、これから使い切らないと。
名無しさん445
445 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/08(火) 13:40:10.94ID:tMyBuPGr0
プラチナって今後値上がりしますか?
反応される人さん457
457 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/09(水) 06:24:35.05ID:yN0a6on60>>458
CPIがよかったら金やプラチナはどうなるん?
関係性がよくわからん
名無しさん458
458 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/09(水) 06:55:31.38ID:As77oQuF0
>>457
CPIが高いほど実質金利は下がる
実質金利が低いほど金は買われる
反応される人さん474
474 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/11(金) 16:52:59.47ID:hsgTE0Ig0>>477
最近のプラチナが強いのはなぜですか
名無しさん477
477 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/14(月) 23:44:19.62ID:GeWAfAOE0
>>474
大幅下落してる最中だけど
バカ?
反応される人さん507
507 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/22(火) 15:15:20.92ID:/FY3qpdG0>>508
やはりプラチナが買われてるのは
ハクキンカイロ需要を見込んでだな!
名無しさん508
508 名無しさん@お金いっぱい。 2022/11/22(火) 18:54:09.41ID:R0W+VUGg0
>>507
あ、バレた?
俺も新しく火口を新調したばかりだ。
ベンジンも買っておかんと。
名無しさん528
528 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/02(金) 13:40:58.90ID:k5Ui4iNy0
ドル建てプラチナって何買えば良いん?
PPLTってどこも扱ってないよね?サクソは潰されたし
名無しさん532
532 名無しさん@お金いっぱい。 2022/12/03(土) 07:38:14.59ID:SmzpsVSO0
プラチナってパラジウム並みにレアなのに何で安いんですか?